• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白まる。のブログ一覧

2015年03月26日 イイね!

TC2000白まる。号 べスト ドライバー菊地靖

先日  走郎弐千 TC2000  の動画です。

今度は白まる。号の仕上がりと今後の課題など DigSpiceなどでデータ取り確認で菊地 靖さんに乗って頂いた動画です。

白まる。号の筑波サーキットTC2000BestTimeです。


2015・2・28 
TC2000 Best Lap Tami 57,823
 MAF・TAMONDESIGN Racing
 jza80GTE 2jz vvti To4z 0.81Boost1.56 650ps
 YOKOHAMA A050GS
 Material AUTO Factory
 TAMONDESIGN  
DIXCEL  S・w・i・f・t  DigSpice Virtue
 teamY・A・S Driver 菊地 靖
Posted at 2015/03/26 08:11:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2015年03月14日 イイね!

明日は『第3回 ENDLESS CIRCUIT MEETING 《ファン感謝走行会》 』

明日は
『第3回 ENDLESS CIRCUIT MEETING 《ファン感謝走行会》 』

久しぶりの本コース走行の為

マテリアルでメンテナンス準備中
雨は降らない見たい!
参加される方々楽しみましょう・・・
Posted at 2015/03/14 16:32:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2015年03月07日 イイね!

走郎弐千 TC2000  分切り  動画

先日  走郎弐千 TC2000  の動画です。



この後の走行枠でもSec3で10.628が出て居ましたタイヤ(DKC)変えて3月17日に暇な人、サーキットで遊びません⁉に臨みます・・・!!


その前に3月15日日曜日
『第3回 ENDLESS CIRCUIT MEETING 《ファン感謝走行会》 』
にスープラメンバーで参加予定です。
Posted at 2015/03/07 00:59:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2015年03月01日 イイね!

走郎弐千 TC2000  分切り

昨日はディーランゲージ 走行会 走郎弐千 TC2000  
に参加


ディーランゲージGRB R205      :菊地 靖
ディーランゲージ スイフトスポーツ   :井尻  薫
がテストしていましたスイフトはかなり変わっていて足のセットアップ今後が楽しみな感じでした。
今回プロドライバーの方も沢山


今回も『北』君がお手伝い、何時もありがとうございます(^^)v

前日仕事でタイヤもDKC出来ず2014Attackで新品GSA050でずっと付けっぱなしの終わりかけたタイヤです

自分はD組走行は朝一気温も低く良い感じです。
出て行って  あ!
HKSサーキットカウンターが富士ショート仕様でタイムが・・・分らない!!

私の前を
ジャバウォックさん(BMW Z4 M ロードスター)が
タイム私と殆ど同じ(インフィルドは私よりかなり早いはず)だったと思い後ろに付かせて貰いました、一週目で59,960秒)


で分切り出来ていたみたいですが、自分の走りに納得できないので次の周(二週目)アタック 59,391秒

ピットに戻るまで分切り出来たのか分らず、『北』君から
やった~分切り59秒台ですと言われ、何かホットした感じでした

先日のブログでの仮想タイムに近い59,391秒


この後気温も上がり2回目3回目とタイム上がらず(他の方も全体的に1秒落ち)でした・・・

(チームY・A・S)メンバーからお祝いのケーキが

プロドライバーの方々と記念写真


最後にくじ引きで何とラーマン山田さんが引いてくれた商品
液晶TV REGZA32S8当たりました


とても良い一日でした(^^)v

此れも、
朝霞の種馬rebornさんから誘われTC2000に戻りAttackに参加皆さんの熱い走りに刺激を貰い分切りを目標
今回何とか寸止め倶楽部から59秒台へ


ショップ等
Material AUTO Factory 福島さん
TAMONDESIGN      多門さん
DigSpice            田口さん


今年からバネは S・W・i・f・t・ 
ブレーキパットローターはDIXCEL
スープラ仲間やショップ何時ものメンバー
チームY・A・Sのメンバー

皆さんのお蔭で59歳59秒台分切りできました
ありがとうございます。
次は58秒台へとステップアップ目指します~~





Posted at 2015/03/01 20:02:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2015年02月21日 イイね!

SAURUS走行会 2015

今週16日はFSWショートコース、SAURUS走行会
マテリアルの社長と参加

のぶさんと同じ枠
ショートコース出来た頃一度走った事有りますが・・・忘れて居ます??

ベストタイム32,644秒早いのか・・・遅いのか良く分りません!

今回はGTウイングにカメラを付けて見ました!!
この時は33秒位だったような!


 

休憩中にSAURUSとっくりさんMaterialふくちゃん
楽しく撮影、のぶさん後ろ椅子で寝て居ます(笑…(^^)v


ところで
SWAT、TRUST走行会
TC2000タイム計測データーを見ていたら

セクタータイムベスト
第1セクター24,594  
第2セクター 24,231
第3セクター 10,436

仮想タイム 59,261

頑張ろ~~!!

Posted at 2015/02/21 18:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #CX-5 SPORT RS 235/40 ZR 18 XL https://minkara.carview.co.jp/userid/1312817/car/2417623/9779988/parts.aspx
何シテル?   03/24 11:20
東日本パーティーレースⅢ 富士チャンピオンレース ロードスターカップ 参戦
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TAMON DESIGN  
カテゴリ:ショップ
2011/10/19 21:58:59
 
マテリアルオートファクトリー 
カテゴリ:ショップ
2011/10/19 21:48:35
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
楽しいです。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のCX‐5です
マツダ CX-5 マツダ CX-5
増車 8月11日納車予定 スープラ用タイヤ(295/35/18)4本積め他の荷物 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事用 11年目 2017年6月現在372,000㌔走行

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation