• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白まる。のブログ一覧

2014年11月26日 イイね!

連休はTGRF&TC2000

先週土曜日にはマテリアル福島代表のお蔭で
何とか白まる号走れる状態になり
仕事も有ったので失礼したのですが起きれる自身無しなので
仕事終わり次第マテリアルで仮眠AM3:30分ごろ出発


日曜日は
TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2014 (TGRF2014)
「トヨタ ガズーレーシング フェスティバル 2014」
オーナズ駐車場へ今年は39台のSupra Owners

今年もパレードラン有りパレードラン未経験の方


殆ど写真撮って居ない・・・!

一日天候にも恵まれ楽しい時間の仲間で楽しみました。
帰宅前にタモンデザイングループで写真を撮り

翌日月曜日の為早々(2時30分頃)退却でも渋滞




マテリアルまで約2時間半・・・
夜11時頃まで作業帰宅で少々仮眠で


走行会プチ走郎
早朝5:30時にTC2000の到着3年振り!のTC2000かも


現地では
tool.さんと32番ピット

当日はEgの慣らし!
ブレーキのテスト!
ボディー補強の感じ(可なりボディー固くなった)、
今後の足のセットアップ方向性
誤作動不具合等々テスト走行でした。



写真はTool.さん


なッ三連休でした(月曜日も夜勤でした(笑))

まだまだこれからリヤーハッチ(ドライカーボン)
GTウイング等白まる号やる事沢山、セットアップ走行
と有りますが
Attack -2014- Fever60♪ Tsukuba 1221 に向けて頑張ります・・・

Posted at 2014/11/26 19:49:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年11月20日 イイね!

スープラ 進行状況&DIY

スープラ進行状況&DIY

Egも出来上がり


クラッチもEXEDY トリプルメタル→
ORCトリプルメタルへ変更
サージタンクも変更自分で磨き(7時間位)



不要な配線も間引き


ブレーキローター・パットも変更、初ローター交換ブレーキ外し。


ローター・プロジェクトミュー,パット IDIから
ローター・パット共 
DIXCELへ交換 TRUSTalcon用ベルハウジングにも
DIXCELロータ-2ピースタイプ在ります。


Egも車両に乗り

サージも取付き。


予定ではTGRFに参加予定



Posted at 2014/11/20 10:17:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車両 | クルマ
2014年11月17日 イイね!

埼玉県で移動オービステスト!

埼玉県警で試験運用が始まった小型固定式の新型オービスが光る瞬間!!
こんな裏道で小型オービス


テストでも違反切符くる見たい!!
Posted at 2014/11/17 21:15:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 取締 | クルマ
2014年11月16日 イイね!

TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2014/11/23 supraオーナーズ

11月23日は
TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2014

参加メンバー
1 白まる。
2 マッサ
3 ひば80
4 野球80
5 Moondust
6 ☆じろぉ
7 にっしー@F-SPL
8 あっくん@PurpleStyle
9 マリスト
10ひろ80
11黒い猫
12ばんしい
13シエット
14キッシー70
15ビクさっぷ
16だっちー
17goqgo
18Leo-Regulus
1980てっちゃん
20シロリドックス80
21x5
22dADaNDaahN
23東名のS
24ゼフィール
25PL80スープラ
26しょう
27K-ニコイチFD
28
Passing Point-れい
29エージ80
30サクライ
31けんけん80
32イナ80
33フクシ
34
こげ茶GT05
35てじー
36むっちゃん80
37山さん80
38マキヒコ
39
まじましろ
40
のぶ80





参加台数40だいです。

入場料(駐車場代)1台1600円です。
青色の方はパレードランなので+1500円
書類捺印が要ります。
当日23日駐車場チケット代(オーナーズ)交換です。

待合せ場所は道の駅ふじおやま
当日6時集合です。


皆様気を付けて来て下さい(^^)v
Posted at 2014/11/16 00:40:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年11月11日 イイね!

Supra DIY

スープラ引き続きDIY
フロントフェンダー:エアロ 加工


取り付けたらフェンダー内丸見えなのでブラック艶消し塗装直し

シエットさんに手伝って頂き、取り付け部分の見直し良い感じで取りついた!



ハーネス加工延長(福島さん)ヒューズボックス室内へ移動


ブレーキ:クラッチ配管耐熱材巻き直し取り付けは勿論福島さん



つづく・・・・

Posted at 2014/11/11 22:57:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #CX-5 SPORT RS 235/40 ZR 18 XL https://minkara.carview.co.jp/userid/1312817/car/2417623/9779988/parts.aspx
何シテル?   03/24 11:20
東日本パーティーレースⅢ 富士チャンピオンレース ロードスターカップ 参戦
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9 10 1112131415
16 171819 202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

TAMON DESIGN  
カテゴリ:ショップ
2011/10/19 21:58:59
 
マテリアルオートファクトリー 
カテゴリ:ショップ
2011/10/19 21:48:35
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
楽しいです。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2台目のCX‐5です
マツダ CX-5 マツダ CX-5
増車 8月11日納車予定 スープラ用タイヤ(295/35/18)4本積め他の荷物 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事用 11年目 2017年6月現在372,000㌔走行

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation