• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぃ.のブログ一覧

2012年10月19日 イイね!

僕と契約してまほry

僕と契約して魔法少女になってよっ!!←挨拶

てことで
納車しますた









ぇ?
何処かで見たことある…??

キットキノセイダヨー( ;´Д`)




……




申し訳ない
このシビックは友人の車でつ


ガチでシビック納車したと思ったそこの貴方
申し訳ないです( ;´Д`)





でもでも

ほんまに契約して魔法………

\ ウホッ!いい男! /




Σ(´д`*)


Σ(´д`*)はぁはぁ








てな感じでつ。









ほんまに契約したんだからっ!!














嫁さんの車を←









おいら新車買うのはじめてやねん…
納車は来月のはじめくらいらしいでつー
Posted at 2012/10/20 00:03:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2012年10月09日 イイね!

………生きてまふよ?

………生きてまふよ?やべぇ
ゆず可愛すぎるwwww←親バカ

もうね.。゚+.(・∀・)゚+.゚
車ネタは一応あるけど…ヽ( ;´Д`)ノ
ほとんどってか息子の写真しか撮ってまてん(キリ







え?
車の事も書けやっと?




うちの
ロッテくん。(トッポのことヽ( ;´Д`)ノ

カスタムは全くしてないつす…⊂⌒~⊃。Д。)⊃
整備(謎
なことばっかりやっておりまふ…

インタークーラーの清掃したり?
スロットルの洗浄したり?
プラグの焼け確認したり?
スロットルの下のセンサー掃除したくらいかのぉ…(ぉ


写真とってないから、整備手帳にすら上げれない現実wwwwww


そしてiPhone4S使いにくいねん…。゚ヽ( ゚`Д´゚)ノ。゚(゚ `Д)ノ。゚

Androidと使い方微妙に違うのがはらたつわ…

まぁ、iPhoneにナレルタメニモブログのアップ回数増やせたら…イイナァ


オマケ

作業ちぅのおいら

撮影者N

Posted at 2012/10/09 01:24:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 柚希 | 日記

プロフィール

「@ふぇりるさん 今年は大人しくバーフェン外した仕様で行くかもです(´ ˘ `๑)」
何シテル?   02/27 22:35
出来る事をぼつぼつとしております。 出来ない事にもチャレンジしてたりもします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 910111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

永井電子のMDIをカプチーノに移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 14:52:20
ターボインテークパイプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 16:11:29
グリルオープンシステムw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 18:53:00

愛車一覧

スズキ カプチーノ パパカプチ (スズキ カプチーノ)
スズキ産のFRなオープン車。 とてもいい車ですよ? 最近は速さとかは二の次で気持ちよく ...
三菱 トッポBJ ろって(ウビシT (三菱 トッポBJ)
一応メインでつww 「どのーまる」で乗っていまふーww 誰が何と言おうとどのーまると ...
スズキ アルト ちびっく (スズキ アルト)
只のバンでつよ? 以下カスタム内容? ぼでぃ 速人Japanチビックフルエアロ ...
ホンダ フィット しるる (ホンダ フィット)
嫁さんの車 納車しますた(`・ω・´) 予想以上に取り回しが良いwww 写真は納車前 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation