• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぃ.のブログ一覧

2012年06月21日 イイね!

とりあえず

外すの決定りすとー


ちびっくエアロ(セット販売) 
フルバケ用スーパーローポジレール(運転席)売却済
助手席レール(kei用)
アルトC テールランプ
overtechマフラー 売却済
セルボかワークスか忘れたコンソール
ブリッドフルバケ 売却済
PIAAフォグ
KENWOOD IK-99
Bee フリー ミラー 売却済
ガルウイングキット←商談ちぅ
は確定っす。
あとはちと次の車に合わせてですかのぉ…

気になる部品あったらメッセージ下さい。
NCNRでお願いいたしますアセアセ... ( -`Д´-;A)
Posted at 2012/06/21 00:51:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月18日 イイね!

お久しぶりでつ。

お久しぶりでつ。約1ヶ月ぶりの更新になりまふ。


お久しぶりでつ。
皆様お元気でしたか??w

おいらは何とか生きてますW
今日は決心が付いたのでブログアップします。











ちびっく降ります

いぁ
ガチですよ?


ネタちゃいますー
降りる理由は色々あるけど。

山を走ったり、サーキット行くのが嫌に為ったわけでも、ちびっくが嫌いになった訳でもありません。

車が嫌いになるなんて事はあり得ませんwwww

出会いは松山のビッ○モー○ーで修歴無しなのに←のフェンダー歪んでいたり。
ヘッドライトのステーが無かったりと←

修歴ありやんと突っ込み入れても華麗にスルーされた時期もありました。

3年位しか乗ってないけど、やりたいことを嫁さんに怒られながらもやりました←

今まで色々な車に乗って来たけど、こいつが一番面白かったのも事実です。


でも、
降ります

次の車は今まで乗ってきたタイプの車じゃないです。
只のノーマル(?)に成ります。

軽四からは抜け出せませんがwww

軽四最高とか唱えてるんで←


ちびっくに付いてる部品は希望者がいれば売ります。
いなかったらアプガレ行きかな?

次の車がきたら部品アップしますんで←

よかったら引き取ってやってくださいwwww
Posted at 2012/06/18 15:20:30 | コメント(21) | トラックバック(0) | ちびっく | クルマ
2012年05月10日 イイね!

ねずみ算らしいでつよ?

ねずみ算らしいでつよ?何故かバトンなるものを渡されたので遣ってみたいとおもいまry
1.あなたの愛車は?

何処にでも転がっている商用車でつよ?
H○NDA ちびっくと言う車でつ

※画像はけっこう前のだけど、キニシニイ

2.新車・中古車?

新車なんて買えませんよー

3.いくらした?

車代?ちびっく代?

4.一括・ローン?

月賦だす

5.年式は?

H15やったかな?

6.今走行距離は?

不明wwwwwwwwww

7.乗って今年で何年目

3年目じゃない?

8.いつまで乗る予定?

もう少しで役目を終えるかも?←

9.愛車のテーマは?

輩 と チャ ン ガ ラ夢のコラボ←

10.エアロのメーカー

速人Japan

11.ホイールのメーカーは?

フロント?リア?
共にENKEIだがなっ!!((´∀`*))ヶラヶラ

12.ダウンサス? 車高調? エアサス?

車高調でつ。
良くダウンサス?って聴かれる素敵仕様。゚+.(・∀・)゚+.゚

13.洗車は月に何回する?

基本気が向いたときwww

14.燃料費は毎月いくら

遠出しなかったら大体6000

15.1番高かったパーツは?

エアロかの?
実はフロント3代目wwwww
サイドは2代目wwwwww
リアハッチも2代目wwwww

16.今まで総額いくら掛かった?

さぁ?
オイル交換とか入れたら100万ちと越えるくらいじゃない?

17.この車で良かったことは?

ちびっく顔に成れるっ!!(ぉ

18.この車で悪かったことは?

実に 粗 悪 で あ る ←おいらのせい

19.1番お気に入りのところ

人妻紫な所と漂う輩臭

20.1番嫌いなポイントは

火炎放射機能が無いところ(ガチ)

21.次乗るなら何に乗る?

家族の事を考えるなら
トルネオかアコードのEUROR
フィットRSかデミオスポルト

考えないなら
シビックEK9かEG6
デルソル
2シーターopen

22.愛車以外で好きな車

シビック
デミオ
おーぷんかー

23.奥さんに何に乗って欲しい?

んー…
あいつが気に入った車なら。なんでもいいよ?

以上?










ぇ?

五人に回すの??


じゃぁ



激ワゴたん、てんかすさん、hiroさん、たけくん、姉流絵依茶さんかな?かな?


やってくれたら嬉しいっすv(・∀・*)
Posted at 2012/05/10 20:50:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちびっく | 日記
2012年04月24日 イイね!

たまにはのんびりと

たまにはのんびりと今日は仕事が早く終わったので、のんびりとドライブしてきたり

大洲からの下道オンリーでdamに凸してみたり←

dam行く前に

ヤツヅカ→うpガレ→自動後退→タイヤ館(本日休み…(;´д`))からのdamだったんで、ちと着くのが遅く…(;´д`)

やく30分くらい写真撮ったり←
歩いてみたり←

ごぞごぞしてたけど、工事車がちらちら来だしたのでゆUターンじゃ面白くにいからドライブ再開ー

からの

今治市に突撃ー(ぉ

なんとなーく本日2度目の自動後退ー

いぁ、厳ついロードスターいたんで、横に並べての写真撮影♪

やっぱ2シーターオープン+リトラカッコヨスグル…(*´д`)ハァハア

写真とって、店冷やかしからのー
西条市凸


もうね。
どんだけ走ったら気がすむんだと。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

西条市で造船所みてからのー
爆走して砥部の自動後退凸←


結構気になるホイールあったけど、

15インチ6j+43
ここまではまだいい。

けど、タイヤsizeが175-65-15

つかねーよwwwwwww

仮に付いたとしても車高あがる…(;´д`)
店員さんにタイヤsize変更可か聴いてみるもあえなく撃沈…(;´д`)

まぁ、仕方ないねwww

んで、そのまま下道でのんびりときたくー

意味もなく走り回ったけど、たまにはこんな日も良いかなとか思ったり。

そして

こんな意味のないブログもたまにはいいかなとかry
Posted at 2012/04/24 23:44:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちびっく | 日記
2012年04月01日 イイね!

アレダヨ

アレダヨなんとなーく

コックピット(仮)の画像を上げてみた←

レーダー、インマニ、油温、電圧、水温、タコ、スピード

とついてまふ。
でもね。






















最近は
ガチで走る仕様ではございまてぇん(キリ

もうね。
快適通勤車ですよ?

あすふぁるととエンジン下部の隙間が4cmとかだけどキニシナイッ!!

そんなに車高さがってはないんだけどなぁ←

そういえば。
嫁さん車の情報ちとアップしますた
ここ。

あとは


えいぷりるふーるらしいけど。









残念ながら。







ネ タ ガ ナ イ …(;´д`)

ぁ。
某G様様に自分をリボンで巻くという暴挙に出たけど←



絶望したっ!!






















Posted at 2012/04/01 20:19:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちびっく | 日記

プロフィール

「@ふぇりるさん 今年は大人しくバーフェン外した仕様で行くかもです(´ ˘ `๑)」
何シテル?   02/27 22:35
出来る事をぼつぼつとしております。 出来ない事にもチャレンジしてたりもします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

永井電子のMDIをカプチーノに移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 14:52:20
ターボインテークパイプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 16:11:29
グリルオープンシステムw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 18:53:00

愛車一覧

スズキ カプチーノ パパカプチ (スズキ カプチーノ)
スズキ産のFRなオープン車。 とてもいい車ですよ? 最近は速さとかは二の次で気持ちよく ...
三菱 トッポBJ ろって(ウビシT (三菱 トッポBJ)
一応メインでつww 「どのーまる」で乗っていまふーww 誰が何と言おうとどのーまると ...
スズキ アルト ちびっく (スズキ アルト)
只のバンでつよ? 以下カスタム内容? ぼでぃ 速人Japanチビックフルエアロ ...
ホンダ フィット しるる (ホンダ フィット)
嫁さんの車 納車しますた(`・ω・´) 予想以上に取り回しが良いwww 写真は納車前 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation