• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月25日

メリクリ&雪だるま(●^ー^●)/―― ●

メリクリ&雪だるま(●^ー^●)/―― ● みなさんメリクリ♪((*´∇`*))ノ

いかがお過ごしですか?


←水平対向 

・・はい対抗はできませんが(爆

でもこれサマータイヤか?Σ(゚д゚lll)(ぉ






子どもたちが雪が見たいって「ユキユキ」うるさいので(笑
IMG_3334
12.23午後日光→いろは→戦場ヶ原へいってきました雪



登頂成功♪by三男(4)
IMG_3350
1mくらいの。


必死かw(笑
IMG_33571




雪のなかじゃ子どもは無邪気デスネ(’▽’嬉しいみたい♪
IMG_33662
コレ首に入ったら(ガクブル



パパ作♪ムズイ・・あせあせ(飛び散る汗)
IMG_3408




長男(11)作♪
IMG_3423
癒し系?



落ちてた枝を利用で
IMG_3390
目とか手とか・・



IMG_3398




つららを剣にして戦ったのは・・(ぇ
IMG_3435
いうまでもない(爆


楽しかった((*´∇`*))




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/25 20:40:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025 夏 
*yuki*さん

週末の晩酌✨
brown3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2009年12月25日 20:45
メリークリスマスるんるん

日光雪見お疲れ様でした!

雪合戦やりたくなりました(笑)
コメントへの返答
2009年12月25日 20:53
メリークリスマス(●^ー^●)♪

ありがとうございます!!

雪合戦やりまくりました~(笑 
かなり痛いほどに当てられましたが(^▽^;ぅ

大人も無我夢中でした雪合戦は楽しいものですね♪(笑
2009年12月25日 20:54
雪見て楽しそうですね~♪
こちらに来てもらえれば普通に見られますよ(ぇ

子供の頃って雪ふるとはしゃいでましたよね(^-^)
家の前の空き地でかまくらや滑り台作って遊んで
たのを思い出しました~
コメントへの返答
2009年12月25日 21:01
はい、雪かなり楽しかったですー♪
あ、30cm積雪っすね!!驚きました!!

現場に着くと自分もはしゃいでたww(ぁ
かまくらも作ったんですか!!(スゴイw

今回スライダーのマットも持って行きましたが・・
座って誤って後ろに滑り落ちてった人が・・・、パパです(爆 威厳が・・

2009年12月25日 21:01
送りましょうか?
売れ残る位有りますが(笑

非日常なら愉しいんでしょうねぇ。日常だと愉しくないですけど。

コメントへの返答
2009年12月25日 21:10
ぎょ~♪売ってください(笑
なるほどw今年の12月積雪量はスゴイって言ってましたが、そうとうな量ですね??

コチラ関東平野は毎日晴天の冬晴れつづきで、
雪が恋しかったところデス(●^ー^●)ゞ

除雪の苦労もありますよね!!
そんななかナイロンさんの雪の合間の日常はオープンコペドラ♪ですよね!!(●^ー^●)V
2009年12月25日 21:36
『水平対向』
昔、『水平太鼓』だと思ってました・・・
今も、あまり理解してないケド(^O^;

雪遊び、楽しそぉ~

毎回、あきでぃファミリーには癒されます。
(*^-^*)
コメントへの返答
2009年12月26日 8:49
>『水平太鼓』ヾ(@^▽^@)ノどんどこどんどこ♪(爆 おもしろ~い!!
水平対向エンジンはピストンが縦や斜めじゃなく水平に動くんですよ♪だから低く抑えられるんです。世界でたしかポルシェとスバルだけなんですΣd(ゝ∀・)

雪遊びは楽しくって夢中ですよね(笑

いえいえ、子どもはいつまで遊んでくれるやらデス(笑 でもまた雪はまたみんな子どもに戻してくれますね雪(爆 
2009年12月25日 22:19
楽しいクリスマスプレゼントですね♪

きっといい思い出になりますよ。
コメントへの返答
2009年12月26日 8:58
はい、たま~に雪ってすっごく見たくなりますよね♪ホワイトクリスマスプレゼント♪(ぁ

この辺りに住んでると(^▽^;暖かいくらいで~なかなかホワイトクリスマスにはなりませんねクリスマス

「昨年のあそこもまた行きたーい!」って不意に言われると、どこだっけ?って(ぇ

子どもの思い出をすぐに思い出せないパパがいます(爆
「あ~赤城山のことか!」とかね(^ー^;ハハ
2009年12月25日 23:40
同じボクサーでも・・・
相手は世界チャンピオンですからw!(^▽^;

さてはEOS Kiss大活躍の巻ですね♪(^-^)
雪の中って、撮影難しそ・・・ (゚Д゚)
コメントへの返答
2009年12月26日 15:48
お、水平対向=ボクサー やっぱ洒落たことおっしゃいますね~(ニヤ 
ピストン(パンチ)の数の差すでにKOです(爆
高速からめっちゃ安全運転されてるポルシェカレラさんでしたが、ここまで登ってくるとはノーマルタイヤで(^▽^;!!

お、キスデジ使用がばれてましたか(●^ー^●)ゞ子どもの表情逃さないのはやっぱ一眼っすね~敵の雪の玉をかわしながらの撮影は(ぇ 難しかったです(爆 決定的瞬間撮りつつ腹に被弾も・・Orz
2009年12月25日 23:43
>水平対向 
・・はい対抗はできませんが(爆

うまい事言いますね♪
座布団1枚(^-^)/

日光はやはり雪でしたか。
会社から見ると真っ白なので、雪が結構積もっているんだろうと思っていました。

子供は雪を見るとはしゃぎますよね♪
自分もそうでした(^-^)
コメントへの返答
2009年12月26日 15:53
おおお♪座布団座布団♪((*´∇`*))ふかふか(笑 
ありがとうございまーす(_´▽`)ノヤッホ

なんとZIROさんの会社から日光方面の山々が見えるのですね~♪
自分はとりあえずPCで定点カメラの画像で雪チェックして、最短で行ける日光方面に決定いたしました~

雪ってサイコ~!!雪ダマ投ゲ!!!

(*`ω´)/ヤッホ――――― ●)´Д゚)イテッ
2009年12月26日 1:12
もう過ぎたけどメリクリ☆

つららかぁ~
最近、めっきり見ないですぅ。

フォト、凄く高い山に見えますよ!!ウマイ(^-^)
そして何かニヒルな感じの雪だるまもいいですね(*^ー゚)b

私は雪ではもう遊べません(ぉ
コメントへの返答
2009年12月26日 15:58
あ次の日の午後だけどメリクリ☆(笑

つららって積雪&融雪の繰り返す寒い地でデッカイのが見れますね~・・って、昔は通学路でも小さいつららを見たような記憶がΣ(´・Д・`@)温暖化か・・

登頂の記念に旗でも掲げましょうか(爆
この除雪の山1mに♪
雪だるまこの枝を使う限りはニヒルな瞳の笑みになっちゃいますね(笑

雪ダイブしちゃおー(爆
2009年12月26日 1:28
遅いけどメリクリ~♪
いいプレゼントですね!

先日の降雪で子供に雪だるま作りましたが、「そんなのいらない!」ってあっさり拒否…

父親って…(汗
コメントへの返答
2009年12月26日 16:51
あ次の日の夕方になっちゃったけどメリクリ~♪(笑

ホントは時間さえ許せばそのまま東北方面まで遠征したいとこでしたが、半日じゃこんな感じの控え目な雪プレゼントでした(笑

ははは「雪いらない」デシタカー!!Σ(^o^;) アッ
もしや一緒につくるとまたぜんぜん反応違うかもしれませんね~((*´∇`*))♪

お互いにガンバロー♪おとうちゃん!!(●^ー^●)/打倒こどもっすよね(爆
2009年12月26日 1:35
日光はもうこんなに雪が積もってるんですね♪
子供よりあきでぃさんが楽しんでいるような(笑

RRは雪の中でもトラクションはかかるけど前が軽いのでブレーキやハンドルが効かないらしいですよー
コメントへの返答
2009年12月26日 16:56
はい、先日の寒波で一気に積もったかな~♪除雪は行きとどいてますが、この日ところどころ雪を踏むようなシチュエーションでした(’▽’三’ー’)

子どもが楽しんでるの見てると楽しいですけど、その逆もたのしいみたいで(爆 たのしいの相乗効果?はちゃめちゃですね(*´д`*)(ぇ

なるほど上り急こう配の部分積雪ありじゃ・・ハンドルやばそうですねー 下りもシビアっぽいズリっといったら多分終わりっすね( ̄ー ̄;ぅ
2009年12月26日 8:45
確かに子供の頃は雪に異常に反応してテンション上がりましたね♪

子供達もパパと遊べて凄く楽しかったんじゃないですか?o(≧∀≦)o

一方大人になると…スタッドレス持ってないので極力降らないでほしかったり( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年12月26日 18:39
ほんと小さい頃ハイテンションになってましたよね~♪ヾ(@^▽^@)ノ

子どもたちの喜びどれもこれも雪のおかげです~♪(笑 自分は転げ落ちてるだけで(爆
 昨夜はじめて三男(4)がおもむろに自分の布団に来て一緒に寝てくれましたよ(●^ー^●)ゞ(ぉ 機嫌良かったのかな

ははは、自分もコペン用にはスタッドレス持ってないので、雪降ったらしばらくコペドラお預けデス( ̄ー ̄;
その時は三沢君のアツアツ光線で雪融かしてくださいね(ニヤ
2009年12月26日 9:25
家族内戦雪合戦…

日々のストレスをここにぶつけて…





子供が大きくなるとヤバいです!きっとf^_^;
雪の中に石とか…卵の投げ合いに(笑)
コメントへの返答
2009年12月26日 18:45
家族内戦・・

雪合戦の戦場は・・





戦場ヶ原って・・うまいね(_´Д`)ノ~~

雪合戦ゆくゆく雪が血に染まるっちゅうわけですな~
ってホラー小説カイ!!(`皿´;
2009年12月26日 9:42
一日遅れのメリクリ~♪
雪だるまの表情がなんともいえにゃーい♪
つらら☆キレイ!

うちは今まで一度も冬タイヤ履いたことないです(^▽^;)
それでもお山に行きたいどー!!
コメントへの返答
2009年12月26日 18:50
1日遅れて返信夜になっちゃったけどメリクリ~♪(笑

雪だるま、なんだか2つとも丸くないし難しいデス(爆
つららを長男と次男はこっそり持って帰ろうとして・・車のシートをぼとぼとに濡らしてくれました~Orzマジカ

山はたのしいですよね~!!
これからの季節は凍結路も注意ですね~
山の朝晩は凍ってるかもと見てたほうがいいかもっす――(・`ω・)b――☆!!
2009年12月26日 11:26
おー寒そう(^^ゞ 


スタッド履かないと日光はキツいかな?  

いろはでポルとバトルですかー?( ̄〇 ̄)
コメントへの返答
2009年12月26日 18:55
妻は寒そうでした(*´д`*)寒がりで~

自分たちは熱かったデス(爆

この日のメインロードはかろうじてOKかも、わき道は完全アウトで圧雪路デシタヨ

このポルポルとの対戦は雪道限定で逝きますか(笑
こちらはシンメトリカルAWD とブリザック・レボ2で武装中ですので勝てるかもwアオッチャウ?(爆 戦場はやっぱり戦場ヶ原にて♪(チガウカ
2009年12月26日 11:32
雪だるまを見たときよっちさんが思い出された・・・なぜ?(ぁ
コメントへの返答
2009年12月26日 18:58
なぜだろう?・・・よっちさんの冗談がサブイ雪ー(長音記号2)から??(ぁ 
2009年12月26日 13:42
素敵なパパさんですね~♪

雪道ドライブを楽しんでみたいと思っている今日このごろです(^_^;)
コメントへの返答
2009年12月26日 19:07
Y.J.Mさんのパパさんぶりにはみんな負けますってー!!

娘さんの話したあの瞬間のデレデレ具合は
すかさずツッコミ入れちゃいましたから♪(爆

雪道ドラ、MR-Sっすか!!
これはさらなるテク磨きには効きますか!!

カートの滑り具合なんてへっちゃらになっちゃうかも??(屮°□°)屮 



2009年12月26日 17:30
子ども達って、雪で遊ぶのが好きですよね♪

良い笑顔が親には一番の贈り物かと。

こちらは、もう雪が無くなりました(寂
コメントへの返答
2009年12月26日 19:15
子どもは雪にはホント飽きずに遊びまくりますよねー!!゚.+:。ヾ(*`∀´*)/――――― ●

ほんと子どもの笑顔をカメラで覗いてみてて決定的瞬間をいっぱい撮れましたよ♪
130枚のうち8割がた雪で遊ぶ子供のフォトでした!!雪の力すごい(爆 UPしたいぐらい

これからが冬本番雪たのしみですね!!
スキー場へも繰り出すんですよね~♪(●^ー^●)V

プロフィール

ドライブしながら B G M でもあれば それだけでサイコーです♪ 子供3人、妻1人でわいわいやってます!! 映画大好き、コーヒー大好き、 ドライブ&ラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏のおでかけ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/11 20:47:27

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
走行安定性 抜群! H16,3納車
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
H20.12納車
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
愉しさ抜群! H19,8納車

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation