• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キータの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2010年5月23日

ドアミラーも撥水しよう!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロント・サイド・リアガラスは
撥水処理されてますが
http://minkara.carview.co.jp/userid/131370/car/28204/929890/note.aspx

http://minkara.carview.co.jp/userid/131370/car/28204/929893/note.aspx

ドアミラーには使用しないで下さいって
書かれてたので
サイドミラーはイオンデポジットが
目立ってましたの

なのでドアミラーOKの撥水剤買って来て

2
まずは イオンデポジットを落とすため

水分与え
3
ガラス研磨用手磨きパッドに

ガラス用コンパウンド サイトK1を付け
4
ガラス研磨用手磨きパッドで磨きます

角を使えば隅々まで入るのでこれ便利です。

簡単にイオンデポジットは無くなります。
5
磨いたら 濡れた黄色いウエスで拭きあげて
6
CARMATE C39
リア・サイド・ドアミラー用 撥水剤

水滴が出来ない らしぃ
7
角ヘッドでスミまできっちり塗れる

と書いてあるだけに きっちり塗れます (笑)
8
塗ったら 

雨や水が掛からない様に夏場は半日 
冬場は1日~2日乾かすらしい (汗)

塗りっぱなしで良いみたいだけど

乾かす時間 多くない? 

雨が降って乗ってないのでインプは書けません w(゚o゚)w

追記 コレ 撥水ではなく親水性でした
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

車検なんだが

難易度:

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月23日 10:45
これは親水なのでは?
コメントへの返答
2010年5月23日 12:03
そうですね 親水でした

2010年5月23日 22:05
キーさん…

雨が降ったら乗らないので
インプはできません

が合ってると思います 笑
コメントへの返答
2010年5月24日 6:50
ブル あまいな


洗車しながら確認する


ライフにもやったけど
今日、雨で確認したが


(´ヘ`;) う~ん

プロフィール

「[整備] #ZR-V ZR-Vメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/131370/car/3571384/7825556/note.aspx
何シテル?   06/08 23:40
まぁ 車は洗うのが好きですね

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プロヴァイド OCメンテナンスクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 07:18:18
ドアパンチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 02:51:13
CRUZARD ホイールブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 15:19:00

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
23年12月8日契約したけど 本日24年4月19日納車予定と来たので アップします。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
私を毎日、駅まで送ってくれる ライフです。 かみさんが言うには、エリシオンの自動車税の金 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
次女の車 もう5年位に乗っていますが 今更、登録 まぁ色々ぶつけていますが 写真の通り、 ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
増税前には ぼそ・・・・・・ 来なかった (汗) 平成26年4月4日納車になりました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation