• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライクリィのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

ライセンスランプの灯りが暗いとな?

へい!you!
ライセンスランプの灯りが暗い!
....と、
指摘されたのですよ。
マジですか!?
ノーマルなんですが?
電球とか純正品なんですが?
いかんのですかい!?
....
....だったら、
明るいのに交換しますわ!!
....と、いう事が、
過去にあったのですが、
....
....
その時は、
謎の海外製品のハイワット電球を、
ソケットを加工して取り付けたんですわ。
なにせ、
180SX/S13のライセンス球は特殊と言って良いほど品揃えが少ないタイプだったので、
....
....で?
でさ、
普通にデイランプ走行する派だった私は、
沖縄の真っ昼間に、
カチカチ山のタヌキ状態になったんですわ。
は?(`ロ´;)?
はい。
そうです。
熱量が大きい割りに、
冷却が追いつかない状態になったんですわ。
つまり、
ライセンスランプのソケット&レンズ溶けました。




もう、ソケット挿せませ

ん....。

どうすりゃ良かったんですかい....
あーあ(*´∀`)♪
....
....
どうにもならないから、
改造しようとおもいます。
って事で、
ライセンスランプレンズ切りました。


Posted at 2017/12/31 22:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月27日 イイね!

アンテナを確認しろとな。

アンテナを確認しろとな。なんか、
こう、
確認したら良いやんってね。
御手数かけました。
m(__)m
....
で、
リモコンキーのアンテナと、
拾ったコードを見比べると、
クリソツ(;゜∀゜)!?
しかし、
私の車のは切れてないから、
他車のじゃないか?
....
....
私の駐車場に誰か停まった?
(;´_ゝ`)....それな。不快や。
ってか、テクニカル過ぎて、
ありえんな。
....
モンモンと、
考えていると、
とある
部品ではないか?と、
頭をよぎった。
「サーミスタ」
こいつたぶん、
サーミスタや。
エアコンのエバポレーターにつける「温度計」や。
なんだ。
リモコンキーの効きに関係ないやん。
エアコンの効きにしか、
影響ないやん。
~~旦(´・ω・`)ふう....。
........
あΣ(;゜∀゜)え!?
エアコン!?
最近ルーバー壊したが為に、
それを引き抜くために色々とやった....
犯人は私か!
いや、
まてや!
エアコン壊したのか!?
....
でも(TT)エアコン効くし。
....
エアコン屋さんが駐車してたのか?
ありえん。
風で飛んできた?
強風過ぎる。
....
深まる謎....
....

Posted at 2017/08/27 17:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月27日 イイね!

車荒らし?このコードはなに?この切り口は....

なんかさー、
車を動かそうとしたら、
見覚えがあまりないものがあってさぁ....
15㎝くらいのコードが車の下に、
落ちてたんだ....
この切り口は、
刃物だよね。
斜めに切れてるし....
でさ、
パッと見このコード、
リモコンキーのアンテナじゃね?
リモコンキー弱くなってる気がする。
....
偶然というか、頻繁に通りかかるパトさんに聞いてみるか。。。
....





Posted at 2017/08/27 17:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月20日 イイね!

スマートフォンホルダーを、押し込んでみたところ....

スマートフォンホルダーを、押し込んでみたところ....スペシャリティカーには、
便利なカップホルダー等は、
オプションなのだよ。
カップホルダーなんてもんは、
灰皿をポイ・⌒ ヾ(*´ー`)
....したら、解決なんだが、
流行りのスマホをエアコンの吹き出し口にセットしようと、
思ったのさ!
そんで、
スマートフォンホルダーを押し込んでみたところ、
エアコンの吹き出し口?
ルーバー?が、
(;゜∀゜)折れた。。。
もう、
下向きかつ真っ直ぐしか風が出ない!
屋根開けて使うと、
運転席は、
「なんてこった!驚異的だ!熱中症になるかもしれん。」
私からは以上だ。
(;´_ゝ`)....
無理矢理押し込んじゃダメだね。
....
そんで、
吹き出し口外すのに、
なんか、色々外しすぎて、
もうね、
( ;∀;)
もう、夜8時....
Posted at 2017/08/20 20:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月16日 イイね!

シルビアコンバー

幌破れたー。 オワタ(;´_ゝ`).... ちょっと、めくれてる所に、 接着剤塗って押さえてたら、 押さえてた5センチ横くらいから、 急にビリビリビリ♪.... これは、アレか? 交換するか、カスタムするか.... ( ノД`)… 梅雨入りまでにどうにかしなきゃ....。
Posted at 2016/04/16 23:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ハイドロポンプのモーターのお尻辺りの下の方が、
びちゃびちゃしてる?

/タンク/モーター/
タンクからモーターを貫通してオイルが漏れてきてるだろうか?」
何シテル?   10/30 20:51
ハイパワー整備士に昇格しました! … え?ドリフト?してないよ? ってか、 スポーツチック思考なだけだもん。 そいじゃ! (*´∀`)♪よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 ホイールハブキャップステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 00:10:45
ガソリンタンク確認から防錆タンクシーラー投入まで。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 18:56:31
シルビア/180sXのハブボルトは二種類のサイズがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 18:53:28

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラーJ2.゚+.(・∀・)゚+.゚ (スズキ ハスラー)
(*^3^)/~☆ハスラーJ2!!! (^_^)∠※祝砲<<<新車から14万キロ突破!! ...
日産 シルビア シルビアコンバーチブル オープンカー (日産 シルビア)
え?(*´ω`*)シルビアだよ? え?言ったじゃん? オープンカー欲しいって! (@ ̄□ ...
ホンダ S-MX ホワイトストリーム (ホンダ S-MX)
中古スタート。 よくわからん。 バーちゃんが、 私の3ドアのパジェロミニが嫌と、 言うか ...
スズキ ワゴンRスティングレー 初めての新車のほう (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンRスティングレーターボ。 レギュラーガソリン タイヤ空気圧3キロ 新車時は平均燃費 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation