• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライクリィのブログ一覧

2024年02月12日 イイね!

先週までの名もないハイライト



ソロでジジいじめ?成功。






アレを付けてスゲェ!スゲェ!…


絶版車の美麗ヘッドライト手に入れたから。


さっそく、切断。
輪っかだけ採取してゴミ箱へ。




アレを電球交換できるように作り替えた。



みんカラの先輩方のマネをして、
プロジェクターヘッドライトに
花柄を反射させてみた。
すんげー綺麗だけど、
私のプロ目、
直径30ミリしかないので、
離れると見えないので、採用しなかった。
Posted at 2024/02/12 22:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月21日 イイね!

アレの( 。゚Д゚。)試作品作った。

アレですよ、アレ。
S13シルビアのアレですよ。

写真見て解る方なら、
なるほどなるほどってなりますね。
ヒントは、真ん中に取り付けてある部品に見覚えがある方なら、
やっちまってるなオマエって思いますよね。

…こう言うのを作るのに、
一番お金と労力がかかるのが、
採寸と設計図デスネ。
わざわざマス目に置いたんで、
私と同じ要補正仕様で良いなら、
バリバリ複製できますね。


試作品とか言いながら、
本チャンとして使用するつもりもあり、
補正案で作り直すかも、考え中。

作業自体は( ´・∀・`)アルミ板を切って、
穴を空けるだけの簡単な作業です。
ただ、
切る工具と、
穴を空け工具を
ケチったので、ガタガタ。
なにより、
木工のヤツで穴を空けたらブレて、
楕円径に空いてしまった。
そもそも金属用は高くて買えなかった。

今の状態なんだけど、
ベースを作って、
実物と組み合わせたい物を
現物合わせしたら、
取り付け穴位置の変更が必要だよって結果になりました。

カッコ良くとりつけるには、
5ミリ以上、下げなければならない。
( 。゚Д゚。)
新しく切り出さないなら、
上部は、長さが足りないので厚いワッシャーでボルトナットで可能。
下部は穴を空け直せば固定可能。


綺麗に作り直すか、
試作品をそのまま使うか、
さて、
どうしたものか。
(ヽ´ω`)迷う。




Posted at 2024/01/21 17:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月01日 イイね!

おはようございます。こんにちには。

床でごめんなさい。
沖縄そばです。

昨夜は9時くらいに寝たので、
年越しではなく、年明けそばです。

ちなみに、
沖縄そばは、そば粉0%です。
小麦粉で作ります。

戦後直後の
そば粉が手に入らない食糧難時に、
今のベースが完成したらしい。
それ以前にも色んなのがあったらしいけど…

ベースの麺は、
うどんの様にプリプリはしてなく、
固めのちぢれ麺の平になります。
ストレートの平もありますが、

とにかく飯食ったらすぐに働かないとやっていけない時に、
早食いするために、
箸で掴みやすくした結果、
ちぢれ麺の平になったそうで、
それは、 
麺をすする文化がもともと無かったので、
そのまま定着し、
今も昔も
箸で掻き込むスタイルで食します。

ちなみに、
お弁当屋さんや、コンビニ
でも、カップ容器で売っていたりします。
基本は早食い。




Posted at 2024/01/01 11:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月31日 イイね!

今年は、何かあったけ?

( ;´・ω・`)今年を振り返って、
特に何かあったか、
思い出せない。
こわい思いは何度もしたが、
そういうのは思い出すべきではない。


とりあえず、
今朝はクロワッサン1個で、
活動開始、
オープカーで3キロくらいドライブ。
とても良い天気でした。
ミラレコとかそんなのがガタガタガタガタガタガタPi!Pi!ガタガタガタガタして、
スゲー煩かった。
で、
毎年恒例のボッチBBQ。
午前中にBBQでブランチ。

職場のもと後輩君のお肉屋さんで、
1Kg/10000円の高級BBQ牛肉と、
きてくれた弟が買ってきたウィンナー、
焼き鳥で、
サクッとやって終了。


お昼にはBBQの残り物を食べて過ごした。
後輩君の所で買ったお肉とても柔らかくて美味しい。
冷めても固くならないから不思議。

そんで、
ホイール磨いてスプレーしゅーしゅーしたり、
した。

(/ー ̄;)そういえば、昨日は、
スズキッのスターターモーターが不動になった。
-ブラシのみで直りそうだったので、
わざわざジムニーのスターターブラシをとりよせて、
リサイズ加工して-側に使ったら、
回りが遅い…
あやしがりて、
開けてみると、

見事に、
コンミュテーター同士が繋がってもーた。
マジ終わ(*/□\*)…
原因はスターターブラシブラケットの+が、内部で破損した事。 
-直したら+が弾けた。
劣化こわい。
これのせいで、
溶接機とか使えなくなって、
年末のオープカー改造計画は頓挫。
(/ー ̄;)

今日は、
今年最後なので、ポケGoにちょっと課金してリモートパス入手。
が、
うちの地域誰もインしてらっしゃらない様子で、
レイドバトル誰も居なかった。

今年最後は、こんなもんか。
(。´Д⊂)お疲れさまでした。
終わり

Posted at 2023/12/31 19:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月15日 イイね!

ポケモンGO!レレ41へのカギ

あの、挑戦をもう一度してみた。
「レレ41に上りたければ、
1日に200匹捕まえろ!」

休日には(ヽ´ω`)挑戦してますとも。
朝9時20匹
幸先は良好( 〃▽〃)

お昼12時70匹
( ´・ω・)やばくない?予定では100いってないと…


14時100匹
30匹捕まえるのに1時間半かかった…


18時半140匹
40匹追加するのに3時間半もかかった。
( ´;゚;∀;゚;)時間が無ぇ!!
あと60匹!?




2時間後…
モバイルバッテリーと、
限界を越えた脚力が、
奇跡を起こした…
20時36分ついに!!
199匹!


20時41分クリア。
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
やったね!
これでレレ41になれる!
安心して経験値積めるわ。
Posted at 2023/11/15 22:21:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「たぁ坊に、いっぱい投票したけど、
結果は、真ん中あたりだった。
いちおう2強のシナモンとポムポムにも1投票したけど、圧倒的差。やっぱ、ふわふわかわいいよね。。。」
何シテル?   06/30 12:58
ハイパワー整備士に昇格しました! … え?ドリフト?してないよ? ってか、 スポーツチック思考なだけだもん。 そいじゃ! (*´∀`)♪よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

不明 ホイールハブキャップステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 00:10:45
ガソリンタンク確認から防錆タンクシーラー投入まで。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 18:56:31
シルビア/180sXのハブボルトは二種類のサイズがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 18:53:28

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラーJ2.゚+.(・∀・)゚+.゚ (スズキ ハスラー)
(*^3^)/~☆ハスラーJ2!!! (^_^)∠※祝砲<<<新車から14万キロ突破!! ...
日産 シルビア シルビアコンバーチブル オープンカー (日産 シルビア)
え?(*´ω`*)シルビアだよ? え?言ったじゃん? オープンカー欲しいって! (@ ̄□ ...
ホンダ S-MX ホワイトストリーム (ホンダ S-MX)
中古スタート。 よくわからん。 バーちゃんが、 私の3ドアのパジェロミニが嫌と、 言うか ...
スズキ ワゴンRスティングレー 初めての新車のほう (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンRスティングレーターボ。 レギュラーガソリン タイヤ空気圧3キロ 新車時は平均燃費 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation