• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

08/08 21:16 
@Hill180 フルデイボディメンテナンス!?
08/08 20:35 
@Hill180 動けなくなる前に、病院に行こう!
 08/08 20:38 
@ライクリィ さん
毎日病院に居ますw
07/27 19:26 
@かねごんパパ  実はジー様の車で…
スペア持ってないと来たもんだ。
なんとか私のスペア(*´;ェ;`*)と交換しました。
明日はタイヤ持って出勤しなきゃ。。。
07/27 18:05 
パンク修理キットが無い(@ ̄□ ̄@;)!!
どーしよーー釘抜いちゃったぁー。
スペアタイヤに交換とかしんどい(;´Д`)ハァハァ。
 07/27 18:26 
@ライクリィ さん、抜いちゃったら仕方ない😖諦めてスペアに交換しましょ~でも熱中症には気を付けて😅
07/26 20:48 
もうすぐ、沖縄730か。クラシックカー観れるかな???
06/30 12:58 
たぁ坊に、いっぱい投票したけど、
結果は、真ん中あたりだった。
いちおう2強のシナモンとポムポムにも1投票したけど、圧倒的差。やっぱ、ふわふわかわいいよね。。。
05/02 09:02 
エコ活(;´-`)残り少なくなった固形ワックス 2~3個溶かして一つにした。
ドライヤーで溶かしてたら、ドライヤーの熱で発火したので、
鍋を使って湯煎で溶かした。
ドライヤーでは、とても危険な作業だった。
04/30 19:17 
@ライクリィ
大きくなること無く、
被害無し。
04/30 07:17 
7:16 微弱な地震あった。
 04/30 19:17 
@ライクリィ
大きくなること無く、
被害無し。
04/23 09:50 
沖縄県 今日 湿度 99%
(。´Д⊂)霞がかった水蒸気で
当たり一面、真っ白。
04/23 00:27 
@Hill180 軽トラ/バンだと103℃くらいでファンが回り始めて100で止まって96℃くらいまで下がるのがある。(正常) 108~115でオーバーヒートしましたランプが点灯したり…
メーター観てると、(゜゜;)はらはらドキドキするね。
 04/23 00:34 
@ライクリィ さん
その通りで
101℃で電動ファンが回り下がるのですが
旧車に乗ってる感覚のままだと気分が悪いですね。
04/12 12:56 
マツダロータリーセレクションってのはどこで買えるんだろう。。。
04/02 12:36 
4年前 ミラ モルモット ダイハツ
 今年は?
03/31 08:28 
ポケモンGO…昨夜、頭痛でリバースしながらも、150匹ゲットチャレンジに成功した。
で、報酬のポケモンはヌケニンだった。天使の輪みたいの付いてるじゃん!!(;Д;)新種じゃない!!。薬飲んで寝た。
03/25 20:33 
@かねごんパパ  
おめでとう( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
 03/25 20:53 
@ライクリィ さん、ありがとうございます🙏ただ歳食っただけなんだけど、お祝いの言葉を貰うと素直に嬉しいです🤣
03/17 19:48 
@Hill180 謎の単語( ´;゚;∀;゚;)聞いたこと無い溶接だ。。。
 03/17 21:29 
@ライクリィ さん
アルミ粉の燃焼作用で鉄を溶かす手法です
03/15 20:09 
シルビアの( ´;゚;∀;゚;)バッテリーホルダーが無くなってる。もう、ヒモで固定するしかない。。。
02/04 20:08 
@Hill180 わおΣ(・ω・ノ)ノエアーフロー式だから呼吸困難になっちゃう。
 02/04 20:28 
@ライクリィ さん
圧力式なら平気らしいですね。
故障モードでエンジン掛かる?試してないです。
11/17 18:53 
PiAAとiPFから、H4LEDバルブで良いのが出た。 
ハイとローが
同時点灯/デュアル点灯する仕様。
つまり、
ハイにした時に、ローが消えないから、
ハイ時に手前が真っ暗にならない。

( 〃▽〃)欲しい
11/13 08:35 
@Hill180  バンパー外さないと電球交換できない車。。。
丸いテールライトが2つ付いてるかと思いきや、
後ろで全部繋がってる1つのテールなんだよね。
 11/13 08:47 
@ライクリィ さん
内側は下から手が入るのですが、
外側は十分な隙間がないのです。

プロフィール

「@Hill180 フルデイボディメンテナンス!?」
何シテル?   08/08 21:16
ハイパワー整備士に昇格しました! … え?ドリフト?してないよ? ってか、 スポーツチック思考なだけだもん。 そいじゃ! (*´∀`)♪よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 ホイールハブキャップステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 00:10:45
ガソリンタンク確認から防錆タンクシーラー投入まで。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 18:56:31
シルビア/180sXのハブボルトは二種類のサイズがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 18:53:28

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラーJ2.゚+.(・∀・)゚+.゚ (スズキ ハスラー)
(*^3^)/~☆ハスラーJ2!!! (^_^)∠※祝砲<<<新車から14万キロ突破!! ...
日産 シルビア シルビアコンバーチブル オープンカー (日産 シルビア)
え?(*´ω`*)シルビアだよ? え?言ったじゃん? オープンカー欲しいって! (@ ̄□ ...
ホンダ S-MX ホワイトストリーム (ホンダ S-MX)
中古スタート。 よくわからん。 バーちゃんが、 私の3ドアのパジェロミニが嫌と、 言うか ...
スズキ ワゴンRスティングレー 初めての新車のほう (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンRスティングレーターボ。 レギュラーガソリン タイヤ空気圧3キロ 新車時は平均燃費 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation