• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月18日

もうだめかも・・・

こんばんわ!!



早速ですが教えて欲しいことがあります!

まずは・・・。

①エンジンがPに入れているときや停まっているときに不安定でさらにボコボコっとジムニーみたいなマフラーより排気音がしててエンジンもそれにあわせてゴトゴトと不安定な回転数もエンジン音も動きをします。

②走行中回転数は上がるんですがスピードが出ません・・・。
これってエンジンに動力が伝わっていないってコトでしょうかね??

③車検時にドライブシャフトブーツがやぶれているっていわれましたが関係ないですよね??


だれかどうしてこうなるか分かるかたいますかぁ???



教えて~~~(大泣)



もうMOVE君ご臨終かな・・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/10/18 22:15:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2007年10月18日 23:10
こんばんは☆
ブースト計を取り付けているみたいですが、ホースの劣化や穴などで漏れはありませんか?
以前、先輩の車でバキューム計を付けた時に、ホースとジョイントの部分からエア漏れをしていて、インプレッサみたいなボクサーサウンドがしていました。
もしかしたら、同じようにエアが漏れているかもしれません。
コメントへの返答
2007年10月19日 7:06
こんにちは★

ブーストはかかるんで問題は無いかなと思っていましたがちょっと不安ですんでみてみたいとおもいます★


アドバイスありがとうです!
2007年10月18日 23:14
あまり自信は無いですが…(苦笑)

まずエンジン自体が不調の場合と、ミッションがダメな場合が考えられますね。
実はATにもクラッチがあるんですが、そいつが破損あるいは磨耗していると②のような症状になるとか。
対策はATオーバーホールもしくは載せ換えです。
③は放っておくとやがてハンドル切った時にコリコリ…とかカリカリ…という独特の音がするようになります。そうなると最悪で、ドライブシャフトごと取り替えなきゃダメになります。
まだ乗られるのであれば音が出てない今のうちに修理した方が無難かと思います。
それならゴムブーツをはめるだけで済みますので。
コメントへの返答
2007年10月19日 7:11
こんにちは!!

ミッションは確かにいかれそうなかんじがします・・・。ミニカのときと同じ症状が出ているんで・・・

エンジンはOHしたばかりだからみっしょんがおかしいかもしれないです・・・。

③は音がしてますんでとりかえようかなと・・。
車検取ったばっかりだから頭痛いョ・・。
2007年10月18日 23:46
私もあまり詳しくないですが(´・ω・`)
1番は燃調でも狂ってるんですかねぇ。
私の愛車もマフラー変えてから
アイドリングが少し落ち着かなくなってます。
2番はあずきちゃんも仰ってるように
ミッションが怪しそうですねぇ。MTでの
クラッチが滑る現象に似ている気がします。
3番も同じで交差点曲がったりするときに
カリカリカリーって言うようになったら
おしまいです。グリスが飛び散って
悲惨なことになる前にゴムだけでも変えた方が
良いですよ(´-`)変えた後は駐車時に
ハンドルまっすぐしたまま止めるだけでも
ゴム部分を長持ちさせることができるそうなので
ご参考までに。どのみち一度どこかの整備工場に
見せてみた方が良いかもしれませんねぇ。
コメントへの返答
2007年10月19日 7:15
燃調は確かに濃いと前から思っていました。。急に吹き上がらなくなったんでビビリますよ(笑)


交差点でたしかに言う時あるんでなおそうかなと・・・。

アドバイスありがとうございました★
2007年10月19日 18:23
プラグを外してきちんと燃焼してるか見てみて後はスロットル。センサー類を点検。後は燃圧を見てみれば。。。最初にコンピューターをリセットしてみては。。。誤作動の可能性も。。。。バッテリーの端子を抜いて20分して差して下さい。。。
2007年10月20日 2:04
ドライブシャフトブーツは
直ぐにでも交換しないと、まずいですよ(°o°)

走っているうちに、グリスが飛び散りますから。
ホイールの裏とかが、汚れているようだと
かなり症状が進行していると思います。

あっという間に異音がしてきて
最悪の場合、シャフト交換になります。
間違いなく、このまま冬は越せないと思いますよ(^^;

うちのタントは、ブーツの部品不良で
グリス漏れを起こし、ブーツの交換と
グリスの再充填をされましたが
そのときのダメージの影響のためか
後から異音が出て、結局シャフト交換になりました。

まだ保証期間内でしたので、無償修理でしたが
シャフト交換の料金は、高いですよ~!

プロフィール

「羊蹄山バックにパシャリしました^_^
2インチUPサス入れてオールテレンタイヤかましてみました^_^」
何シテル?   05/24 22:30
CARTUNEと交互に使用してます! かまって下さいね(^^)v 色々徘徊していい部分真似ていきます^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新たな旅路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 04:33:53
純正7インチモニター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 03:42:58
純正ナビ用モニター取り行け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 03:29:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα N-puri@ (トヨタ プリウスα)
昔は高くて手が出なかったプリウスαが縁があり、知り合いの車屋さんからお安く譲っていただけ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
4月1日に納車になり4月8日の朝にミッションが壊れました。。。 結構いじりましたよ!! ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
600系の最終型で、しかも10月に生産、登録された稀少裏ムーヴです!! この後、11月に ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
まだまだ進化(発展)途中だったのですが05年10月22日に売却いたしました。 今度のメイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation