• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆NUMA☆のブログ一覧

2006年08月15日 イイね!

札幌市内ドライブしました☆

札幌市内ドライブしました☆こんばんわ!
ふと本日色々と回ってみました!!
まず始めに石狩市のあそビーチに行って来ました!
凄く暑くて30分ぐらいしかいませんでしたがビキニ姿の方やワンちゃん連れたかた、焼肉食べてる方等沢山いて、自分もビールが飲みたくなりました☆

次に、あそビーチをでてまっすぐドン・キホーテにいきました!
そこでアースキットを買ってきました!安かった。。。うれしかったっす(笑)

さらに、大倉山ジャンプ競技場にいって札幌市内の景色を眺めてきました。近くにばあちゃんちがあるんで寄ったんですが不在(笑)
何処にいったんだろう・・・(笑)
そして最後に北海道神宮にいってお参り(交通安全祈願&無事に過ごせるように健康祈願)しました。

とこんな感じにドライブしました。のべ100キロを札幌市内と隣の石狩市で走りました。結構燃費もよく驚きました★

今日回った部分はおすすめスポットに記載しましたんでドライブの参考にしてくだしゃい★
Posted at 2006/08/15 20:26:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ★色んな出来事★ | クルマ
2006年08月15日 イイね!

駒大苫小牧最高でした☆

駒大苫小牧最高でした☆こんばんわ!!
今日の甲子園第一試合の駒苫VS青森山田の試合!!

凄くいい試合でしたね!!!
結果は駒大が勝ちましたが、青森山田もいい試合してました!!みてて凄くわくわくしたし、駒大の追い上げは凄かったです。
正直『負けかな?』なんて思っていましたが、ピッチャーの田中君出てきてからいい方向にいき、北海道民は感激でした☆


あんな感じの野球は久しぶりに見たと思います!

ちなみに北海道は早速読売新聞から号外出ました!!
北海道新聞社からもでているとおもいます☆
田中君がプロになったら『ぜひ日ハムに!』って思うんですが、どのチームに行くかもとても興味があります☆巨人だけは行ってもらいたくないな・・・。巨人はいいピッチャーが沢山いるんで、なかなかあがって来れなさそうだし・・・。

語るとキリがなくなります(笑)

結局本日は小泉さんが靖国神社へいかなかったら駒苫一色の日だったとおもいます。
ぜひ駒大苫小牧の『3連覇達成』への皆さまの応援お願いします!!
Posted at 2006/08/15 19:06:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ★色んな出来事★ | 日記
2006年08月07日 イイね!

十勝スピードウェイに行ってきました!

十勝スピードウェイに行ってきました!こんばんわ!!
6日の朝2時に札幌を出まして十勝のスピードウェイに行ってきました!
初十勝だったので期待して行って来ました!
ただ、やはり行きかえりで3台の事故現場に遭遇しました。。
十勝は朝の7時前には着きました・・・しかし途中の55号線って言う所で完全に気持ちが悪くなりましてちょっと気持ちダウン気味でした。



会場はかなり人が集まっていました!!
やはり北海道初めてで『1200PSのドラッグ車』や『つくば最速車』など
道内初走行車?等HKSらしい凄く中身の濃いHKSの夏祭りでした・・。

見どころはやっぱりR33のドラッグマシーンですね!
これはほんと凄かった!!なんといっても十勝で400Mを8秒前半で走っていましたからただ者ではなかったです。



もちろん親戚もドラッグに出場してます。
確か1回目に12秒前半台をたたいていたような気がします。
2回目の走行時の方がよかったみたく11秒台後半をマークしたのかな??
実は結構暑さがピークで撮影時以外記憶があんまり無いんです・・。
大きく写真載せたいんですが今回は同じ車が少なくばれるんでこれでがまんしてください・・・。黒っぽいのが親戚です。結構早かったです。


この車も結構いい走りをしていました!
サーキット走行にアルテッツァが出ていましたが暑さで写真撮影を断念しました・・・。MOVIEはありますが・・。


しかし、今年最高の34度という温度に完敗してしまい残念ながら閉会式を待たずに帰りました。。。暑すぎで今日焼けがヤケドっぽくなっています・・・。



こんなそんなで初道東に行って来ました。運転していないのにかなりの日焼けと疲れで今日は三回も寝ました・・・。
今度はちょっとは涼しい?宗谷岬に行ってみたいです(笑)

行きに撮った幻想的でのどかな風景写真でお別れです★



Posted at 2006/08/07 19:33:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ★色んな出来事★ | クルマ
2006年06月28日 イイね!

タイヤ大復活~~★

タイヤ大復活~~★こんばんわっっ★
本日といってもさっきなんですが、タイヤを変更致しました!!
BSのGRIDⅡからダンロップのルマンLM702に変更致しました!

正直ダンロップは初めてでしたけど・・・

かなりいい~~

しかも・・・↓

静か・・・
中居クンが宣伝するだけありますわ!!
けど自分のタイプは吸収スポンジないんですけどねーー(笑)

いやーーーダンロップの技術にはビックリ致しました!!!・・・。
ゴムも最高によく、今回は9分目のタイヤをたまたまGET!
年式も05年と最高にいい状態のものをGETしました!!

サイズは165/55/14から155/55/14になりましたが、リアのタイヤがスプリングのアッパーゴム?と干渉していたので155であるいみ良かったーー★です。


いいもの見つけたときの喜びって本当にいいですよねーー★
しかも、「前タイヤのことで迷惑かけた・・・。」との事で欲しかった4WDのメッキロゴをGET!!←タダっす!!
本当にいたせりつくせりでした★★
Posted at 2006/06/28 19:23:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ★色んな出来事★ | クルマ
2006年06月13日 イイね!

整骨してきました★

ビシッ!!っと骨を整骨してきました!
知らない所に入るには気が引けていつも遠いんですが長年行っている整骨院に行ってきました!
曲がった所はあまりなかったのですが、ひざが痛くボキッっといれてもらい、さらに筋肉がはっていたのでもんでもらってきました。
歩くだけで痛みが走り、しびれていた右足もしびれも消え、痛みもかなりなくなりました!!

皆さんも自分の体チェックしてみましょう☆

まずは、①あおむけに寝たとき、足のかかとはそろっていますか??
②くびをまげてみて後ろのものやひとはみえますか?
③靴のかかとの減り方へんじゃないですか??
これらをみてみてください!
何か当てはまるものがあればちょっとずれているかもですよーー☆
Posted at 2006/06/13 19:17:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ★色んな出来事★ | その他

プロフィール

「羊蹄山バックにパシャリしました^_^
2インチUPサス入れてオールテレンタイヤかましてみました^_^」
何シテル?   05/24 22:30
CARTUNEと交互に使用してます! かまって下さいね(^^)v 色々徘徊していい部分真似ていきます^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新たな旅路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 04:33:53
純正7インチモニター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 03:42:58
純正ナビ用モニター取り行け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 03:29:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα N-puri@ (トヨタ プリウスα)
昔は高くて手が出なかったプリウスαが縁があり、知り合いの車屋さんからお安く譲っていただけ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
4月1日に納車になり4月8日の朝にミッションが壊れました。。。 結構いじりましたよ!! ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
600系の最終型で、しかも10月に生産、登録された稀少裏ムーヴです!! この後、11月に ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
まだまだ進化(発展)途中だったのですが05年10月22日に売却いたしました。 今度のメイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation