• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆NUMA☆のブログ一覧

2006年08月15日 イイね!

駒大苫小牧最高でした☆

駒大苫小牧最高でした☆こんばんわ!!
今日の甲子園第一試合の駒苫VS青森山田の試合!!

凄くいい試合でしたね!!!
結果は駒大が勝ちましたが、青森山田もいい試合してました!!みてて凄くわくわくしたし、駒大の追い上げは凄かったです。
正直『負けかな?』なんて思っていましたが、ピッチャーの田中君出てきてからいい方向にいき、北海道民は感激でした☆


あんな感じの野球は久しぶりに見たと思います!

ちなみに北海道は早速読売新聞から号外出ました!!
北海道新聞社からもでているとおもいます☆
田中君がプロになったら『ぜひ日ハムに!』って思うんですが、どのチームに行くかもとても興味があります☆巨人だけは行ってもらいたくないな・・・。巨人はいいピッチャーが沢山いるんで、なかなかあがって来れなさそうだし・・・。

語るとキリがなくなります(笑)

結局本日は小泉さんが靖国神社へいかなかったら駒苫一色の日だったとおもいます。
ぜひ駒大苫小牧の『3連覇達成』への皆さまの応援お願いします!!
Posted at 2006/08/15 19:06:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ★色んな出来事★ | 日記
2006年08月14日 イイね!

ラッキー☆

ラッキー☆こんにちは!!
マグレが発生しました☆
みんカラの『ダイハツ ムーヴ』のトップ画像にNUMA号が選ばれてました。
結構嬉しいようで大した事ないかも知れないんですが、『たまたまみたら自分の車の画像だった。。』って言うのはうれしくてブログ書いちゃいました☆

ただもう変わってました・・・。早くない??
かなりはやい変更?でびっくりです(笑)
Posted at 2006/08/14 11:35:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | MOVEネタカデゴリー★ | クルマ
2006年08月11日 イイね!

サマーカットしてきました☆

サマーカットしてきました☆こんばんわ!!
札幌はなんと8日連続?で真夏日だった今週は体がおかしくなるほど暑い日々でした!幾分今日は涼しいです☆
昨日リンクにも貼っていますがテンテンというVIVIが買った所にカットしてきました!
うちのVIVIは怒ったらスティッチのように歯を出し怒り、はさみをむけると牙を出して「うーー」ってうなります。
前回の喉の毛カッティング事件がトラウマなのかな??
今回VIVIがカットにいっている間、MOMOはずっと寂しくて泣いていました。

おかしいですよね?兄弟でも子でもないのに・・・。
母心ってやつですかね??

逆にVIVIもカットが終わったらMOMO~~~っていわんばかりに車で泣きじゃくってました。

こんなにかわいいしぐさに、人間もこんな感じの兄弟になればアル意味良かったかなと・・・。

ただ・・・
人間の兄弟の現状は・・・

→ねーーお金ちょっとかしてくれないかな??25日返すからさ。。

→はぁ??あるけどなんで貸さなきゃいけないの??利子20パーとるよ(怒)

→兄弟で20パーはないしょー!せめて100円・・・
→馬鹿じゃないの?簡単に貸せるわけ無いじゃん!あんたに・・
→はぁ??なんで??最悪な妹だわ!!!おまえ男つかまえて早く出てけって!!
→おまえは一生出てけないな!車と趣味にばっか金かけてさ!おまえが出てけば家も涼しくなるわ!!
→確かに・・っておい!!話し違うじゃん!金ちょっとでいいからかしてくれ~。
→もーーーウザイ・・・。あっち(部屋)いくわ!!ばいばい~~。

ってなかんじでいつも逃げられます(笑)

うちは犬だけが優しい『いい相棒同士』です・・・。
Posted at 2006/08/11 19:22:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | うちのワンちゃん☆ | ペット
2006年08月07日 イイね!

十勝スピードウェイに行ってきました!

十勝スピードウェイに行ってきました!こんばんわ!!
6日の朝2時に札幌を出まして十勝のスピードウェイに行ってきました!
初十勝だったので期待して行って来ました!
ただ、やはり行きかえりで3台の事故現場に遭遇しました。。
十勝は朝の7時前には着きました・・・しかし途中の55号線って言う所で完全に気持ちが悪くなりましてちょっと気持ちダウン気味でした。



会場はかなり人が集まっていました!!
やはり北海道初めてで『1200PSのドラッグ車』や『つくば最速車』など
道内初走行車?等HKSらしい凄く中身の濃いHKSの夏祭りでした・・。

見どころはやっぱりR33のドラッグマシーンですね!
これはほんと凄かった!!なんといっても十勝で400Mを8秒前半で走っていましたからただ者ではなかったです。



もちろん親戚もドラッグに出場してます。
確か1回目に12秒前半台をたたいていたような気がします。
2回目の走行時の方がよかったみたく11秒台後半をマークしたのかな??
実は結構暑さがピークで撮影時以外記憶があんまり無いんです・・。
大きく写真載せたいんですが今回は同じ車が少なくばれるんでこれでがまんしてください・・・。黒っぽいのが親戚です。結構早かったです。


この車も結構いい走りをしていました!
サーキット走行にアルテッツァが出ていましたが暑さで写真撮影を断念しました・・・。MOVIEはありますが・・。


しかし、今年最高の34度という温度に完敗してしまい残念ながら閉会式を待たずに帰りました。。。暑すぎで今日焼けがヤケドっぽくなっています・・・。



こんなそんなで初道東に行って来ました。運転していないのにかなりの日焼けと疲れで今日は三回も寝ました・・・。
今度はちょっとは涼しい?宗谷岬に行ってみたいです(笑)

行きに撮った幻想的でのどかな風景写真でお別れです★



Posted at 2006/08/07 19:33:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ★色んな出来事★ | クルマ
2006年08月05日 イイね!

取り付けてみました!

取り付けてみました!こんにちは!!暑い。。。正直参ります(泣)
雪降らないかなーって思ってします暑い日々ですぅ。。

そんな中、オークションで買ったLED内蔵ウオッシャーノズルを取り付けしました!
正直付いてきたゴムを落としてしまって泣く泣くなんとか取り付けしました!
詳しい内容は愛車紹介に載せておきます!!
本日の夜25時よりNUMAはとあるイベントに向かいます!
キャンギャル目当てではありませんが、楽しんできたいと思います

帰ってきたらお薦めポイントのUP等行ないたいと思います☆
Posted at 2006/08/05 16:41:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「羊蹄山バックにパシャリしました^_^
2インチUPサス入れてオールテレンタイヤかましてみました^_^」
何シテル?   05/24 22:30
CARTUNEと交互に使用してます! かまって下さいね(^^)v 色々徘徊していい部分真似ていきます^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

   123 4 5
6 78910 1112
13 14 1516 1718 19
2021 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

新たな旅路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 04:33:53
純正7インチモニター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 03:42:58
純正ナビ用モニター取り行け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 03:29:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα N-puri@ (トヨタ プリウスα)
昔は高くて手が出なかったプリウスαが縁があり、知り合いの車屋さんからお安く譲っていただけ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
4月1日に納車になり4月8日の朝にミッションが壊れました。。。 結構いじりましたよ!! ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
600系の最終型で、しかも10月に生産、登録された稀少裏ムーヴです!! この後、11月に ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
まだまだ進化(発展)途中だったのですが05年10月22日に売却いたしました。 今度のメイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation