• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月11日

アマチュア無線機取付完了

前に、セパレートタイプの無線機を取り付けたのですが、エンジンONで起動するリレーを挟んでしっかり配線したはずが、電圧か電流が足りないのか起動しきらない状態になりました。
ただし、無線機を12V6Ahのバッテリにつなぐと起動するので車の配線に問題がある模様。。

やり直す前の配線

+ケーブル=1.25sq、エーモンのACC連動リレー
無線機用-ケーブル=1.25sq、すぐ近くのボディアース
電装品連動用+=1.25sq、無線機
リレー動作用+=0.75sq、ヒューズボックス2番
リレー動作用-=1.25sq、すぐ近くのボディアース

リレーも動作しなくなっており、壊してしまったかと配線の確認。

リレー動作用+
中華の肉薄ギボシ端子オスが接触不良を起こしてたようでエーモンのものへ付け替えて復活。断線、ショートはなかったからよかった。

+ケーブル、電装品連動用+
2sqで配線をやり直し

無線機用-ケーブル
ボディではなく+と同様、バッテリーへ

リレー動作用-
変更なし

無事に動くようになりました。
中華ギボシは、肉薄であることと、オス側のくぼみが浅いので抜けやすかったり接触不良を起こしやすいみたいです。捨てなきゃかなぁ



KENWOODの無線機はセパレートケーブルが4ピンで、コネクタも汎用的ですから、USB2.0ケーブルで対応
マイクのケーブルはRJ-45と呼ばれているタイプなので、LANケーブルで対応

アンテナは、トランク取付



同軸はコネクタついてると太すぎるから落とせないので、いったん同軸を切断。

車内へ引き込むために、蛇腹に切り込みを入れて通しました。


車内部分は長めにとって、車の外で切った同軸をはんだ付けしなおしてコネクタを接続。ケーブル細いので道具がなく、M型コネクタをかしめられないのでやむをえません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/14 13:27:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

セレナ C27 にバックカメラ設置
rtec3さん

オフグリッドシステム構築するよ そ ...
NaO@MZ20さん

めちゃめちゃぐちゃぐちゃスパゲッテ ...
SNJ_Uさん

防災対策色々作成&設置!
タモタカさん

無線機のコネクター探しでカー用品に ...
silvermittさん

同軸ケーブルの価格が高過ぎです!!
マイクさん☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ウォッシャーポンプ http://cvw.jp/b/131422/48242309/
何シテル?   02/04 22:15
Z4と、ヤリスクロスですごすカーライフ。 20歳を迎えたZ4の修理がメインになりそうな、修理お父さんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シート背面カバー張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 12:50:28
E85 Z4 幌油圧ポンプモータ摘出編(トランクルームから) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 17:08:41
10スピーカーへの道[ドアスピーカー増設編] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 16:06:53

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス ヤリクロちゃん (トヨタ ヤリスクロス)
6年乗ったフレアに別れを告げて、普通車にかえました。 ヤリスクロスは繋がるクルマと言うこ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
前車、ユーノスの劣化により手放すことになってしまいました。 ロードスターに教えてもらった ...
マツダ フレア しじめ号2 (マツダ フレア)
10/1に、現行ワゴンRにあたるフレアが納車されました。ミラさんに別れを告げて新しい車で ...
ダイハツ ミラ しじめ号 (ダイハツ ミラ)
快適になるよう、いろいろ装備をつけたり修理したりしていきましたが、手放すことになりました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation