• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOBさんの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年3月14日

シート背面カバー張替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
背面カバーがフニャフニャのシワシワ。
ゴルフ6の天井剥がれリペアの予習も兼ねて張替えをします。
2
カバー裏側の網ポケット固定リベットはニッパーで破壊し外しました。
古い布を剥し、背面パネル板と布の間にあったクッション素材だったらしき茶色のベタつく物質を、風呂場でタワシに適当な洗剤を付けて擦り落としました。
キリがないので適当な所で諦めて、後はしっかり乾燥させます。
3
剥した布を洗ってからの再利用も考えましたが、裏側がベタつくので洗濯不可能。
サイズを測り、新しい布生地を選定!
密林で4,000円以下で調達しました。このサイズで2枚分は十分取れます。
4
背面カバーは十分粘着力が残っていますが、念のためスプレー糊を軽く塗布してから、新しい布を貼って行きます。
新しい布生地は糊付きで、生地も良く伸びるので、加工は非常に簡単です。
5
ハンダコテで網ポケットの穴を開けて、裏はグルーガンを使ってポケットを再固定。
布の折り返し部分は剥がれ防止の為、ぐるっと布テープで補強しました。
6
裏は適当加工で汚いですが、表はご覧の通りの新品同様の出来栄えです。
7
車に取付て完成です!
背面パネルの構造が解ったので、以前加工したボルト固定は廃止。背面パネル下の固定プラリベットを新しい物に交換したので…しばらくは大丈夫なはずです。
しかし綺麗にはなりましたが、全く見えない場所なのが残念です。
8
【追伸】やっぱり、直ぐ背面パネル外れましたので…ボルト固定に戻しました。
プラリベットは無駄になりましたが、数百円なんで良しとします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

究極のE85専用RECAROシートの製作;その②

難易度: ★★

まだまだリフレッシュ(シートカバー交換)

難易度:

究極のE85専用RECAROシートの製作;その④

難易度: ★★

シートカバー交換

難易度:

究極のE85専用RECAROシートの製作;その③

難易度: ★★

Dotty シートカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

NOBさんです。よろしくお願いします。 車のメンテナンスとゴルフ??が趣味です。 最近みんカラ始めたので、過去の整備記録もアップしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

劣化したAピラーゴムモールを修復DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 07:28:19
DSGキャリブレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 12:17:08
白ボケした樹脂パーツの修復には亀の子束子です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 12:13:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
息子の通勤用→自分のゴルフ用
ミニ MINI 3号機 (ミニ MINI)
知り合いから譲って頂いたジャーミンです。 MINI3台持ちになってしまい…専門店の様です。
ミニ MINI Crossover 2号機 (ミニ MINI Crossover)
気がついたらヤフオクポチッてました。
ミニ MINI 1号機 (ミニ MINI)
娘の通学用→通勤用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation