• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g@nmaのブログ一覧

2024年01月31日 イイね!

車いす

車いす車いすを載せなければいけないらしい。
折り畳み式とはいえ、10kgはあるのでバンパーの塗装部分にシートを張って養生しておくことにしました。
加えて、バンパー下まで伸びるラゲッジマットも購入。
後部座席を立てた状態のままヤリクロちゃんには載るのだろうか。
フレアの時は、畳んで立てて、後部と前席の間に入ってたらしい。
後部ドアの開口部は狭いのでラゲッジスペースにするしかないと思うので奥行きが心配。

近くで2台並べる機会があったので撮影
(コンパクト)SUVと2シーターの組み合わせにできてうれしいけど、Z4の汚さが目立ってしまってるので磨きたい。。。

Posted at 2024/02/01 00:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月13日 イイね!

ヤリスクロスが納車されました

FFハイブリッドZを10/2に注文、12/25に登録、1/11に納車されました。
年末年始を抜くとちょうど3ヶ月ってところ。

クリスマスの登録だったのかビックリでしたw

納期はかなり延びるものと予想してましたが、非常に早かった気がします。
ディーラーから、オーダー可能なのが2トーンのみ2台と言われて、半ば勢いでした

マイナーチェンジの噂もあり、オーダー止まりそうとも言われてたから、少し残念な気持ちもあったけどダイハツの不正もり、結果的には最適な注文タイミングだったかなと。

SUVなら4駆がよかったなーとか、Zアドベンチャーのルーフレールよかったなーとか思うところもあるけど予算に届かなかったのがいけないのです。

前の車で色々失敗したから、今回はドラレコ、シートカバーつけて綺麗に乗るぞ!
Posted at 2024/01/13 18:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月19日 イイね!

中華のカーナビつけてみました

中華のカーナビつけてみましたaliexpressを使って、カーナビを買ってみました。

https://ja.aliexpress.com/item/4001158685143.html?spm=a2g0s.9042311.0.0.307e4c4dM53cYo

Hoxiaoというメーカーのものです。
AMラジオが使えて、バックカメラが使えて、できるだけAndroidが新しく、10000円以内という条件で探してました。
AmazonにはないのでAliexpressを使いました。
到着に、2週間ぐらいかかりましたが送料は無料で9200円ぐらいで買えました。
Japaneseという文字がなかったので、設定で変えられるかどうかを質問したところ、リアルタイムに返事が返ってくるというチャットで英語翻訳のついた中国語が返ってきて慌てて英語翻訳を使ってやり取りをして何とか通じたので購入。

常時電源は上がりやすそうなので、ひとまず、アクセサリに接続しました。
次はリアスピーカーが欲しい。。

通信環境は、RAKUTENminiのテザリングで、オフラインマップと併用してみます。

画像をたくさん掲載した整備手帳はこちら。

https://minkara.carview.co.jp/userid/131422/car/2468801/6052997/note.aspx
Posted at 2020/10/20 00:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月10日 イイね!

フレアを暫く乗ってみて

納車されて1週間たちました。
感想を少しばかり

軽自動車の進化に驚きます。
減速の時、回生システムが効いて、それが終わってアイドリングストップに行くとき抵抗無くなるから一瞬加速というか前にでるのが気になる。
そうならないように、ブレーキペダルを上手くコントロールする慣れが要るかも。

オートライト、オートハイビームは相当便利。2.5iのZ4に付いてないのに…
負けた気がするw

半ドアになりやすくなったのは、ミラさんのドアが軽すぎるだけかも

キュイイーっていう、EVモード時のモーターの音好きw

Posted at 2017/10/10 08:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月10日 イイね!

すっごく久しぶりに

更新です。

3年経ってたんですね~。

その間、色々ありました。

・家を買ったので駐車スペースができた

・会社が秋葉原近くに引越し

・子供ちゃんが幼稚園入園

・Z4エンジンが5気筒になっちゃった

・Z4ドアロックアクチュエータほぼ死亡

・ミラさん13万km突破

・ミラさんは、来月車検で乗り換え決定

DIYがやりやすくなったのでこれからみんカラの更新がしやすくなりました。


Z4がイグニッションON(エンジンは停止)でブーって椅子の後ろ辺りからなるんだけど、
オーディオかなぁ。。

修理箇所増えるのつらい
Posted at 2017/09/10 00:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ウォッシャーポンプ http://cvw.jp/b/131422/48242309/
何シテル?   02/04 22:15
Z4と、ヤリスクロスですごすカーライフ。 20歳を迎えたZ4の修理がメインになりそうな、修理お父さんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シート背面カバー張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 12:50:28
E85 Z4 幌油圧ポンプモータ摘出編(トランクルームから) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 17:08:41
10スピーカーへの道[ドアスピーカー増設編] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 16:06:53

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス ヤリクロちゃん (トヨタ ヤリスクロス)
6年乗ったフレアに別れを告げて、普通車にかえました。 ヤリスクロスは繋がるクルマと言うこ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
前車、ユーノスの劣化により手放すことになってしまいました。 ロードスターに教えてもらった ...
マツダ フレア しじめ号2 (マツダ フレア)
10/1に、現行ワゴンRにあたるフレアが納車されました。ミラさんに別れを告げて新しい車で ...
ダイハツ ミラ しじめ号 (ダイハツ ミラ)
快適になるよう、いろいろ装備をつけたり修理したりしていきましたが、手放すことになりました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation