• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月26日

バッテリー交換。

バッテリー交換。 新車で買って4年と少々、ディーラーでそろそろかなと言われたこともありバッテリーを交換することにした。
都内は葛飾のバスケスまでトコトコとドライブ。寄り道しながら3時間近くかかった。それでもディーラーだと軽く3万円以上するところ、容量を相当アップしても1.6万円だったら悪くはない。熟練と思われる職人さんにきっちり仕事してもらい、距離以外に何の不満があろうかというものだ。
次も同じお店でお願いしたいところ、クルマを乗り換えるまでバッテリーの寿命が来ないかも知れないのではないかと。嬉しいのか嬉しくないのか。
作業記録が早速お店のブログに載っていた。他のと抱き合わせになっているのが癪なような気もするけど、トランクルームの内張りやスペアタイヤを外すような手間がかかっているクルマならウチがオマケでも仕方ないかな。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2015/12/26 20:46:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2015年12月29日 1:39
お店のブログも拝見しました(^_^
ルーテシア3でもバッテリーのサイズは、まちまちみたいですね。
ちなみにウチもMT車ですが、最初からデカい65Ahのがついていました。

しかし、ディーラーのルノー純正バッテリーは何であんなに高いのでしょう?
ルーテシア4は、66,960円もします・・(@_@;
コメントへの返答
2015年12月29日 13:59
ぎょえー。ロ・ク・マ・ン、ですか。
と思ってググったらこんなのありました。
http://www.renault.jp/information/campaign/arc/cp-2016-battery
ルーテシア3は3割引キャンペーンでも1万円以上高いのね。。。

プロフィール

ブルーのルーテシアSに乗っています。 ルーテシアの本国名は「クリオ」、おフランスのクルマ故に「お」をつけてみた次第。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ブルーのルーテシアSに乗っています。ヨーロッパの小型MT車は楽しい〜。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation