ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [KyO]
おくりお
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
KyOのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年01月25日
期待したのに。
先週コドモの阪神電車のプラレールをハードオフに持って行ったら200円で売れた。調子に乗ってまた何か売りたいから連れて行けとうるさい。まだあるトミカやプラレールを持って行くんだとか。 ついでに持って行けるものが他にないかと考えたら、シトロエンDS3のミニカーが目に止まった。貰い物なので原価はゼロ、で ...
続きを読む
Posted at 2014/01/25 23:53:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2014年01月04日
三文以上は。
渋滞回避のためヨメコドモともども3時に起きた。四日市や豊田で渋滞中と聞いたものの大したことはなく、すんなり帰れるかと思ったが。そんなに甘くはないのがUターンラッシュのピーク日で、朝5時半前から「三ケ日JCTまで25km120分」の表示。 岡崎で迷わず下に降り、浜名湖は1号線バイパスで越えた。信号で ...
続きを読む
Posted at 2014/01/04 13:49:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2014年01月03日
予定外の年明け。
例年正月3日は早朝から大阪にドライブし朝メシを取るところ、今年は諸般事情でパスさせてもらった。2004年に関東に転勤して10年目で初めてのこと。さらに先に新幹線で帰るヨメコドモをクルマで京都駅まで送ったところ、指定を取っていたのぞみがダイヤ乱れの影響で運休に。代わりの空席もなさそうで、結局実家で3 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/03 20:38:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年12月31日
寒暖差。
ホントは暖機運転なんかしたくないのに。別にドイツ人みたいに環境意識が高い訳ではなく、単にガソリンがもったいないと思うだけだが。ただフロントガラスもサイドウインドウも凍結しているので、デフロスターを動かすだけでは走り出すのは無理。 「フロントガラス 凍結」でクグッてみると解氷スプレーってのを見つけ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/31 21:57:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年12月30日
雪道対策。
ルーテシアに乗り換えてからはコスト優先でスタッドレスを買っていないから、雪道対策はチェーンで。冬場にはイエティのスノーネットをトランクに常備している。とはいえ実際に雪道で使ったことはまだなく、新車のとき以来2年ぶりに試し履きしてみた。自慢じゃないが装着方法を覚えている訳がないので、練習した次第。 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/30 22:53:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年12月21日
見事に白い。
朝9時半、陽当たりのいい部屋の中は暖房なしで15度だけど外気温計は2度。駐車場は建物の北側にあるので、積雪はなくてもフロントガラスは見事に白い。12月には珍しく、昨日まで雨が3日続いたのも関係あるだろう。 エンジンを始動してから走り出すまでに時間がかかる。やっぱり冬は嫌い。冬眠させろ、または、春よ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/21 23:38:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年12月15日
メンテ。
はい、クルマではなくワタクシのこと。もう何年も腰痛を持っていて、外科とか整骨院とか通ったこともあるのだけれど。結局やっていることが対処療法に過ぎない気がして、いつの間にか通わなくなってしまっていた。 紹介してもらって秋に試してみた都内の整体院、ここは長いお付き合いになるかも知れないと思った。やって ...
続きを読む
Posted at 2013/12/15 00:38:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年11月30日
顔は同じ筈なのに。
一度は行ってみたいと思っていた東京モーターショー、この年になってようやく行くことが出来た。真っ先に目指すはもちろんルノーのブース、キャプチャを見てみたかった。 顔はルーテシアと同じ筈なのに、こっちの方が断然似合っている。ルノジャポのムッシュ・ブレンをお見かけしたので声を掛けてみた。「ルーテシアはラ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/30 17:27:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年11月17日
惜しい。
20,000kmのキリ番はバイパスを飛ばしていたので撮れなかったから、次のゾロ目を狙ったみた。昨日の帰り道、渋滞を避けて山中湖から道志に抜けた先、国道412の津久井あたりで。納車から2年と10日ちょうど。 トリップメーターをあと2km早くリセット出来ていれば、綺麗に2が揃ったのにね。惜しい。
続きを読む
Posted at 2013/11/17 15:36:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年11月16日
シャンパンゴールドに囲まれて。
富士スピードウェイのパドックで同世代のシャンパンゴールドに囲まれるの図。 向かって左は30台限定モデルのイニシャルパリ、今回ウチ以外に見かけたルーテシア3後期型のノーマルモデルはこれ1台きりだった。同系列ディーラーのステッカーが貼ってあったので勝手に親近感を覚えた。右はルーテシア3RS、このRSジ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/16 22:33:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
KyO
ブルーのルーテシアSに乗っています。 ルーテシアの本国名は「クリオ」、おフランスのクルマ故に「お」をつけてみた次第。
4
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
ルノー ルーテシア
ブルーのルーテシアSに乗っています。ヨーロッパの小型MT車は楽しい〜。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation