先日確かに
雨降れなんて言ったけどね。ワイパーの稼働確認は昨日の中央道と上信越道で完了し問題はなかったので、本番の今日は降ってくれなくても良かったのに。
今年は白樺湖近くの会社関連の保養所に前泊し、親子ふたりで1泊2食酒代込みで9,600円ちょいだったのでコスト削減には成功した。でも朝6時半に目覚めたときから雨で、9時過ぎに現地入りしたらグラウンドは相当にぬかるんでいて歩くのにも一苦労。気温も
去年よりマシかと思ったけど10度はなかった。去年にはなかったモデル、新型ルーテシアやプジョー208のGTIやXYなんかも目撃できたのは良かったんだけど。天候次第でこうもテンションが上がらないものなのかと。
11時頃にはコドモが寒い歩きにくいつまらないと文句を言い出し、結果昼過ぎにはさっさと退散。おかげで中央道小仏トンネルの本格的な渋滞に巻き込まれず4時過ぎに帰宅できたのだけど、何だかなあ。モノとしての収穫は
ルノーネクストワン徳島ブースで仕入れた1袋100円のスダチぐらい。
せっかくなのであまり撮っていない写真のうち1枚をアップすることに。左が今回唯一目撃した新型ルーテシア、右が並行輸入らしいクリオ。右奥にウチのルーテシアSも一緒に入れてみたけど、黙っていれば誰も気付かないだろう。
Posted at 2013/10/20 22:54:00 | |
トラックバック(0) | 日記