• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KyOのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

寒暖差。

寒暖差。ホントは暖機運転なんかしたくないのに。別にドイツ人みたいに環境意識が高い訳ではなく、単にガソリンがもったいないと思うだけだが。ただフロントガラスもサイドウインドウも凍結しているので、デフロスターを動かすだけでは走り出すのは無理。
「フロントガラス 凍結」でクグッてみると解氷スプレーってのを見つけた。早速オートバックスに出向いたが、アマゾンで評価の高いやつは置いていない。ワイパーがビビりそうな気がしたのでシリコンが含まれていないのに絞って、なるべく安いのを選ぶ。399円也。明日の新しい年からすぐに役立ってくれることを期待。
それにしても朝は氷点下1度、昼間はポカポカで日なたは15度。この寒暖の差は何なんだ。

Posted at 2013/12/31 21:57:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年12月30日 イイね!

雪道対策。

雪道対策。ルーテシアに乗り換えてからはコスト優先でスタッドレスを買っていないから、雪道対策はチェーンで。冬場にはイエティのスノーネットをトランクに常備している。とはいえ実際に雪道で使ったことはまだなく、新車のとき以来2年ぶりに試し履きしてみた。自慢じゃないが装着方法を覚えている訳がないので、練習した次第。
新名神が出来てからは、事故でもなければ帰省で関ヶ原を通る機会はないのだけれど。さすがに夏タイヤ丸腰で帰る訳にもいかないからお守りみたいなものだ。でもホントに履くとすれば作業は雪の中なんだよね。不安がない訳ではない、確率はともかく。

Posted at 2013/12/30 22:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年12月21日 イイね!

見事に白い。

見事に白い。朝9時半、陽当たりのいい部屋の中は暖房なしで15度だけど外気温計は2度。駐車場は建物の北側にあるので、積雪はなくてもフロントガラスは見事に白い。12月には珍しく、昨日まで雨が3日続いたのも関係あるだろう。
エンジンを始動してから走り出すまでに時間がかかる。やっぱり冬は嫌い。冬眠させろ、または、春よ来い。

Posted at 2013/12/21 23:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年12月15日 イイね!

メンテ。

メンテ。はい、クルマではなくワタクシのこと。もう何年も腰痛を持っていて、外科とか整骨院とか通ったこともあるのだけれど。結局やっていることが対処療法に過ぎない気がして、いつの間にか通わなくなってしまっていた。
紹介してもらって秋に試してみた都内の整体院、ここは長いお付き合いになるかも知れないと思った。やって貰えることが単なるマッサージではなくて。年末の国道246は思ったより混んでいて行くまでに時間もかかったけど、わざわざ出掛けてもいいかなと。
メンテって大事だよね、クルマも人間も。もう若くはない身には尚更。次は年が明けてからだろう、世田谷の


Posted at 2013/12/15 00:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

ブルーのルーテシアSに乗っています。 ルーテシアの本国名は「クリオ」、おフランスのクルマ故に「お」をつけてみた次第。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
29 30 31    

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ブルーのルーテシアSに乗っています。ヨーロッパの小型MT車は楽しい〜。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation