• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYU!のブログ一覧

2009年10月16日 イイね!

【実験】14mmの不思議。

私の持っているレンズで一番きれいなレンズ。

間違いなく14mmL単です。

見ているだけで楽しい!(←完全な病気)

以前からマクロで撮影したいと思っていたので、早速実験!


ファインダーで確認しながらAFしてみる。







レンズに写りこんでいるのは、部屋の蛍光灯。

なんかね、ピントが合わないわけですよ。

なので、ライブビューにて10倍拡大してピントを合わせてみる。







ピントを動かしても、ドンピシャにならない。

なんでだろう~。








そもそも、なんで蛍光灯の色が紫や緑に写るんでしょうか?
Posted at 2009/10/17 22:08:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | マクロ! | 日記
2009年10月16日 イイね!

【実験】お弁当編!

最近息子を撮影するとき、自分で露出調整がめんどくさくて・・・・(笑)!

結構ISOオート使っちゃったりしています。

いつもはシャッター優先モードでISOオートしてるんですが、今回は初絞り優先モード&ISOオートなんていう意味不明な設定で撮影してみました。

ちなみに絞りは開放に設定しました。

まずは50mmから。










お品書き。


(絞り開放のため、ピントが甘甘(笑)!)




海老にAF。







次はマクロで!


ISOオートにしていたら、F2.8なのにすべてISO感度3200(笑)!

そのおかげでどうにかシャッター速度を稼げました!!!

シイタケ。








海老。







じゃこ!








マメッ!







天ぷらしっぽ。







しょうゆ。







たけのこ。







かぼちゃ。









最後におまけ。












息子が見ていたもの。

















(↑この写真だけほぼ等倍に近いぐらいまで、ギリギリにトリミングしてます。他の写真はすべてノートリミングです。)



今回はマクロの解像度を確認するため、シルキーピックスプロでRAW編集時にすべての写真のシャープネスをなしにしてみました。

ISO感度3200にしては、なかなかシャープな印象を受けました。



次は何を撮りましょうか(笑)!


Posted at 2009/10/16 22:21:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | マクロ! | 日記

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

     1 2 3
45678910
11 121314 15 16 17
18 19 20 21 22 2324
25 26 272829 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation