• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月21日

プロフィア君 クラッチ調整😉

プロフィア君 クラッチ調整😉  日野にいらっしゃるパパ友に、最近、クラッチのミートポイントが上がって来た気がする〜😅と相談しましたら、クラッチのブースターのロッドを伸ばせば良いよ〜と教えてくれたので、先程やってみました😉 17ミリのスパナ1本で出来ます^_^
 固定ネジを緩めて、ロッドを伸ばす方向へ…1ミリ〜2ミリ程伸ばしたでしょうか? やり過ぎコージーになると怖いので、(基本ビビリなんで…笑) それで、再び固定して、作動具合をチェック! うん、ちゃんと、ミートポイントが下がりました😉 丁度良い塩梅だったみたい^_^ あと、どのくらいクラッチって保つのかな?!😅  
 この前の納品先で、、頭を折ってバックしながらの、段差を乗り上げながらのホーム付けで…しかも前荷(業界用語で、前の方が重たい状態…極端に前側に荷重が掛かってる…)と言う… クラッチには非常に厳しい状態でして…😅 …本来、バックする時はアクセルを全く踏まなくても、アイドリングでバック出来るのですが、(アイドリングでもかなりのトルクはある…ギヤ比の絡みもあるけど…) その時は、前出の前荷だった為に、アイドリングだとパワステの油圧が足りずにハンドルが回せなくなっちゃうから、どうしてもアクセルを煽って、エンジン回転を上げてやらないと行けない…😅 そうすると、ホントは必要ないエンジン回転でクラッチを繋がなくてはならなくなって、クラッチ君には過酷な状況になってしまいまして…指定場所へ停車した時には…クラッチから香ばしいカホリが……😅 この前、少し、クラッチが焼けちゃったんですよね…😅 
 まあ、理屈は良く分かりませんけど、同じ重たさの荷物を載せるにしても、最適なバランスで積んだバヤイと前の方に偏って前側が重たい時…逆に後ろが重たい時で結構、運転特性が変わって来るのです…😓 軽く感じたり、重たく感じたり、、😓 特に前荷は乗り難くなるので、私は嫌なんですよね…
 と言う事で…素人整備なんで少し不安も残りますが、暫くは、慎重に様子をみたいと思ってます…😓 
 たまには車ネタも書かないとね〜(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/21 12:43:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

たまには1人も
のにわさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

この記事へのコメント

2019年11月21日 16:23
お疲れ様です
10tなんかの後荷にしようものなる「バウンバウン」とゆっくりとしつ大きな揺れが気持ち悪かったです(*´∀`)
コメントへの返答
2019年11月22日 10:04
こんにちは(^^) ありますよね〜😓 ふわふわして、フロントの接地感もなくなっちゃう時が〜😅
 液体入りの容器とか運んだ事ありますか?! あれは、信号待ちで止まった時に、液体が揺れて、車体全体を揺らしてくるから、船酔いみたいで気持ち悪くなっちゃいますね〜😓 タンクローリーとかもたぶん同じだと思いますけどね…😓
2019年11月22日 15:36
有りますよ😃
最後の最後に慣性の法則が発動して「ドン!」って押し出されそうになる感覚🎵
コメントへの返答
2019年11月24日 13:04
こんばんは(^^) あれは気持ち悪いですよね…😅 
 慣れの問題かもしれませんけどね😅、昔、液糖を運んでる運転手さんに聞いたんですけど、特に液糖は揺れ方がゆっくりだから気持ちが悪い揺れ方をするのだそうです😅

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation