• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月20日

届きましたよ〜〜😆

届きましたよ〜〜😆  一般的な、標準的なファンネルは、多分、5〜7センチ位と思います😆 レースとかだと、レスポンス重視で3センチとか短い方向へ向かうと思いますけど、今回は…😆 見た目重視でロングファンネルにしてみようと思います😊 見つけたファンネルの中には11センチと言うのがありましたが、そちらはソレックスの44には内径が太すぎる奴だったので、今回は10センチのタイプにしました…🙂本当は、もう少しファンネルの吸い込み口の径が大きいと言うのか…傘が広い?見た目が好みですが、そのような製品は見当たりませんでした😅 
 コレは、ウェーバー用との事ですので、なるほど、ウェーバー系に良く見かけるデザインだと思います😆
 まあ…値段が値段だけに、クオリティを求めるのはナンセンスかとは思いますけど…😆なんだか…すぐに錆が出そうな雰囲気です…(笑) パッケージを見る限り、何処ぞの輸入品みたいですね…(笑) 
 まあ…標準ファンネルとロングファンネルの特性の差を体感するには丁度良いかと思います😊 後は…導入予定のタコ足との相性もありますよね…😆 
 タコ足はなかなか良い中古物件が無くて、新品購入も視野にありますけど…値段…形状…材質…😆45パイか48パイか……悩み中です…😊 レースやるなら48だろうけど…街乗りメインなので…45パイで十分かなあ……とかね…😊 マフラー本体は、トラストの50パイ、跳ね上げデュアル以外の選択肢はありませんので…(笑)😆 タコ足を太くしても糞詰まりは間違いないので…すけどね😅 社長さん曰く…6→2→1のストレートで太いマフラーじゃないと抜けないらしいですけどね…😆
 は〜〜近いうちにタコ足を選定…購入しなければ!😆と言う所です…😊
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/20 20:48:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ロングファンネル取り付け
とどはちさん

たまたま!ひょっこり!色々!出てき ...
raudaさん

ステアリング交換のためにあちらこちら
お試しさん

炙り生タコの脚
triarch (トライアーク)さん

この記事へのコメント

2023年1月21日 6:52
こんにちは。お疲れ様です。

ファンネルの後ろのジョッキは、芋のお湯割りでしょうか?(笑)
ファンネルをアテに焼酎チャージ、最高のい時間ですね(笑)(笑)

パーツを色々と検討するお時間も、楽しいおじかんですよねぇ。。。
コメントへの返答
2023年1月21日 13:35
らきあ兄さん コメントありがとうございます😊 惜しい所ですが…😆 蕎麦のソーダ割りです(笑)😆 帰宅して一発目は蕎麦のお湯割りですが、身体が温もったらソーダ割りです…😊  ほんとにローレルの事を考えておりますと、嫌な浮世を一瞬でも忘れる事が出来ますね…😊 
 今回の入庫が私としても最後の大きくお金を掛ける作業となるかも?!😆知れませんのでね〜😆 タコ足…45パイか?48パイか?悩んでます〜😊 4〜5万円違うんですよね…😆 男ですから…太いのやら…長い…と言われたら…そっちの方が良いと思えてしまいますよね〜(笑)😆

プロフィール

「@Hoosuke
 沖縄産まれですか?!(笑)😆」
何シテル?   06/15 20:21
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
910 1112 13 14 15
16 1718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

心が痛むなあ……😞……  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 15:39:56
「厳重抗議」独裁者には一切効かん😑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 23:53:23
アメリカだったら即射殺だろ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 23:00:55

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation