• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月25日

ニラレバとレバニラ…(笑)😆

ニラレバとレバニラ…(笑)😆  豆苗って安いんですよ…(笑) もやしの次位に安いっちゃないかいな?と…思います…😆
 この度も…80円弱で買った豆苗を…1度使って……😆 切り取った後の…根本と言うか…根っこの所を…水に浸けておくだけで…😆 どんどん成長して…2回目食べる事が出来ます…(笑)😆 だから、 80円だけど、2回食えるので、一回は40円!(笑)安い!!(笑)
 それで…育てていた豆苗が大きくなって来たので、そろそろ食べ頃…と言うより…「なんとか処理せよ!」とヂャイ子から言われる前に使ってしまいましょう……(笑)☺

 それで…簡単なのは…お肉系と炒めちゃう事!😅

 なんで…🌝…ベーコンか…こてっちゃん(味付けホルモン)その辺りを考えてましたけれど…🌝 
 今日はニラレバ用のタレ付きレバーが目に入りましたので…… コレで…作ってみます…😄

 レバーを…ゴマ油とオリーブオイルの混合油で炒めて火を通して…ザックリ切った豆苗を投入して……レバニラ用の付属タレを投入!!それだけ!(笑)😆 ニラも…豆苗も…緑色だから、なんとなく…同じ様な仕上がり!!(笑)😆

 試食したけど、豆苗がシャキシャキするから、濃厚なレバーの味と濃いめのタレ…プラスの豆苗のシャキシャキ感で、わりかし美味しく出来ました…(笑)😆 たぶん…もやしだと…彩りも茶色1色だし、水が出て、味がボヤけてしまうかな……と思いましたね…🌝

 ちなみに…ニラレバとレバニラ…どちらが本来の呼び方か知ってますか?!😆(笑)

 ご当地中国では、ニラレバ…と呼んでおり…肉と野菜だと、最初に野菜が来て次に肉の種類を記載するのが…基本なのだそうです……😄

 では…なんで…レバニラと言う呼び名が知名度を上げたか?!皆さん知ってますか?! 

 知ってる方は……ここで退出をお願いします…(笑)😆

 
 はい…ソレは……「バカボンのパパ」のせいなのです………(笑)

 バカボンのパパと言えば…「賛成の反対の反対なのだ!!」とか……「♫西から登ったお日様が〜」とか…(笑)常に…あべこべを言ってるんですけど……(笑) 漫画の中で…「ニラレバ」の事を…「レバニラが食べたい!レバニラが食べたい!」と連呼するシーンがありまして…… それで…「ニラレバ」か?「レバニラ」か?!がごちゃ混ぜになってしまい……現在に至る……と言う説が有力なのだそうです…(笑) 確か……地域性は関係なくて……そのバカボンの漫画が出た世代の前後で明らかに呼び方が変わると…言ってた気がします…(笑
 ある意味…赤塚不二夫さんが…「ニラレバ」と「レバニラ」を混同させてしまった張本人…という事に…なると思います…(笑)😆
 今日も…タレ付きレバー(¥298)と再生豆苗(¥タダ)で立派な酒のアテが出来ましたよ〜😀
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/25 21:42:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

(追記)レバニラ炒め
きリぎリすさん

今度はレバニラ
Nicolas Kenjiさん

今日の夕飯🙂
+ kei +さん

今日の夕飯🙂
+ kei +さん

コイツだけは裏切らないヤツ
キーファーブッフさん

"都の西北"と来れば下の句は"ワセ ...
国立自動車総研さん

この記事へのコメント

2023年8月26日 7:57
こんにちは。御疲れ様です。

レバーは身体にもいいですしね、私も大好きですよ。
豆苗も我が家でもよく登場いたしますよ(笑)(笑)

野菜~肉の記載。。。勉強になりました。
確かに、チンジャオロースーとかも野菜~肉ですもんねぇ(笑)

では、本日も頑張ってまいりましょうねぇ。。。。。
で、週末晩酌を楽しみましょうね(笑)かんぱ~い♪(笑)
コメントへの返答
2023年8月26日 13:18
らきあ兄さんこんにちは😊 レバーはたまに食べると美味しいですよね😆 うちは、子供達が苦手みたいで…食卓に上げても…箸が進まないですね…(笑)
 豆苗は…美味しいですよね😄 サラダに炒め物に…(笑) 名脇役ですね… 
らきあ兄さんは…カイワレ大根はお好きですか?😆 カイワレに豆腐も合いますし、カイワレにちりめんじゃこに醤油を垂らして…も、ウマい酒のアテになりますね😄 今日も早く帰って…カンパ~イ!!ですね😀

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation