• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん豚のブログ一覧

2020年05月03日 イイね!

Pナソニックねえ…😅

我が家のケツ洗いシャワーマシーン(Pナソニック製)が…僅か4年足らずでご臨終となりました…😅 製品には…耐用年数は約10年です…と書いてありますが…まあ…半分以下のクオリティ…と言う事なんですね…(笑) 
 我が家の女性陣がどれだけケツを洗ってるのかは知りませんけど…耐用年数が10年となれば…まあ…7〜8年は持つんじゃない?と思っていただけに、残念な結末となりました……やっぱり…私には有名なメーカー(車で言えばトヨタね…)よりはニッチなメーカーの方が合っているようですね…😅 一応…耐久性を考えてPナソニックなら大丈夫かな?!と踏んで購入していたので、残念感が満載です…(笑)
 それで…ケツ洗いマシーンが壊れると…一気にウンコをしなくなる我が家の子供達の為に…ソッコー電気屋さんに行きました…(笑) ……(貯めてて良かった車検積み立て…😌)
 それで…今回はと〜ぜんPナソニックは却下!高いだけで壊れるならムカつくだけ…(笑) それで、東芝製にしてみました😊 最近のトイレは汚れ付着防止の為に、人が近づくと、便器へ向けて水のミストを噴射!チウンが便器にへばり付くのを防止出来る機能も付いております…😊 ←実際、この機能が付いてるので東芝にした…と言う事ですね…😊 Pナソニックは…水を噴射してすぐは…水が温まっておらず…冷たい水が黄門様を直撃して、ヒヤッとする事がありましたけど、東芝さんのは冷たい水を捨てて最初から温かい水が出る様に…便座に座ると…ノズル付近の水をチョロチョロと捨てて居るのが分かります…このあたりの気配りを発見すると…大きくて有名なメーカーの製品だから、安心!と言うのは当てはまらないなあ…とつくづく思います😅  トーシバ最高!(笑)(まあ…耐久性は分からないけどね…) そうそう!Pなソニックの製品は、便座のカバーのダンパー(バタン!と閉じずにジワ〜っと閉まる機能…)も早々に壊れまして…ダンパーの根元のプラスチックが割れまして…手を添えて閉めないと……「バタン!」と残念な音を立てて閉まってしまう…😅と言うのも…Pナにウンザリしましたね…(笑)
 ホントはTOTO製品が1番なのかもしれませんけど、業界トップメーカーだけにお値段もトップなんですよね…😅 やはり、ケツ洗いマシーンも消耗品ですから、高ければ壊れないって保証もありませんので、ソコソコの奴をソコソコの年数で買い換えるのがベストかなあ…と思いました…😌
 所で…このケツ洗いマシーンにもメーカー保証がありまして…メーカー保証が1年…お店の保証は有償で5年…と言われましたけど… 保証で修理してる間は…我が家から便座が消える訳でして、…(笑)その間は…どうやってチウンするのよ?!(笑)と言う事で…(笑)有償保証は当然付けませんでしたけど…(笑) 
 
 まあ…ナントカとナントカは新しい方が良い訳でして…新しいケツ洗いマシーンは最高です…(笑) では…皆様…おやすみなさい😜
Posted at 2020/05/03 21:49:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
3 4 5 6 789
101112 13 1415 16
17 18 1920 21 22 23
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation