• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん豚のブログ一覧

2024年02月03日 イイね!

コレまた完成図😃

コレまた完成図😃 運転席側のみ一応完成です…😆 現在、緩衝材を間に挟んで、フロートマウントの様になっています😆 ホントはボデーに直接固定した方が低音域は余計に響くかも知れないな…と思いつつも…ボデーの裏側に手は入らないしねえ……😅 この辺は音質との絡みを見ながら…後ほど仕様変更するかもしれません…(笑)😆 ロンサムのX9はアルミボデーで、少し重たいので降って来ないか心配です…(笑)
Posted at 2024/02/03 15:22:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月03日 イイね!

ステーをゴニョゴニョして…😆

ステーをゴニョゴニョして…😆 スピーカーのベースを作りました…😅 純正のスピーカーがついている場所です。ここですと、純正ラジオも聞ける状態のまま、内装に穴を開けずにロンサムを装着出来る予定です…😆
Posted at 2024/02/03 15:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月03日 イイね!

いきなり完成図です😆

いきなり完成図です😆 早速…スピーカーを入れ替えまして…ただ今エージング中です…😃 鳴らし初めは…そんなに響いてませんでしたけど…😅 段々と…低音域にパンチが出て来てる様です😆 棕櫚の影に……を聞いても……スピーカーが…ボコボコ…ビリビリ鳴る事はありません…(笑)😆 今は仮置きてすが……さて…何処に設置しましょうかねぇ…😅 クオン君は…前のオーナーさんが、非喫煙者だったのと…几帳面だったみたいで…室内が異様にキレイでして…😅そして…大抵の中古車は内装にネジ穴の跡があるのですが…このクオンは…ネジ穴が1箇所も開いて無いのです😅 だから…スピーカー設置の為に穴を開けるのに…気が引けてしまいます…(笑)😆
 設置場所によっても…鳴りが変わって来るからなあ…😅  ガッチリと固定出来て…鳴りが良さそうな場所……😅 こんなのを考えてる時が楽しいんですよね〜😆
 所で、音質は…ウーハーの低音域とドンシャリのツイーターのバランスが良くなって、まとまった音質になりました😆 まあ…片方破れたスピーカーと片方は適当なフルレンヂスピーカーで軽い音しか出て無かったので…良くなって当然と言えば当然…(笑)😆 まあ…1個900円の音には思えない位良く鳴っています…(笑)😃
Posted at 2024/02/03 10:22:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    1 2 3
45 6 78 9 10
11 12 13 1415 1617
1819 20 21 22 23 24
25 26 27 2829  

リンク・クリップ

EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42
ドライバーの傾向 その19  お盆編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:31:09

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation