• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子持ちSHISHAMOの愛車 [トヨタ クラウンロイヤル]

整備手帳

作業日:2017年3月6日

フランジ割り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とりあえず潜れるようにします。
おデブな私でもこれ位スペースあれば、フランジボルト位は外せます。
マフラー交換はキツそう(笑)
2
事前にWD-40をかけていたからか、距離が3万キロも走って無いからかすんなりとボルトは緩みました。
んで、とりあえず4枚ワッシャー入れました。
が、全然静か。期待はずれ。仕事で使ってるサクシード(ノーマル)より静かなまま。気持ち音量アップ?
3
で、完全に外してテスト。
これでやっといい感じ。音量だけで言えば、これでも車検通るんじゃね?ってレベルです。
ヤンキー原付より静かです(笑)
4
3/7追記
手持ちのワッシャー全部(6枚×2)で再トライ。
いい感じに五月蝿くなりました!コールドスタートからの踏み込みは、ちょい五月蝿すぎ?毎朝地下駐車場からスタートして保育園に娘を送るマシンなので、また時間あるときに枚数変えてみます。
どうやら、前回が何故だがあんまり廃棄漏れをおこしてなかったようで、今回は全然五月蝿かった(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電

難易度:

Vベルト交換

難易度:

シートカバー&シートヒーター取付

難易度:

バックモニターのカメラ交換

難易度:

安心運転 その1 タイヤ交換

難易度:

エアクリーナー取り付けてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年12月17日 21:30
フランジ割って間開ければ開けるだけ音が大きくなるのですか?
コメントへの返答
2018年12月18日 8:54
Ymtさん
基本的に間開けるだけ音は大きくなりますよ!穴あけてるのと同じ原理です!
2018年12月18日 9:00
ワッシャー4枚と6枚では6枚入れた方が音量UPってことですか?!!!
あと、ガスケットついてたと思うんですけど間開ける際外しましたか??!
コメントへの返答
2018年12月18日 10:02
基本的にはそうなります。隙間があけば開くほど直管に近くなります!私の場合は、4枚だと思ったより排気漏れさせれてなかったみたいですが、少し揺すって様子見れば4枚でも音はそれなりに出るかもしれません!
ガスケットは本当は外して保管した方がいいと思いますが、私はそのままでした。6枚も挟むと走行中に落ちて無くなるかもしれません(笑)
確かガスケット無しだと、より排気漏れしやすくなって五月蝿くなったと思います。(うろ覚え)
作業的には簡単なので、ホームセンターでワッシャーを多い目に買って、好みに調整するのが1番いいと思いますよ♪
但し、長時間のアイドリングで一酸化炭素中毒や、熱の影響には注意して下さい。あとフランジ割は車内に音が籠もるというか、車体の腹から振動がくるので本当はリアピースだけストレートにした方がいいと思います(笑)
2018年12月18日 10:30
今マークx130系に乗っててフランジ割しています!!
今はワッシャー9枚入れてます!!だいたい1.5センチ間空いてます笑笑
ワッシャー入れすぎですかね??笑
ガスケットは、とる際に傷つきましたが、家で保管しています!!

プロフィール

子供も嫁さんもいるのでなかなか弄れない日々ですが、コツコツやっていけたらいいなー(@ ̄ρ ̄@)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パルスチャージャーバッテリー充電器で弱ったバッテリーの復活に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 22:52:17
ALPINE スピーカー特性チェック → EX10-VO サウンド調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 22:56:58
本気のデッドニング リア 作業編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 15:09:12

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
個人売買で購入。 買った段階でエアコン死んでました。 中々レア?なR56後期のONEです。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
125cc以下は、K6アドレス→ライブdio規制後→K9アドレス→ライブdiozx規制前 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
パッと見ノーマルですが、おもちゃ感覚で小物中心に触っています♪ 軽バン、いじり甲斐あって ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
ライブdio廃車に伴い、dioが壊れた2日後には購入(笑) 高校生の頃はK6を当時新車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation