• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月02日

北海道長距離ドライブ 5日目

5日目(5/2)
7;00出発(今までで一番遅かったけどそれでも早い)
今日の予定は、網走→知床峠→野付半島→納沙布岬→釧路です
念願の知床峠をマイカーで通る!を32年振りに達成させる日です!
お天気が良いので大丈夫でしょ~
まずはオシンコシンの滝
ここは、新婚旅行でも来てたのですが、あれ?当時は滝の上から写真を撮ってる
上にも道がある?と思って調べたら、今は通行止めになってました。
おそらく32年前は海岸線の道路が無かったのかな~

知床峠は開通して間もなくは夜間凍結の恐れがあるため通行時間が9:30~16:00と制限されているようなので
手前にある道の駅うとろ・シリエトクで時間調整
キヨさんお勧め鹿肉チーズバーガーとコケモモのソフトクリーム
鹿肉は普通に美味しい~


開通時間になり、いよいよ念願の知床横断道路を走ります
お天気も良く景色も良く最高の気分です
知床峠駐車場にて記念撮影!
羅臼岳も綺麗に見えて絶景~
32年の思いが達成できて大満足!



羅臼側に下ってきて昼食、「郷土料理 武田」
羅臼は鮭が有名らしくせっかくなので「しべつ鮭三代漬け丼」にしました


次は野付半島です
新婚旅行でも横を通ってはいましたが、半島までは行ってなかったので初めての場所です
全長約26kmの日本最大の砂嘴(さし)で、海流により運ばれた砂が、長年に渡って堆積して作られた地形らしいです


次は、本土最東端の納沙布岬



なぜ手を繋いでいるかは、今度ご説明を・・・

今回の旅行で本土最東端と本土最北端は到達できました~
せっかくなので、本土最西端と本土最南端(九州)には行きたいですね~

道の駅厚岸グルメパークで休憩



釧路のホテルマーシュランドにチェックインして外へ食事に
居酒屋さんはいっぱいで、ビストロ Joie(ジョワ)というお店へ入りました
洋食屋さんのような居酒屋さん?
できるだけ地物の料理を頂き、ここの名物料理の「ボルガライス」
美味しかったです


ホテルに戻り就寝
ここが北海道では最後のホテルです

旅行の終わりが近い・・・
ブログ一覧 | ・アルピーヌA110S | 日記
Posted at 2024/05/22 23:07:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

北海道にロングドライブ⑧
魚屋おやじさん

大人の修学旅行 2
たくや33さん

北海道一周旅行@9日目〈ウトロ⇒釧 ...
POCKEYさん

道東の旅②釧路〜ウトロ
mark0924さん

北海道周遊ドライブDAY6_最東端 ...
義鯉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「還暦のプレゼント http://cvw.jp/b/131521/47092978/
何シテル?   07/17 17:20
タカさんは、とにかく車大~好き!! ヨーコちゃんは、おしゃべりと食べることが大~好き!! 【evo8MRのサーキット記録】 TC2000   ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
三菱 eKクロスからの乗り換え
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
グリトネールマット
日産 ノート ノートニスモS (日産 ノート)
サーキット走行専用
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
長い長い冬眠中

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation