• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月04日

サーキット走行復帰準備~

サーキット走行復帰準備~ 2年ぶりのサーキット走行~

超・超緊張してます!!(+_+)

今からこんな状態だと当日はどうなっちゃうの???と心配ですが、少しずつ準備をしないと・・・・

まずは、これ!

サーキットデビュー(エボⅦ)の時に作ったステッカー(^_-)-☆

コレを貼ってしのいサーキットを走りました・・・・
初めてのサーキット走行で緊張しましたが、楽しかったですヽ(^o^)丿
懐かしいな・・・

その後TC2000デビュー~

2回目のTC2000走行でクラッシュ!!(+_+)

そんな思い出深いステッカーです。

クラッシュの爪跡が残ってますが、今回もコレを貼って出走しますよ!!







あれれ???
マグネットで作ってます・・・・

あ~
あ~
あ~


付かないジャン(+_+)
どうしよう??(◎-◎)
どうにかしよう・・・(^_^;)
ブログ一覧 | みんカラCUP | 日記
Posted at 2007/10/04 02:58:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2007年10月4日 7:25
ははは…今の原形とどめてない?8MRはカーボントランクですからね~。(笑)

粘着力弱目の両面テープか透明の幅広セロテープで貼ってはいかがでしょう?(^^)
コメントへの返答
2007年10月4日 8:11
やっぱり、直接貼るのがよさそうですよね~

このステッカーもやっと活躍の場が・・・
(笑)
2007年10月4日 7:59
これは私が走る時も必要ですね!
(ノ'口')ノ

行きの運転で練習するとか?
(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル

ちゃんと王様に順番がまわるように
安全にお願いします(^^;)
コメントへの返答
2007年10月4日 8:13
これはいいですよ・・・
力作だと思ってます(^_^)v

行きの運転で練習して万が一があるといけないので止めておきます~

そうなんですよ・・・・
ダブルエントリーの怖いところは、つぶれるときは、ダブルになる・・・というところです。
前例があるので、ゆっくり安全に走行します(^_^;)
2007年10月4日 8:54
ステッカー貼るなら、養生テープがお勧めですよ(^^)
しかも色は白のヤツ(^^)
これだとシッカリ貼れるのに簡単に剥がせるし、塗装面を傷める心配も無いですよ~(^o^)
しかも半透明チックなので、カーボンの上に貼っても、それほど目立たないのがイイトコです(^^)♪
コメントへの返答
2007年10月4日 20:25
なるほど・・・白の養生テープですね
(^_^)v

その作戦で行きます・・・
普通のガムテだとカッコ悪いですよね
(^_^;)
2007年10月4日 8:55
おー、なつかしいですねー

私が初めて女王様のお姿を拝見したのも・・・しのいでしたねー(笑)


当時は、私はレグナムでしたので直接はお話できませんでしたが・・・


女性でエボでサーキットをガンガン走っている勇姿はいまだに忘れられませんねー


また、ご一緒できるのを楽しみにしてまーす!

コメントへの返答
2007年10月4日 20:28
懐かしいでしょ・・・・

あの頃は、元気でしたよ!!
まぁ~怖いもの知らず~とも言いますが(^_^;)
一度怖い思いを知っちゃうと、なかなか復帰できませんね・・・・

今回は、のんびり、あの頃の楽しさを思い出して、走りたいと思います!
ヽ(^o^)丿
2007年10月4日 12:04
この表示は良いですね~!

テープで貼るのであれば、いっそのことボンネットに貼ってはどうでしょう?



カタツムリも大きくなっているので、




「前の車、どけどけ~!」

・・・てな感じで。
(^^;
コメントへの返答
2007年10月4日 20:31
これはなかなかいいアイデアだと自分でも思ってます(^_^)v

いや・・・後ろの車に、「練習中で遅いので、お先にどうぞ~」の意味ですから・・・
ボンネットには貼れません(^_^;)

車は速いかもしれませんが、私はお買い物走行ですから(^_^;)(-_-;)
2007年10月4日 14:00
こんばんは(日本向け:こんにちは)。

このステッカー懐かしいですね。しのいやTC2000をご一緒させていただいたのを思い出しました。

サーキット復活、遠い外国からも応援してますよ。
コメントへの返答
2007年10月4日 20:33
懐かしいでしょ~
はまたかさんには、いっぱいお世話になりました・・・
しのいでは、先導してくれたお陰で、タイムアップが出来ましたし・・・
2000のクラッシュの時もご一緒でしたね~(-_-;)

あの頃の楽しさを思い出して、安全に走行したいと思います!
2007年10月4日 16:34
え・・・カーボンなんですか?!
すげぇーって普通なのかしら?w
エボの事、全然わかっていないので
老人Rと比べると悲しくなります(´д`)

コメントへの返答
2007年10月4日 20:36
今回GTウイングと一緒にカーボントランクに変えちゃったんですよ・・・
何か勢いで~(^_^;)ヘヘヘ

だから、マグネットが付かないので、ちょっと困ってます(^_^;)
2007年10月4日 18:37
僕も本庄は初走行なので、
初心者マーク貼っておいた方が良さそうですね^^;
コメントへの返答
2007年10月4日 20:40
では、初心者マークを付けましょ~

うん???
ダメです!
サーキット走行初心者が付けるんだから・・・
ほっしー8さんは、初本庄でもきっと速いから・・・・
2007年10月4日 22:47
マグネットがダメなら...両テで f(^^;)

つか、CUPだし、ノンビリ気楽な感じでイイと思いますよ♪
コメントへの返答
2007年10月5日 7:54
そうか・・・・その手もあった!!

ノンビリ気楽な・・・・・
超・超緊張しちゃうので、無理ですね・・・
タイムは気にしないようにしますよ!

プロフィール

「還暦のプレゼント http://cvw.jp/b/131521/47092978/
何シテル?   07/17 17:20
タカさんは、とにかく車大~好き!! ヨーコちゃんは、おしゃべりと食べることが大~好き!! 【evo8MRのサーキット記録】 TC2000   ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
三菱 eKクロスからの乗り換え
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
グリトネールマット
日産 ノート ノートニスモS (日産 ノート)
サーキット走行専用
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
長い長い冬眠中

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation