• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月22日

みんカラCUP優勝~ヽ(^o^)丿

みんカラCUP優勝~ヽ(^o^)丿 もちろん猛獣クラスで

王様ですが・・・・

今回は本当によく頑張ったと思います。
OH後の初走行で、走行ライン、シフトポイント、などなどすべて変わってしまって、苦労してたようです。
1走行、1走行手探りで、頭の中一杯一杯だったそうです。
だから余計に今回の優勝は、とっても嬉しかったようですよ!!

あの多くを語らず・・・の王様が
「今回は自分でも頑張った。嬉しい!!」と・・・・・

ただ、本当に自分の事で一杯一杯で、走行ラインの邪魔をしてしまったようで、本当に申し訳なかったと・・・
それと、かなりの煙幕で皆さんにご迷惑もお掛けしたようで、本当にすみませんでしたm(__)m
ブログ一覧 | みんカラCUP | 日記
Posted at 2007/10/22 08:17:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

定番のお寿司
rodoco71さん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2007年10月22日 8:28
すげーなぁ

おめでとうございます

今度 マジカデ 見てみたいです

∈(*´◇`*)∋

オプションやベスモみたいだなぁ
コメントへの返答
2007年10月22日 22:25
ありがとうございます・・・

機会があればぜひ見てやってください。
猛獣さんの走りは、凄いですよ!
私もいつかは猛獣入りしたいですが・・・
絶対!!!!無理ですね(-_-;)
2007年10月22日 8:57
おめでとうございます!

そんな苦労は微塵にも感じさせない、まさに「王様」の走りでしたよ~。
今後の筑波等、他のサーキットが楽しみですね!
コメントへの返答
2007年10月22日 22:27
ありがとうございます。

かなり今回は苦労してました。
憂鬱そうな顔が・・・・ちょっと可哀想でしたよ・・・
でも、それなりの走りを見つけたようです。
見ごたえある車載だと思いますよ~
2007年10月22日 8:58
優勝おめでとうございます!!

5ヒート目だったか、
後ろに張り付こうと頑張ったのですが
みるみる引き離されてしまいました(;´Д`)

精進します・・・
コメントへの返答
2007年10月22日 22:28
ありがとうございます。

キヨさんもSタイヤなら、付いていけますよ~
いや・・・追い越せますよ・・・
2007年10月22日 9:00
おめでとうございます。
いろんな意味のプレッシャーを跳ね除け掴んだ優勝ですね。
煙幕がちょっと気になります。
コメントへの返答
2007年10月22日 22:31
ありがとうございます。

今回は、本当に苦労してました。今までの走りでは、ぜんぜんダメだったようです・・・・
だから余計嬉しかったようです!!

今は、煙幕が気になって憂鬱になってます(-_-;)
大した事が無ければいいのですが・・・
2007年10月22日 9:19
優勝おめでとうございます(^O^)/

王様の走りを見たかったですね~!!
コメントへの返答
2007年10月22日 22:32
ありがとうございます。

近々車載をアップしますね~
お楽しみに(^^♪
2007年10月22日 9:51
王様の優勝を確信して帰路に着きましたが
本当におめでとうございます♪(⌒∇⌒。

本当にピーキーな車を見事に操っていて
さすがでした!

まだ完調でないとのことで、これからは
TC2000がさらに楽しみですね*:・'゜☆
コメントへの返答
2007年10月22日 22:35
ありがとうございます。

本当にピーキーな車です・・・
難しいですね~
私も走ってみて、王様を尊敬しちゃいました(^^♪

両津さんも朝早くから応援ありがとうございました。
2007年10月22日 10:09
優勝おめでとうございます。
シェイクダウンで優勝さすがです。
ブログの文面に苦労されたドライビングの末の優勝だということが
滲み出ていますね。
コメントへの返答
2007年10月22日 22:37
ありがとうございます。

今回は、本当に苦労しながら頑張ってましたよ~
1ヒート目から帰ってきた時は憂鬱そうでしたから・・・
2007年10月22日 11:10
お疲れ様でしたー

そして、優勝おめでとうございます!

仕様変更後のナラシでもキチンと乗りこなすのは、サスガです!

コメントへの返答
2007年10月22日 22:38
ありがとうございます。

今回は精神的にもかなり疲れたようです・・・
本当によく頑張ったと思いますよ~
2007年10月22日 11:14
はぁ~(^^)
おめでとうございます(^^)
復帰戦の一回目で優勝(しかも猛獣クラス!)って、すごいですね(^^)
ドライビングセンスってヤツを犇々と感じますね(^^)
…で、肝心の女王様は(^_^;)?
コメントへの返答
2007年10月22日 22:42
ありがとうございます。

今回は、王様も特に嬉しそうでした。
苦労して試行錯誤してましたから。

女王様のことは・・・・気にしないでください(^_^;)
2007年10月22日 12:14
おめでとうございます☆!!!

最近はみんカラCUPに出場してませんが、次回は出場して王様の走りを後ろから見てみたいです♪
コメントへの返答
2007年10月22日 22:47
ありがとうございます。

ぜひぜひまたご一緒しましょ~

あひゃろうさんのニューマシンの走りも楽しみにしてます~(^^♪
2007年10月22日 13:00
優勝おめでとうございます!
王様の42秒台連発に、ただただ唖然としておりました!!
シェイクダウン直後であのタイム!!
今後どこまでタイムアップされるのか楽しみです♪
また、ご一緒する機会がありましたらヨロシクお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2007年10月22日 22:49
ありがとうございます。

そうですね・・コンスタントに出るようになりましたが、かなり苦労してましたよ・・・
少しでもタイムアップするといいのですが、あの車では厳しいですね・・・

こちらこそ、またよろしくお願いします。
2007年10月22日 14:33
お疲れ様でした♪

優勝おめでとうございます!!
これはセッティングが決まれば41秒台も…(^^;
コメントへの返答
2007年10月22日 22:51
ありがとうございます。

今回はかなり疲れたようです・・・
精神的にも思うように走れずストレスが溜まったようですよ・・・
いや~それは夢ですね・・
2007年10月22日 18:54
お疲れ様でした。

サーキット走行は4月以来(ですよね?)・エボはシェイクダウン、
そんな状況で42秒をコンスタントに出す王様は、やはり偉大ですね!

本庄もですが、BPの方も王様の活躍に期待しています。
僕は参戦ではなく応援に行くので、筑波でも暴れ捲くってください!
コメントへの返答
2007年10月22日 23:01
ありがとうございます。

そうですね~久しぶりのサーキットでした・・・
楽しむ前に苦しんでましたよ(^_^;)
でも頑張ったと思います・・・

BPはぜひぜひご一緒しましょ~
よろしくね!
2007年10月22日 19:21
優勝おめでとうございます♪

シェイクダウンで苦しんだみたいですが、さすがですね。

一度王様の走り見てみたいです。
コメントへの返答
2007年10月22日 23:04
ありがとうございます。

いや~本当に苦しんでましたね。
でもその甲斐があり優勝できて嬉しかったですよ!

ぜひご一緒したいですね(^^♪
その日を楽しみにしてます!
2007年10月22日 21:00
優勝おめでとうございます
お疲れさまでした(^_^)

ブランク明けのシェイクダウンであの走り...流石です♪
思わず自分の走行の時間ギリギリまで見てましたよ。

これから更なるタイムアップが楽しみですねo(^ー^)o
コメントへの返答
2007年10月22日 23:07
ありがとうございます。

いろいろお世話様でした~
苦労しての優勝は、嬉しいですね・・・
それにしても難しい車になってしまいましたよ~

更なるタイムアップできるといいのですが・・・どうなんでしょうね(^^♪
でも、頑張らせますよ!(^_^)v
2007年10月22日 23:36
優勝おめでとうございました。
王様&女王様 なんてSMちっくな(?)名前からイロエロ想像してました
がその通りのご夫婦でしたw
わたくしめのエボ9 MRメタボリックランサーは王様&女王様号に踏まれて
瀕死の重傷をおっております...
こうなれば是非筑波は58 くらい目指してくださいね。
コメントへの返答
2007年10月23日 0:05
ありがとうございます(^^♪
え~~~どんな夫婦でした???

王様が自分の事で一杯一杯で、nakanoさんがあまりにも速くて、気づいた時には後ろにいたので・・・・ご迷惑おかけして本当にごめんなさい・・・

筑波58なんて夢の夢ですが・・・少しずつがんばらせますね~
また、ご一緒できるのを楽しみにしてますヽ(^o^)丿
2007年10月23日 0:21
優勝&完走おめでとうございます。

行きの寄居SAから合流させて頂きましたエボ6(RS)のよねです。
みんカラも本庄も初めてで心細かったので、
運良く合流出来て助かりました。
それにコンビニの駐車場で撮った一列の写真も(^0^)

それにしても王様と女王様の走り、ワクワクしました。
特に王様のラスト一本は一人で勝手にドキドキしながら見ていました。
もしかしたら41、40秒台が出るかもと…

また、ご一緒出来た際はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年10月23日 1:59
ありがとうございます。

あのコンビに写真はなかなかいいですよね~

王様の走りは、見ごたえがあったかと思いますが、私は・・・
恥ずかしいです(^_^;)

今回私は走行する事で緊張していて、あまりお話ができませんでしたが、またよろしくお願いします(^^♪
2007年10月23日 1:33
おお、予想通りだったとは!・・・素晴らしい!
イジり始めてからずいぶん時間掛かりましたが、
ようやく本領発揮出来て良かったですね!
2位以下のリザルトはどうだったのでしょうか?
(ディフェンディングチャンプやその他の人は?)
・・・お疲れ様でした。

次は筑波で大暴れですね♪
コメントへの返答
2007年10月23日 1:56
いや~難しい車になっっちゃった・・・と言うのが感想です。
王様もすご~~~く苦労してましたから・・・
まぁ~私はそのレベルまでもいってませんので(-_-;)

次回は猛獣クラスでご一緒に!!
2007年10月23日 5:00
優勝おめでとうございます。
今回も完敗です。しかもまだ慣れてないにもかかわらずタイムを叩き出すのはさすがですね。
慣れれば更にタイムアップしそうですね。

次回またご一緒するのを楽しみにしてますね。
コメントへの返答
2007年10月23日 8:18
ありがとうございます!
本当に四苦八苦していたようです・・・車載を見てビックリ!!
だから、今回の優勝は嬉しかったようですよ!

また一緒に走ってあげてください。
今度は筑波で勝負!ですね(^^♪
これは、負けそう~~~(笑)
2007年10月23日 22:09
遅ればせながら・・・
休みもなく働いているもんで!?

しかし、いや、さすがです。
ポテンシャルアップを結果につなげるところは。
見習いたいですね。
コメントへの返答
2007年10月23日 22:40
お忙しそうですね。

今回は苦しみながらがんばったようです。
ちょっと弱音も吐いてましたが・・・(^_^;)
次回はご一緒したいですね~
2007年11月4日 12:24
優勝おめでとう御座いますヽ(^。^)ノ
激走っぷり初めてこの目で見れてサイコーでした♪
見るだけで勉強になりますね!!
これからも勉強させていただきます<(_ _)>
コメントへの返答
2007年11月4日 22:20
ありがとうございます。

今回苦戦しながらも頑張ってましたので・・・・
激走~そうですね(^_^)v

いちにいさんも優勝してたのでこれからますます速くなりますよ~
がんばってください!

プロフィール

「還暦のプレゼント http://cvw.jp/b/131521/47092978/
何シテル?   07/17 17:20
タカさんは、とにかく車大~好き!! ヨーコちゃんは、おしゃべりと食べることが大~好き!! 【evo8MRのサーキット記録】 TC2000   ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
三菱 eKクロスからの乗り換え
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
グリトネールマット
日産 ノート ノートニスモS (日産 ノート)
サーキット走行専用
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
長い長い冬眠中

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation