• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月13日

0秒台の代償~その2???

0秒台の代償~その2??? といっても車じゃないですが・・・・

それは~

王様の身体・・・・

やっぱりかなりの負担がかかったようで、
全身がギシギシだそうです~

当日の夜から筋肉痛になり、
「お~~若いね~~~」と笑っていたんですが、日を追うごとに症状は悪化・・・筋肉痛とは違うようです・・・

やっぱり日頃の運動不足と老体のせいかな???(>_<)
ブログ一覧 | クレバースーパーアタック | 日記
Posted at 2008/02/13 00:44:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

おはようございます。
138タワー観光さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2008年2月13日 0:55
風邪とかぢゃなくてですか?(;^_^A

でも、ウチもSタイヤで一気に1.8秒詰まった時は...キツかったッスよ。。。
本気でラジアルに戻ろうかと思いましたから(笑)

お大事にデス~ (^_^;)
コメントへの返答
2008年2月13日 8:31
私もそう~思ったのですが、本人が
「違うんだよね~筋肉痛のようなそうでないような、筋が痛いような・・・」と・・・・

走行中からハンドル握る手とシフトの手のひらが痛かったと言ってましたから・・・(^_^;)

日頃の運動不足ですね(^_^;)

車の補強と共に身体も補強しないとダメそうです・・・
2008年2月13日 6:31
歳とは、関係無く極度の緊張感からきたものでは?
やはり緊張感もありますが物凄い集中力いりますから!
コメントへの返答
2008年2月13日 8:33
私からは想像がつかないGが掛かってるでしょうから・・・

王様本人も目がついて行かないと・・・
この先のタイムアップは、厳しい道のりになりそうです~(>_<)
2008年2月13日 8:40
サーキット走行で筋肉痛になった事無いので
なぜ筋肉痛になるのかわからない!
と、旦那に言ったら
「サーキットドライブじゃ筋肉痛にならないよ」
と、言われた事がありますw
やっぱり速い人は使うところが違うんですねw
コメントへの返答
2008年2月14日 9:22
なかなか旦那さん面白いこといいますね~
サーキットドライブ!!
私もサーキットドライブなんですが、妙に緊張し力が入るので、変なところが筋肉痛になります(^_^;)
2008年2月13日 8:45
そういやカート乗ったあとの筋肉痛は
半端じゃないですよね(笑)
アレ?自分だけ?

やはりパワーアップに合わせてドライバー
も鍛えないと駄目なんですね冷や汗
コメントへの返答
2008年2月14日 9:24
カートは半端じゃないですよね~
あれはハンドル重すぎ・・・
10周が限界ですから~(^_^;)

どうやってドライバーを鍛えるかが・・・一番問題ですね~(^_^;)
2008年2月13日 10:46
気合い入れ過ぎて、筋を傷めちゃったんですかね??
日に日に悪化してくるって、ちょっと心配ですね(-_-;)
医者の不養生にならないよう、早めに専門医に診てもらうようにして下さい(>_<)
コメントへの返答
2008年2月14日 9:26
やはりかなり負担があるようです・・・
若ければ問題無いのかもしれませんが・・・・
やっぱり老化ですかね~(>_<)

今日は少し良くなったようです~
回復も遅いのか~(-_-;)
2008年2月13日 12:08
あわわ!!

最終コーナーで片側のタイヤ浮いてる…( ̄▽ ̄;)
体に負担がくるのも納得ですよー(笑)
コメントへの返答
2008年2月14日 9:27
たまたま王子が撮りました・・・
私のお気に入りの写真です!

これじゃ~負担がかかりますよね~
更なるタイムアップは・・・身体鍛えないと無理かも・・・(-_-;)
2008年2月13日 14:50
おいらも、最近サーキット走ると
全身つらいですよ<老化?

単純に緊張と、たぶん呼吸もあまりせず
走っていると思いますよ。

どこで呼吸しているかと言われたら
バックとメインストレートぐらいでしょうから・・・
コメントへの返答
2008年2月14日 9:29
やまちゃんもですか~
○じゅう過ぎると厳しいのかな???
王様なんて来年は○じゅうですから、無理もないか(-_-;)

呼吸・・・
そういえば息を止めてるかも・・・って言ってました~
意識的に息を吐くようにしてるようですが・・・
危ないですね~(笑)
2008年2月13日 22:06
大丈夫ですかぁ~

私は最近、朝が早いのが辛いです(汗

サーキットって遠いし朝早いですから...
コメントへの返答
2008年2月14日 9:31
だいぶ良くなってきました~
回復もかなり遅くなってます(-_-;)

早起きも辛いですよね~
でも、まださんさるとさんは若いから(王様に比べると)ね~これからもっともっと辛くなるよ~

と脅してみたりして~(笑)
2008年2月14日 21:42
オイラも最近ヘルメットが重く感じて首が痛くなったりします。
ベストタイムを出すと未知のGを感じます。

1週間以上治らなかったら首の捻挫かもしれないので医者に行ってみて下さいね。
コメントへの返答
2008年2月15日 8:22
やっぱりそうですか・・・
タイムが縮まるとそれだけ負担が大きいのですね~
この先どうなるのでしょ~
やっぱり鍛えないとダメですね~

今はだいぶ良くなったようです。

プロフィール

「還暦のプレゼント http://cvw.jp/b/131521/47092978/
何シテル?   07/17 17:20
タカさんは、とにかく車大~好き!! ヨーコちゃんは、おしゃべりと食べることが大~好き!! 【evo8MRのサーキット記録】 TC2000   ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
三菱 eKクロスからの乗り換え
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
グリトネールマット
日産 ノート ノートニスモS (日産 ノート)
サーキット走行専用
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
長い長い冬眠中

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation