• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KenKeiの愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2013年4月20日

ゼロウォーターとゼロウォータードロップの比較のために

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今までは、シュアラスター ゼロウォーターを使用していました。

今回は、姉妹品のゼロウォータードロップを購入してみました。

amazon \2,176
2
液の色がドロップの方が白いです。

ドロップは、ガラス系特殊シリコーンにより撥水コーティングになるとの事。

本日夜から天気予報は雨!
効果の確認のため、αを洗車しました^^。

しかし、αにコーティングしても塗装が白系なので、イマイチよく分からなそう。
3
そこで、ネイキッドで実験する事にしました。

向かって左半分にドロップ使用。
      右半分にウォーター使用。

リアドアにドロップ使用。
フロントドアにウォーター使用。
4
塗りムラ  : どちらも無し
艶・光沢  : どちらも変わらず?
つるつる感 : ドロップの方がつるつる?微妙・・・

(全て個人の一感想です。)
5
今週は、今日・明日・水・木と雨模様。
効果の確認・性能差の確認には持って来いです。
汚れや埃の付き方の違いも確認したいと思います。

明日は雨が降って欲しくはないのですが、少しだけ雨が待ち遠しく、窓の外を複雑な気持ちで見ております^^。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

メーターの電球交換

難易度:

オルタネーター交換 182000km

難易度:

ボンネット交換

難易度:

ウィンカー LED交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月20日 14:32
こんにちは、KenKeiさん。

前車フェチとしてはとても気になります。
マイブームは親水タイプですが…

レビュー楽しみにしています(^o^)/
コメントへの返答
2013年4月20日 15:50
こんにちは♪

前車がネイキッドだったのかと思っちゃいましたよ^^。

雨が降ってきました。
寒い中、何度も外に見に行っています。
レビューはあまり期待しないでください^^。
2013年4月20日 14:44
すいませ〜ん。
前車でなく、もち洗車フェチです(^^;;

KenKeiさんのおすすめは?
コメントへの返答
2013年4月20日 15:53
いえいえ。
戦車フェチではないですよね^^。

わかんない!(ローラ風^^)
2013年4月20日 18:00
こんばんは。

コウジロウさん!ナニで試し!!
塗りムラ  : (・:゚д゚:・)ハァハァ
艶・光沢  : (・:゚д゚:・)ハァハァ
ぬるぬる感 :  (・:゚д゚:・)ハァハァ

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2013年4月20日 20:52
こんばんは♪

コウジロウさんには
濡れムラ
艶・興奮
しめしめ感
を試してもらいます。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

プロフィール

KenKeiです。 家族とわんこと車が好きです。 わんこブログ化していますが、車弄りもたまには・・・(汗) みなさんと楽しくお気楽にやって行きたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 13:39:00
トヨタ(純正) SEAL,DOOR DUST PROOF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 22:41:34
ユピテル ドライブレコーダー DRY-FH51 本設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/19 15:51:20

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
12年18万5千kmオーバーのプリウスαからアルカナへ変わりました。 初輸入車です。 燃 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
トヨタ プリウスα。キター! 大切に乗るぞ! 楽しい思い出をいっぱい作るぞ!
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
リアシートが直立するシートアレンジがあり、そこへ愛犬けいじろう(ゴールデンレトリバー)の ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
「娘を乗せて走るのが夢」とかみさんに語り購入にこぎ付く。 このバイクで夢を達成。 今もた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation