• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊達蛍の"ほたる号" [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2014年4月14日

ラゲッジドアのデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回使用するのは赤い制振材
2
適度にカット。
幅5cm、長さ半分な感じで切っていきました。
3
なるべくナンバープレート裏付近を重点的に。
あとは適当にペタペタと貼りました。
4
少し余ったのでさらに半分にしてサブに近い部分の内張側も制振してみました。
5
以前フロントドアに使った吸音材が余っていたので良い機会だから内張側に貼り付けて終了♪
6
リアガラスからの音漏れもあるので完璧には音を押さえることは出来ませんが、外からはだいぶ静かになりました♪
一番気になっていたナンバープレートのびびり音もなくなりました\(^O^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

偏光フィルムをリアカメラにカバーリング

難易度:

地図データ更新

難易度:

車検

難易度:

【備忘録】洗車

難易度:

色落ちエンブレムの補修

難易度:

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月15日 0:11
これでボリューム1~2メモリくらい、
さらに上げちゃえる感じですか?
デッドニング恐るべしですね(`・ω・´)

ワクワク、ハアハア・・・。
コメントへの返答
2014年4月15日 0:17
素人貼り&部材代をケチって1枚で済ませたのでキッチリとは貼れてませんがそれでも効果を感じられますヽ(^0^)ノ
ニス☆モフさんの完成も楽しみですね♪

プロフィール

伊達蛍です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ジューク ほたる号 (日産 ジューク)
日産 ジューク(メテオライトブラウン/内装レッド)に乗っています。 2011年10月2日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation