• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月30日

道の駅めぐり☆道北編

道の駅めぐり☆道北編 日本シリーズを観ていたら

この前試合を観に行った時に

選手の名前を大声で叫んでいた

おねーちゃんの声が

TVを通して聞こえてきてびっくりしたtomoです



こんばんわ☆



応援歌も歌っていたし

熱心なファンなんですね~



今日は、かなり遅くなったのですが

道の駅☆道北編です



えーと、確か、行ったのは

7月の連休だったかなぁ?




この回は


①美深 ②音威子府 ③中川 ④ピンネシリ ⑤マリーンアイランド岡島


⑥猿払 ⑦稚内  ⑧天塩 ⑨富士見 ⑩初山別 ⑪羽幌 ⑫苫前


⑬おびら ⑭幌加内



の14か所を


稚内1泊で周りました




稚内と岡島は去年行っていないので


お初の訪問でした♪


(稚内は今年オープンです)




今回の道の駅で、印象に残っているのは





中頓別町にある


ここです








実は、鍾乳洞が大好きな私・・・


東京にいるころ、関東の鍾乳洞はほとんど訪問し


福島県や岩手県まで遠征にも行ってました(笑)



沖縄県の宮古島にある、干潮のときしか入れない鍾乳洞にも


行きました♪



北海道には観光洞は2か所しかなく


1つが「当麻鍾乳洞」


そしてもう一つが「中頓別鍾乳洞」なのです



道の駅ピンネシリで情報を手に入れ・・・






人気のない道を向かうと





ひっそりとありました(笑)




この建物から遊歩道みたいなところを歩いて


入口まで向かうのですが・・・



なんと



熊よけの鈴を持って行ってください



と鈴が用意してあり・・・



マジかよーとビクビクしながら、カランカラン


と鳴らしながら歩いていると・・・






ガザガザっ





目の前数メートルに




鹿がっ!!





わっ



とお互いにびっくりし



鹿は一目散にぴぴっと森に消えていきました・・・




マジで熊出るかも~



と思いましたが、熊は出ませんでした





鍾乳洞の中はこんな感じで






きとんとライトアップもされ、歩き易い感じ


奥にどんどん進んで行く時が


めっちゃドキドキします♪








その後、北に上がり


宗谷岬に到着☆






観光客そこそこいました(笑)




野寒布岬にも行って

利尻富士も見れました♪






岬の勝率は低い私ですが

この時は勝ちでしたね♪




稚内に1泊し、その後は南下し帰宅しました


(と、簡単に書きましたが、かなりの走行距離ですよー)





そして稚内と言えば



ふつーに青看に





ロシア語の表示が~!!



さすが・・・



あ、根室にもロシア語表示ありましたが


青看の表示は稚内で初めてみました




この後、ラリー北海道にからめた道の駅道東編、

砂川オフにからめた道の駅道央編とあり






現在





残り一か所、余市のみ





となりました!!



余市はいついくかはまだ未定ですが・・・



あと一歩です♪
ブログ一覧 | 道の駅 | クルマ
Posted at 2012/10/30 21:28:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

お願い
どんみみさん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2012年10月30日 22:13
東京にもいくつか鍾乳洞があり、息子を連れ行きまたよ♪

トモラウシ温泉に行く途中でクマに遭遇したなのはナイショ(謎

余市は近いからすぐ制覇できそうですね(^^)/

次の目標を検討ください。
コメントへの返答
2012年10月31日 23:30
わたしも奥多摩とかあきる野の方とか
行きましたよぅ〜♪
奥多摩で川沿いに
「白骨死体が発見され…」
って看板があって
マジビビリました((((;゚Д゚)))))))

次の目標は
速いレプリカ
ですっ(≧∇≦)
2012年10月30日 22:43
こんばんは~☆

いくつか行った事ある道の駅がありました!

自分も鍾乳洞好きで山口県と岩手県に行きましたよ。


あの神秘的な雰囲気は格別ですよね~

川口浩探検隊になった気分♪


川口浩って知らないですよね?(笑)
コメントへの返答
2012年10月31日 23:35
こんばんわ☆

山口、わたしも行きたかったです…(>_<)

岩手は氷渡でツナギとヘルメット、
ヘッドライトで行きました(≧∇≦)

福島の入水鍾乳洞はオススメですよ☆

川口浩、知ってるというか
当時の彼氏がよく川口浩の歌ってのを
歌って鍾乳洞行ってたので
それで知ってますσ(^_^;)
2012年10月30日 23:00
えっ!

あと余市だけですか・・・

すごいすごい(゜o゜)


自分、明日仕事で道南方面行くので、1箇所だけ道の駅に寄ろうと思ってます♪

コメントへの返答
2012年10月31日 23:39
なんとかあと一箇所まで
辿りつきましたσ(^_^;)

なかなか大変でした(。-_-。)

道南はどこ行きました?
2012年10月30日 23:33
昨年、ロケで2週間缶詰になった地域ですね~(^^;

利尻、礼文も2~3日滞在してました~。

…20年振りの道北行だったんで、今度いけるのも20年後かもです(苦笑
コメントへの返答
2012年10月31日 23:46
おお〜、ロケですか^_^

利尻、礼文も
小学生の時行ったきりですね〜

なかなか道の駅とかいかないと
行かないところですねσ(^_^;)
2012年10月30日 23:48
普通に熊が出る地域に住んでますが鈴なんて持ったことありませんw
周辺では何人も犠牲者が(・∀・;)


あと余市だけですか!!
頑張ってくださーい♪
コメントへの返答
2012年10月31日 23:49
えぇ〜っ((((;゚Д゚)))))))

普通に出るの??

鈴、持とうよ、鈴っ


余市はいつ行けるかな…
しばらく無理っぽいσ(^_^;)
2012年10月31日 0:13
昔、岩手に住んでたころに龍泉洞に行ったことあります!!

地底湖が青くライトアップされてて綺麗だったのを覚えています♪
コメントへの返答
2012年10月31日 23:54
龍泉洞、綺麗ですよね〜♪
わたしが行ったときは雨の後で
色が少し薄かったです☆
透明度もとても高くて
素晴らしかったですよ☆
2012年10月31日 12:27
ミョンボさんに同じく中学の修学旅行で龍泉洞行きました (^-^)

女子が男子のあとに階段登ったのをよく覚えています←そこか!? ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ


道の駅残すところ余市のみ Σ(゚Д゚lll)エッ!?

あの数をあと一ヶ所とは恐れ入りました (+□+;)アセッ!!!
コメントへの返答
2012年10月31日 23:57
修学旅行で、ですか?
わたしは十和田湖でしたよ〜♪
いいな〜、修学旅行で行けるとは…

砂川の時に
旭川から三笠まで
周れたので、あと一箇所になりました♪

2012年10月31日 19:15
実は僕も鍾乳洞好きです~(*・∀・) といっても当麻の鍾乳洞しかいったことありませんが^^; 

コメントへの返答
2012年11月1日 0:00
当麻もなかなかですよね♪
鍾乳洞らしい鍾乳洞は
当麻の方です♪
鍾乳石とかわかりやすいし。

詩乃さんエリアにもありそうです
けどね〜(O_O)
2012年10月31日 22:56
トモさ~ん^ー^)

名前変わりました!!

よろしくです!!

着々と進んでますね♪

いますね~^^

TVに声が届く人^^;

コメントへの返答
2012年11月1日 0:03
みるばにさ〜ん(≧∇≦)
お久です♪

お名前変更したんですね♪

ワンちゃん関係ですか?

アフロは変わらないで下さいねぇ〜

アフロのばにさんに会うのが

夢なんですからっ(≧∇≦)

プロフィール

「お疲れ様でした〜日曜の移動はシビアだったのではないでしょうか?私はラクさせていただきました〜」
何シテル?   07/07 11:12
私のクルマ選びの基準は 「乗っていて楽しいクルマ」 そのためか、今まで乗ってきた4台とも MT車です GDBに出会い、ラリーを知りどっぷりハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-8で白老カーランドを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 11:30:35
F1マーシャルが魅せたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 07:19:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前車GDBにトラブルが起きるようになり 乗り換えを決意 GDBと同じくカタログモデルと ...
スバル プレオ 白プレオ (スバル プレオ)
人生初めてのセカンドカーです。 WRXを冬の塩カルから守るため 「冬の間だけ乗る」つも ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
こんな画像しか残ってなかった。。。 新車で購入、コミコミ11万くらい。通勤のためだけに所 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
生まれて初めての愛車♪ 車が欲しい! と探していたけれど あれもいや、これもいや・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation