
「きたな美味い店」を見ていたら
東京で住んでたとこのお店が出てきて
とっても懐かしかったtomoです♪
こんばんわ☆
確かにそのお店知ってたけど
外見からすると怖くて
一度も入ったことありませんでしたσ(^_^;)
さてさて、週末、ヒデさんから
送られてきたデカールサンプル貼りに
挑戦してみました☆
水色、思ったよりも濃いめな
暗めな水色ですね
ボディに貼ったらどうなるかな?
クリアのものも同封されていて
上に重ねて貼ると思いきや
ヒデさんより下地で貼るよう指令が。
危ない危ない…
なんでサンプルかというと
一冬越すとどういうことになるのか
知りたい
との事でした(*^_^*)
日曜の札幌は雨と風が酷い状態だったので
彼氏のとこのガレージで行うことに
あんまり余裕の広さではないですが
インプくらいなら作業できる大きさで一安心です
水貼りをするようヒデさんから
言われていたので開始
サンプルってことで
簡単に、まずは中性洗剤でボディを洗い
拭いて乾燥させ
マスキングテープで位置を決め
ボディを濡らし
デカールを濡らす
…
あれ、なかなか下の台紙が取れないな?
濡らしが足りないのかな?
さらに霧吹きでデカールを濡らす…
あれあれ?
やっぱり台紙から薄く台紙がついたまま
剥がれてしまう…
その上、上の台紙から文字が
剥がれなくなっちゃって…
( ? _ ? )
そのうち
文字自体が位置がズレちゃって
どうしようもない状態に(T_T)
ここで
Σ(゚д゚lll)
濡らす前に
後ろの台紙、剥がすんだった((((;゚Д゚)))))))
と言うことに気付きました。・゜・(ノД`)・゜・。
一体今まで
何回デカール貼ってきたんだよ、自分…
何だか
シルバー×水色を貼れるって
舞い上がってて
プラモのデカールと混同してしまい…
手順間違えました。・゜・(ノД`)・゜・。
運転席側のセットは
ダメにしちゃいました…
失敗画像
クリア
本当はこうなります
失敗なのは、クリアなのに白く濁っちゃいましたね
気がついた後
助手席側は無事成功
こんな感じです
どうですか~?
いい感じです♡
アップだと
こんな感じですね♪
水色、濃いかな?と思ったんですが
貼るとそんなことないなーって
運転席側と助手席側と
両方貼りたかった・・・(自分が悪いのですが)
ヒデさんにお願いすると
快くもう1セット送ってくれることに。
それに
「貼るの難しいですか?」
と心配までかけてしまった・・・トホホ
ヒデさん
しょーもない自分ですいません・・・
しかも、今回貼ってみて
ちょっと目立つかなーというのもあり
相談すると
「グレー×水色」
もサンプル作ってくれることに・・・
ヒデさん・・・
いつも本当にありがとうございます
そちら側に足向けて寝れないです
(ホントです!!)
画像だと、あんまり目立たないように写っていますが
これ、大きい範囲だと
結構目立つような気がしたんですよね
でも、暗いところでライトを当てると
反射して光る感じで
なかなか気に入ってます♪
グレーも来たら
比べてみたいと思います☆
はぁ~
こんなんで、大きい六連星とか
貼れるんですかね~??
心配です・・・思いっきり・・・(ノД`)
ブログ一覧 |
レプリカ | クルマ
Posted at
2012/11/05 19:32:57