• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月31日

胎内記憶

胎内記憶 体重管理のため、毎日1~2時間

近所を歩いているのですが

紅葉が深まってきて楽しんで歩いているtomoです




おはようございます♪






今日は


全く


車とは関係ないネタなので

興味の無い方はスルーして下さい☆






現在妊娠34W、9カ月に入っています♪

本来なら今日から産休に入るはず・・・



仕事を理由に、マタニティ教室も自治体のも病院のも

一回も参加していないし

子どもの名前も考えていませんでしたが



産休予定より6W早く仕事も休職になったため

色々準備も落ち着いてきたので

札幌市の妊婦歯科検診を受診したり

最後の1回のマタニティ教室を予約したり。





あとは出産までに、育児書というか

時間のある今のうちに、本を読みたいと思っていたので

運動ついでに図書室で本を借りています♪



私が利用している図書室は規模が小さくて

借りたい本が全然ないのですが



今は便利になっていて

ネットで札幌市全部の図書館の在庫から本の予約ができ

受け取りも指定した図書室で可能と教えてもらい

早速予約し借りています♪



とても嬉しいサービスです♪




現在は「胎内記憶」というのに興味があり


その系列の本を多く借りています










妊娠するまでは全く知らなかったのですが



どうやらお腹に来る前のことや

お腹の中での記憶があることが

あるようなのです



なので

「お腹の中からの子育て」とは

お腹にたくさん話しかけましょう

ってことでした




そして、記憶から分かったことは

どんな状況でも

それは、子どもが選んでくるそうなのです

そして、このお家がいいな、と

例えば、このママがいいなって

親を選んでやってくるそうなのです





うちのお腹の子は、どうやら男の子のようで

私は男の子だったらいいな~と思っていました



それはなぜかというと

私は母とあまり仲良くなくて・・・



神経質な母と、ズボラな娘。



そして自己主張が強い二人なので

子どもの頃から、大人になった今でも

いつもぶつかってばかり。



根本的に

なんで生まれてきたんだろう

って自分が大嫌いで


それは今でも変わらない自分。


そんな母娘の関係なので

だから娘が出来たら

同じような関係になったらどうしようと

思っていたのでした



そしてその上



元々ネガティブで

今の相方が私を拾ってくれたことよりも



今までの人生で長い間

辛い恋愛をしてきたことが忘れられず

特に苫小牧でのことは強烈で

たぶん一生忘れられない心の傷で



自分を責めて、自分が大嫌いで



なので



今回、初めて妊娠が分かったときも


いいのかな?こんな自分で大丈夫なのかな?

って

こんな自分が母になれるのかな

って


大丈夫かなって、そればっかり。



最初の一言が、喜びではなく


「どうしよう」


でした




それでも




こんな自分でもいいんだなって


こんな自分を選んでやってきてくれたんだなって





この本を通じて知ることができて

とっても嬉しくなりました



自分の歩んできた道でいいんだよって

背中を押してもらえたような・・・




何度か実習で出産に立ち会ったことがあるので

痛みばかりに目が行き

あの陣痛を乗り越えることは無理と思っていましたが




今は


ベビーに会うため、乗り越えないとなって思います


そして、一番最初に伝えたい




「来てくれて、ありがとう」




って。




こんな気持ちになれたのも

6週早く休職になったからじゃないかなと思います



明日からの法的な産休のみだったら

きっと物を揃えたりする準備で手も頭も心も一杯で

陣痛やだな~って

自分で大丈夫なのかなぁ・・・って

ネガティブなまま出産を迎えていたかな、と。



早く休職したことで

職場に対して申し訳ない気持ちですが



私にとっては必要な時間だったのかもしれません





「おへその穴から、外が見える」

という記憶もあるそうで


それを知っていからは






これを観ながら話しかけたり

(やっぱり初年度は盛り上がったよな~)







これを興味深く見て話しかけたりしています

(実現するといいな~)




胎内記憶が100%真実かどうかではなくて

そういう研究結果もある、ということ



お腹の中の子が

おへその穴から外を見てるなんて

なんか素敵じゃないですか?




もし、とある川沿いを

ブツブツ言って歩いている妊婦がいたら

それはたぶん私なので

怪しまないでくださいね☆
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/10/31 09:54:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

おはようございます!
takeshi.oさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2013年10月31日 10:19
やっとゆっくりできますね。

さて、うちには3人の子供がおります。

お腹の中では、みんなの声をしっかり聞いていますので
二人の生活のことも・・・
これからでもいいと思いますが、
声をかけてみてください。
旦那さんの声掛けが結構いいかも
3人目の時は生まれて直ぐに声をかけたら
見てくれましたよ!

まあ、生まれてくる子供は、
二人のタイミングを見て生まれてくるので
しっかり楽しんでください。

これから次の子供が生まれるとしても
生まれてくる子供には1回しか体験することはできませんので~。

因みに、上ふたりは女の子ですが
最後のは「男」

しっかり私のDNAを引き継ぎ
爆音の車やスポーツカーを見ると
「かっこえ~!」って言ってます。
確実に「スバリスト2」完成ですね。


対した事言えませんがね~(爆
コメントへの返答
2013年11月2日 22:24
相方は照れくさいみたいで
全然話しかけてくれません(^_^;)
おはよう、とか、ただいま、の
挨拶くらいで…

なので
パパは照れ屋さんだから
あんまり話しないけど
大好きなんだよ〜と
私から言っていますが
立会いもしないので
ちょっと心配ですね(^_^;)

いつ生まれてくるの〜?って
11月?12月?と聞いて
12月でボコんって蹴ったので
多分12月に生まれてくるのでは
ないかと予想しています☆

車に乗るとよく動きます♪
相方と私のDNAなので
スバリストかは微妙ですが
車好きになってくれると
思います(≧∇≦)

2013年10月31日 10:22
コンニチハ(*´ω`*)

お腹に話しかけると良いのは聴いたことあるけど、赤ちゃんも親を選ぶんですか~( ゜o゜)

tomoさんは母になることを認められたんですね♪

お腹の赤ちゃんに沢山話しかけて、沢山ボクサーサウンド♪も聴かせてあげてください(笑)


トヨタのWRC復帰は次期ヤリス(日本名ヴィッツ)で出てくるのが濃厚ですね。
既に1.6L直噴ターボも完成してベンチテストで回してる写真も雑誌で見ました。

スバルじゃないのが残念だけど、久々の日本車参戦は嬉しいニュースですよね!
来年から参戦する韓国のヒュンダイに負けてられるか(`□´)
コメントへの返答
2013年11月2日 22:38
こんばんは♪

親を選ぶというか
このお家がいい!このママがいい!
と来るパターンや
色々な事を伝えに来るパターンなど
いくつかあるようです

最近ボクサーサウンド
聞かせてないな…
というか、乗り降り自体がもう
無理だったりするので…(^_^;)
相方が出勤するときに
見送るくらいですね(>_<)

本当はスバルに参戦して
欲しいですが…
今の状況だと
トヨタの参戦応援ですね♪

ヒュンダイには
負けられませんね!
2013年10月31日 10:59
あとすこしで正産期ですね(*´w`*)
tomoさんはお腹もだいぶおおきそうなので転ばないように気をつけてくださいね💦💦💦

私はまだ30Wだけどきっと元気に育ってくれると信じています(._.)

退院したら美味しいものたくさんたべてやるんだっヾ(≧∇≦)〃
ウニとか海鮮ものがたべたくてしかたないですw
コメントへの返答
2013年11月2日 22:50
正期産まであと3w…もうちょっと!
ありがとう、気をつけるね☆

お腹は目立たない方みたい…
昨日友達と会ったら
妊婦だとわからないって言われた(^_^;)
太って見えるから嫌で
マタニティ着てないからみたい(^_^;)

お腹の中で元気に動いてるなら
大丈夫、赤ちゃん信じようね♪

私は生ものが一切食べたく
なくなっちゃって…
高カロリーの物ばっか食べたくて
困るよ〜(>_<)
2013年10月31日 11:15
元気な赤ちゃん出産の報告を楽しみに待ってます♪

今年の新城ラリーはトヨタのバックアップもあり、会場が物凄く大きな場所へと変更になりました。

それは将来的に国際ラリーの開催を視野に入れての会場変更なので、トヨタのWRC参戦は夢ではないと思います。

コメントへの返答
2013年11月2日 23:01
お久しぶりです♪

そうなんですね〜
だから今年の新城は開催諸々が
変更になってたんですね〜
現在のラリホ併催のAPRCも
新城にいっちゃうかもですね(^_^;)

でもそうなったら
飛行機でお腹の子連れて行きますから
ぜひTakarobinさんの勇姿を
観たいので新城出て下さいね♪
2013年10月31日 12:36
順調そうですね♪

胎内記憶はあると思います。うちの子供も覚えてましたよ。ただし、ある程度大きくなったら全て忘れてしまっていますが・・・(笑)

なので、インプインプ・・・と呪文のように唱え続けていくと、初めて口にする言葉がインプ♪になること間違いなしです!!(笑)
コメントへの返答
2013年11月2日 23:17
何とかきていますが…
体重が…(>_<)

1-3歳くらいで聞くと
答えが返ってくる事が多いようですね
うちも聞いてみようと思ってます♪

インプ…
言ってくれるかも…
てか言うかも…(^_^;)

けどスタンダードに
ママ
って言って欲しいです(^_^;)
2013年10月31日 12:41
Tomoサンのベビちゃんも男の子なんですね(*^^*)♪
将来が楽しみになりますねッ☆*゜

実ゎ私も妊娠したとき,どーしよ…って思いました。。。
まだまだ幼稚な自分が赤ちゃんを産むのかと。。。

でも赤ちゃんが親を選んで来てくれると聞いて,お腹の子ゎ私たちの事を認めてくれた?と考えると,これゎ産まなければ!!って思いました(^^)

あともう少し。。。
出産までの期間を楽しみましょ٩( 'ω' )و♪
コメントへの返答
2013年11月2日 23:26
ゆずレンちゃんとこも
男の子だもんね〜♪

戦隊モノではなく車に興味が
いくようになるためには
どうすべきか?
真剣に悩んでる(o_o)

ママに成長してもらいたいと
来る子もいるんだって
なんか産む前から成長させて
もらっているな
ってホント思うよ〜

このお腹のボコんボコんも
あと1ヶ月かと思うと
ちょっとさみしいね(^_^;)
2013年10月31日 22:50
家の息子にもしたけど、
全く記憶に無かったって(汗

子は鎹といいますが、本当ですよ!!!

もう少し、マタニティライフを楽しんでね!(^^)!
コメントへの返答
2013年11月2日 23:34
記憶がある子と無い子と
いるようなので
夢を見て覚えているかいないか
みたいな感じなんですかね?
夢やイメトレで赤ちゃんと
コミュニケーションが取れる人も
いるようですが
私はさっぱりです(^_^;)

語りかけて
お腹を蹴ってもらうゲームも
イマイチ成功なのかどうなのか…

あと1ヶ月、懲りずに挑戦して
みます(^_^;)
2013年11月1日 8:58
上の娘3人はさっぱりでしたが、末っ子の長男は「どうしてお腹から出てきたの?」って聞いたら
「だって、もう出たくなちゃったんだもん」って言ってましたw
外がにぎやかで楽しそうだったんでしょうかww

どんどん話しかけて良い子を産んでくださいね♪
コメントへの返答
2013年11月2日 23:39
おぉ〜(≧∇≦)
TREKさんのところはきっと
お察しの通り
外が賑やかで楽しそうなので
早く仲間に入りたかったのでは
ないでしょうか♪

相方にも話かけてもらうには
どうしたら良いでしょうかね〜(>_<)
2013年11月1日 16:31
東消んちの 長男が生まれた時は
丸まる1ヶ月早くて
夜 東消と嫁さんとで 居間でマッタリとしてたら
何処からともなく
パチン
と 何かがはじけたような音から始まりました
陣痛はなかったと記憶してますが?
当時乗ってた かっ飛びEDで 約50km走ったねぇ~

幸いに 羊膜が裂けた所で上の方だったので大事に至らなくて
抗生物質と陣痛を抑える点滴打って 5日後の8/12に生まれました
そんな彼も今年二十歳です

その長男が出来たのが
多分 20年前の今時期
東消の誕生日が10/26なので 次の週末あたり


一生で物凄く大切な宝物を神様が置いてってくれました



tomoimpさんも もう一息 体調管理に気を付けて

元気でそして可愛い子に逢えますように
コメントへの返答
2013年11月2日 23:49
お〜(o_o)
一ヶ月早かったんですね
36Wと37Wでも違うというので
何とか37Wまでお腹にいて欲しいと
思っているのですが
でも出るタイミングは赤ちゃんが
決めるようなので
従いたいと思います(^_^;)

パチンって音がしたのに
破水しなかったんですね
きっとそれも赤ちゃんからの
メッセージなんでしょうね^_^

今日は何だか掃除機かけただけで
お腹が張ってしまい
散歩はしませんでした(^_^;)
お腹と相談しながらあと1ヶ月
楽しんで過ごしたいと思います♪

プロフィール

「お疲れ様でした〜日曜の移動はシビアだったのではないでしょうか?私はラクさせていただきました〜」
何シテル?   07/07 11:12
私のクルマ選びの基準は 「乗っていて楽しいクルマ」 そのためか、今まで乗ってきた4台とも MT車です GDBに出会い、ラリーを知りどっぷりハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-8で白老カーランドを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 11:30:35
F1マーシャルが魅せたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 07:19:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前車GDBにトラブルが起きるようになり 乗り換えを決意 GDBと同じくカタログモデルと ...
スバル プレオ 白プレオ (スバル プレオ)
人生初めてのセカンドカーです。 WRXを冬の塩カルから守るため 「冬の間だけ乗る」つも ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
こんな画像しか残ってなかった。。。 新車で購入、コミコミ11万くらい。通勤のためだけに所 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
生まれて初めての愛車♪ 車が欲しい! と探していたけれど あれもいや、これもいや・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation