• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月07日

ものぐさな話

ものぐさな話 夕方のテレビを見ていたら

ABでタイヤ交換待ちが


4時間

(しかもいっぱいで断られる場合あり)




とみて

びっくりしたtomoです




こんばんわ☆






4時間待ってもお店で交換したいんですかね~


という我が家も、まだ交換しておりません


日曜日に相方に2台分やってもらう予定です


もう洗面台で顔を洗うのも

お腹きついんだよ~

ごめんよ~(;人;)


画像は、去年の冬前のなのですが

このくらいは私でも出来るかな?ってことで

鉄粉取りは頑張る予定です☆





さてさて

随分前の話になっちゃうのですが

事故の時の代車生活のお話です




6月終わりから8月頭まで

約1カ月以上代車生活をしていましたが



突然のことだったにも関わらず

Dに入庫したことから

事故当日から

代車を用意して頂けました



本当にありがとうございました



今回は、最初の一週間がこちら








フォレスターさん



そしてその後、約1カ月、お伴してくれたのは








ステラさんでした~



ステラさんは、



「フォレから比べると狭いけど燃費が良い車ですから」



とフロントさんが言ってくれて




今流行りのCMとかでやってる

リッター30とかいくのかな?


と楽しみにしてたのですが









おっと~



やはり乗り方の問題なのでしょうか・・・





普段もちろんハイオクで

街乗り6~7キロのインプさんと比べると



レギュラーでこの燃費でありがたや~ですね



ちょっと信号の無いとこ走ってみたら





おお~出ましたねΣ(・ω・ノ)ノ!



でもいつもこの数値ではないのが

やっぱり乗り方なのでしょうか・・・





軽で混んでるとこでもスイスイ


駐車場も止めやすい




ラクチンでしたが


このステラさん・・・




いつもアクセルベタ踏み




しないと流れに乗れないという・・・


非常に疲れる車でした




しかも燃費気になるしね




ということは、CMでやってる


「燃費良いよ~」


って軽は




流れとか関係ね~いつも自分の世界♪

ちょー低速ー信号もすごいタイミングで

自分だけ通過しちゃうぞ♪




な人しかリッター30とか出ないのでしょうか??




うーん、ま、どっち道


あたしには関係の無い世界


かな~と




これが日常の足だなんてあたしはムリムリ。


逆にストレス溜まってしまうっす




しかも


「アイドリングストップ」


なる機能もついておりまして・・・



交差点とかの信号待ちや

住宅交差点の一時停止などでも

エンジン止まっちゃうんですよね



これ、どうなんですかね・・・

エンジンやセルに負担かからないのでしょうか



ちょっとイラっときましたね



しかも、みんカラのお友達の中では

このアイドリングストップで



エンジンかかるときに

セルが空回りしてなかなかエンジンがかからない



という

非常に怖い症状が出ることもあると聞き・・・



スバルさん

それは何とかしてください(T人T)




ちなみにフォレスターさんは

可もなく不可もなく・・・

ちょっとボディが大きめで、エンジンに対して重い感じがしましたが

こっちは日常の足と思えば良いと思います♪



そうそう



フォレさんにはスマートキーというか

ドアノブに手をかけるだけでピッと鍵が開き

ドアノブのボタンを押すとピピッと鍵がかかり・・・



そしてプッシュスタート



うーん、欲しい!




慣れると鞄から鍵を出すのが面倒な

モノグサになってしまいました~



そして現在、相方の車に乗っているわけですが。



これまた相方の車も

ドアノブのボタン押すとピピッと開け閉めできて

エンジンかけるときもプッシュではないけど

キーを出すことなく

つまみをひねると

エンジンがかかります



助手席側のスライドドアは電動で

買い物とかしたらラクチンです




帰宅して玄関開けるのに

鞄から鍵を出すのがちょー面倒です・・・

玄関ドアも

キーレスみたいので

ピッとボタンを押すだけなのですが

鞄から鍵を出すそのひと手間が面倒です



玄関ドアのカギもボタンでピピッと

開閉しませんかね~?



人間はどこまでモノグサになっていくんだ~!!



早くインプさんに乗る生活に戻りたいけど

セダンでチャイルドシートからの乗せ下ろし

お買いもの

とか考えると


しばらくは相方の車に乗ってた方が良いかも


なんて話も・・・



でももうメンタルがインプさんを欲しています(;人;)

結構限界です(笑)




明日から雪になるみたいですので

まだタイヤ交換してない方は

(自分含め・・・明日は出かけません)

気をつけましょう~!!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/11/07 19:38:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

プチドライブ
R_35さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2013年11月7日 21:56
ともさんお久~^^

体調良さそうだね^^

でも鉄粉取りは相方さんに任せて!!

あっ!うちも最近の軽買ったんだけどイイね♪

憧れたキーレス&スライドドア♪

車重あるから燃費は・・だけどね(笑)

明日雪!?ww
お腹大切にネ(^-^)

コメントへの返答
2013年11月8日 12:28
ばに ここ さ~ん♡
お久です♪

8th in 神戸 も楽しく観させて
頂いてました♪

うちも相方の買い替えてぜひ
加入を・・・目指してるんですが
私が仕事復帰して稼げるまでは
無理っぽいです(号泣)

おっ、ばにここさんとこ
最近の軽、買ったんですか~♪
やっぱり燃費は
一部の限られたグレードの話
なんですかね?

そちらは平野部はまだですよね~
こちらは今日は
夕方から降る予報です~

お腹なぜなぜ、一緒に観賞します。笑。
2013年11月7日 22:20
タイヤ交換ねぇ〜(^^)
ウチは、私が二台ともやります。自分でしか、やったことないですねぇ〜。

ステラはダイハツ製ですよね。燃費はよく分りませんが、ターボ付きは楽しいみたいですよ。

家の玄関ドアに、ピッで空くやつ有りますよ。高そうですが(笑)

コメントへの返答
2013年11月8日 12:39
ですよね~σ(^_^;)

でも相方が言うには
「自分で交換やったことない」
って人もいるようで・・・
ちょっと考えられないですよね

スバル製はサンバーが最後・・・笑
まぁ、サンバーっていうのが
スバルらしいとも思います

玄関ドア、ピッて開閉するやつ
市販されてるんですね~
家を建てるなら
絶対おススメですね!!
2013年11月7日 22:42
明日は雪マークのような~
そろそろ、雪の季節ですよ。。。

キーレスシステムって便利だけど、
電池が途中で切れたらどうしたらいいのか、
冷や冷やしてるのは、自分だけかな~?

あ、キーレスのドアはもう商品化されているようです。
売れているのかな~??

コメントへの返答
2013年11月8日 12:44
今日は夕方から降るようで
週明けは平野部でも積もるようです!
これでも今年は札幌の初雪は遅い
ようですよ~
今年は雪少ないといいな・・・

現に今回の事故でDに入庫している時
途中で充電が切れてしまって
セキュリティと連動だったので
バッテリー外したりとDには面倒をかけて
しまいました・・・
キーレスと言えども、結局はキーも
持ち歩いてるんですよね

ピッと開閉するドア
高くてもおススメです!
2013年11月7日 23:15
新しい車に乗れば乗るほどダメ人間になっていきますw

アイドリングストップは個人的には否定的です。
エンジンやセルもそうですが、バッテリーへの負担は深刻です。
ちょっとの燃料をケチるためにバッテリーをバンバンだめにして、財布にも環境にも全然優しくない気がします。
そして、リモコンエンジンスターターはつけるっていうw

最近の車はいやでも目に入るところに燃費計がついてて、煩わしい.....っていうか疲れますね。
コメントへの返答
2013年11月8日 12:54
デスネ・・・σ(^_^;)
ダメ人間になり下がって行くのが
手に取るようにわかりました。笑。

負担を見越して最初から
大きいバッテリーを積んでいる
って聞きました
そこまでするモノなのかな~?
燃費アップとかわかりやすいことばかりに
目が行って
トータル的にはどうなんだ、っていう・・・

しかしこんなこと言っていて
白老でハイオクぶちまけて
遊んでいるという・・・。笑。
まっ、それは自分の趣味だしねっ

生まれたら実家に預けていこうと
思うんですが
言いわけ一緒に考えてください!
2013年11月8日 0:33
もう、雪が降る時期になりましたか・・・

そろそろタイヤ交換しなきゃなぁ。。


しかし、お金払って4時間も待つなら・・・

どう考えても、自分で取り替えたほうがいいな(^_^)


スマートキーとバックモニターは、一度使うともう離せないです!
コメントへの返答
2013年11月8日 12:58
日曜はまた荒れるようなので
明日が交換おススメだそうです

4時間なんて待てないですよね~

その話を相方としてて
相方が
「俺がやってやる~」なんて言うので
ABの駐車場の隣で
「タイヤ交換やります!」
って札下げたらお客さん来るよね!
なんて盛り上がりました。笑。

あ~、バックモニターは
相方の車に付いてますが
確かに便利ですね~!



2013年11月8日 8:53
急に天気予報に雪マーク。

まあ、いつものことなんですが。

北海道は積雪にって予報もありますね。

まあ、岩手も、山越えるときに・・・・・

会社の車は頼むが遅くて、自前交換かも。

セレナとムーヴは明日にもやってしまおうかと~。

台車は気を使うので・・・

SJ5のアイサイト付きのフォレですが、

かなり出足がよく、今までのスバルのNAとは雲泥の差

turboがいらなく感じてます(爆

もう乗ってみました?ではでは~

コメントへの返答
2013年11月9日 14:52
こんにちは☆

タイヤ交換しましたか〜?
うちのご近所さんたちも一斉に
今日やってました(^_^;)

うちは相方が今日は仕事なので
明日になっちゃうのですが…(T_T)
明日は夕方から雪で
月曜は札幌でも積もるようです(o_o)

新しいフォレさんはまだ
乗ってないんですよ〜
代車でしか他の車って
乗らないので
多分しばらく機会ないですね(T_T)
2013年11月8日 12:36
来週末の山越えの前にと思っていましたが…もうスタッドレス必要ですね~

私の営業用軽自動車、新型アルト平均燃費6キロ台です(爆)

乗り方で軽自動車は大きく燃費変わりますね。

インプさんカマロより大食いですね★
コメントへの返答
2013年11月9日 14:58
今日交換しないとですよ〜(^_^;)

新型アルトは燃費6ですか(o_o)
確かあれも燃費を売りにしたCM
やってましたよね〜?
でも燃費6(o_o)
うふふ(o_o)

えっ、カマロさん
インプより燃費良いんですか??
これは相方に報告して
買い替えモードに入って
もらわないとですね(o_o)
2013年11月8日 15:20
私は自分のスイスポさんにチャイルドシート着ける気満々ですよwww

というか夫婦揃ってスイスポなのでw
旦那のより乗り心地いいし!(笑)

実家にいる間は父親の車借りるかもしれないですけどねぇ(._.)ポルテさん。

アイドリングストップは乗ったことないけど恐ろしいですよね>_<
電子制御で踏んだって走り出し遅いし(._.)
なんでも電子制御やセンサーじゃなくて自己判断力を強化できるようなものにしてほしいですょね。
絶対センサー反応しなくて人ひき殺した、なんのためのセンサーだ!とかいいだすやついますよね。

実際注意書きあるのに60キロとかで突っ込んでって自動ブレーキ?作動しなかった!っていちゃもんつけてるやついますし(−_−;)

コメントへの返答
2013年11月9日 17:41
首が座るまで、とかいう感じで
荷物が多いうちはこのまま
乗ってた方がいいんじゃないか?
って話でね〜(T_T)

ずっとは絶対無理o(`ω´ )o

色んな便利な装備
出てきてるけど
だからって頼ったり過信しては
いけないんだけど
でもそう考える人ばかりじゃ
ないよね
常識ない人もいるし
まあこの件に限ってじゃないけどさ

この装置があれば
大丈夫!みたいなCMとか見ると
なんだかな〜
って思うよ(o_o)

プロフィール

「お疲れ様でした〜日曜の移動はシビアだったのではないでしょうか?私はラクさせていただきました〜」
何シテル?   07/07 11:12
私のクルマ選びの基準は 「乗っていて楽しいクルマ」 そのためか、今まで乗ってきた4台とも MT車です GDBに出会い、ラリーを知りどっぷりハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-8で白老カーランドを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 11:30:35
F1マーシャルが魅せたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 07:19:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前車GDBにトラブルが起きるようになり 乗り換えを決意 GDBと同じくカタログモデルと ...
スバル プレオ 白プレオ (スバル プレオ)
人生初めてのセカンドカーです。 WRXを冬の塩カルから守るため 「冬の間だけ乗る」つも ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
こんな画像しか残ってなかった。。。 新車で購入、コミコミ11万くらい。通勤のためだけに所 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
生まれて初めての愛車♪ 車が欲しい! と探していたけれど あれもいや、これもいや・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation