• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月15日

あの白いヤツ

あの白いヤツ 新千歳空港に行く用事があったので

前から食べてみたかった

ジャガJ

を購入してみたtomoです☆



こんばんは☆






お味の方は



美味しかったです(^○^)


スパイスがとても美味しい!

でもジャガイモという点では

やっぱりじゃがポックルですが・・・


これも北海道土産としてオススメです☆





さてさて


相方が出張中のため

実家帰省中です




遊びに行く程度だと良いのですが

数日だと路駐が出来ない環境のため

自宅にインプを置き

親のクルマでおでかけしています




この週末

アクセスサッポロで


アドレナリンドバドバ〜


のイベントがあり

(イベントというか戦場)

行ってきました




行きは戦場に向かうため

テンション上がっていたので

気がつかなかったのですが




ひとしきり

アドレナリン放出した後の帰り道




運転しづらいっっ(−_−;)




と、結構緊張しながら運転しました



それは



このハンドル…





(パパ、見切れてます・・・初登場)




ハンドル、握ってるのか?と

いう感覚で

とにかく回しづらい…




今までも何度か運転して








と思っていましたが


今回初めて高速に乗ったので

余計に気になったのかも…




まぁ、何もかも

インプさんとは違うので

とにかく運転しづらかったです…


エルさんの方がまだ良いですね




しかし

あの白いヤツ

存在の意味がわからない…


あれがあったら運転しやすいですよ

という方いたら

ご一報いただければ幸いです





余談ですが



数日前、路線バスがエンジンから

発火したというニュースを見てて



そのバス


100万キロ


走ってたそうで




100万キロ〜?




と言ってたら、パパが




タクシーも100万キロ走るよ?




と言っていました

(パパはタクシーの整備士)





インプも100万キロ…は難しいかもですが

動けるまで乗りたいです!




ではではまた明日から頑張りましょう☆




今週は息子のBCGです!(知らんがな
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2014/06/15 21:03:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WORKMAN+Plusと海
もじゃ.さん

アンプきた
別手蘭太郎さん

皆様拡散(*´︶`*)ノありがとう ...
銀二さん

第1回 旧車フェスタinYOKOS ...
彼ら快さん

ゴムパットで愛車を守れ!
ウッドミッツさん

5月の思い出🚗🌬️
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2014年6月15日 22:05
こんばんは(*´ω`*)

新千歳でジャガJ買いましたよ!
スパイス?

自分が買ったのはホワイトチョコレートがコーティングされたのでした。

黒い恋人も美味しかったし、ロイズのチョコも当たりでした。

大阪で『面白い恋人』を見つけたけど、スーツケースがパンパンだったから買いませんでした。


ハンドルカバーってトラックに付ける印象強いけど、今はカーボン柄とかスポーティーなのもありますね。
コメントへの返答
2014年6月16日 20:33
こんばんわ☆

モーリスさんが買ったのは
最近(だと思う)発売された
第二段だと思います☆

最初に発売されたのは
チョコかかってないやつですよ~♪
今度ぜひ!(コスパ悪いけど)

黒い恋人がとっても気になります!
今度探してみます!

ハンドルカバーはやっぱり
軽でしょう・・・。笑。
2014年6月15日 22:20
ハンドルカバーって、ハンドルグリップの径を太くして操作性をあげるのが狙いだと思いますが、柔らかすぎるのは操作性が悪くなるだけですね。
家の軽にもミッキーマウスのハンドルカバー付いてますが、操作性は悪いです・・・(汗)
コメントへの返答
2014年6月16日 20:38
そうなんですよ~!

やわやわなんです!
触り心地が・・・

なので回しづらくてたまらん・・・

なぜカバー付けるんでしょう?

パパに聞きたかったんですが
なんか否定したら可哀そうだったので
言えませんでした。。。
2014年6月15日 22:23
こんばんは♪

じゃがJは初めて見ました。 
以前、ジャガポックルを買いに行ったな~
定番のマルセイユのバタークッキーが好きなんですよ(゚д゚)ウマー

手が大きいとハンドルカバーをかけて、太くすると握り安いと
いう人もいますね。。
当方は、今のフォレのmomoのステアリングが丁度いい感じです。。
コメントへの返答
2014年6月16日 20:43
こんばんわ~☆

お、ジャガJお初ですか?
「カリカリ、まだある?」
は知ってますか?
なかなかです

六花亭は最近
「マルセイキャラメル」
出したんですが
まぁまぁですよ
(すっごい好き!って人もいます)

momoステは太さみんな
同じなんですかね?
インテRのmomoステ握りやすかったです!
2014年6月15日 22:38
うちまだBCG打ってなぃ
(; ̄ェ ̄)


これはー
スズキのなんですかー??
ハザード押しやすいいちにある、、、
スイフト、ナビ画面の上部あたりにあるから押しにくくて押しにくくて、、、

私もハンドルカバーのいみがわかりませんw

コメントへの返答
2014年6月16日 20:49
お、保健センターから案内来てない?

うち、小粒で健診が再診になっちゃって
BCGも1カ月近く遅いのよ~

これは「kei」です~
今はもう生産中止です。涙。

wikiでみてたら
初代スイフトと部品共用
多いんだってよ~

うーん
ハンドルカバーの意味・・・
・・・
みため?
2014年6月15日 23:10
白いフロントのファーと、ハイビスカスをセットにしてでカッコイイw

(ハンドルカバーの意味)
コメントへの返答
2014年6月16日 20:52
ぶっ

そうそう、フロントのファーですが
昔、小樽に通学してるとき
R5で小樽方面から来た車が
すっごい雪積もってたんです!

小樽、すっごい雪降ったんだね・・・

なんて言ってたら

フロントの白いファーでした・・・

ワゴンRでした・・・笑
2014年6月16日 3:56
ドレスアップっぽいハンドルカバーですね。

tomoさんならこっちに付け直したくなるでしょ?
http://hasepro.com/hasecar/public_html/item/handle_jacket_neo/index.htm


バスの走行距離「100万km越え」?
都市間高速とか観光ツアーバスはたくさん距離走るから、より入念な点検整備が必要ですね。
ってバスのオドメーターって100万km単位まで刻めるのかな?
(10万km単位でメーター一周して距離だけ見て「わーい新車~♪」と錯覚することはないよね(^^;))
コメントへの返答
2014年6月16日 20:59
うーん
めっちゃ やわやわ なんですよね~
ふわふわ というか。

ハセプロさんのいいですね!
うちのインプさん、もうハンドルの表皮が
ちょっとづつ剥がれてきてるんですよね~
これならピタッとするみたいだし
選択の余地ありますね!

バスは網走でしたよ
スタンドの店員さんが消火したって
やってました
オドメーターはパパに聞いてみますね!
2014年6月16日 20:51
keiは初代スイフトの元となった車ですヾ(*´▽`*)ノ


ほら、、、
うち、、、
住所は群馬なので、、、
通知きてるんかきてないんかすらわかりません^_^;

とりあえず、依頼書の申請して届いてるので保険証もどってきたら、、、かな?(._.)
コメントへの返答
2014年6月16日 21:04
kei は北海道では
台数出たよ~
マツダのOEMも未だに見るし

おっと、そうかそうか
LINEで送るわー

プロフィール

「@久野(へっぽこコドラ) ちゃん セキネンさんとこのヤリスあったよ、高◯さんの。」
何シテル?   01/19 20:51
私のクルマ選びの基準は 「乗っていて楽しいクルマ」 そのためか、今まで乗ってきた4台とも MT車です GDBに出会い、ラリーを知りどっぷりハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RX-8で白老カーランドを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 11:30:35
F1マーシャルが魅せたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 07:19:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前車GDBにトラブルが起きるようになり 乗り換えを決意 GDBと同じくカタログモデルと ...
スバル プレオ 白プレオ (スバル プレオ)
人生初めてのセカンドカーです。 WRXを冬の塩カルから守るため 「冬の間だけ乗る」つも ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
こんな画像しか残ってなかった。。。 新車で購入、コミコミ11万くらい。通勤のためだけに所 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
生まれて初めての愛車♪ 車が欲しい! と探していたけれど あれもいや、これもいや・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation