• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月24日

ラリー北海道2019

ラリー北海道2019 さてさて疲れが取れない中行ってきました


ラリー北海道2019



今年は日曜の休みが取れず

金、土になってしまい…

いつもの王子と二人で参加です☆

(理由は割愛)


さて金曜

恒例の小学生以下親子対象の

北愛国見学会に参加


今年は他にも一組参加あり

保育園児の見学もあり

十勝毎日新聞にはインタビューもされず

(だよね〜)


しかもブースにもあまり入れず

本番車はもちろん

レキ車に乗せてもらえることもなく

ただ遠くから見るだけ…


正直


…つまんね〜


って感じでした…

お土産も一切無かったし…


とほほ


セレモスタートのときポディウムの

関係者席の端っこで見れたくらい…


残念!!


意気消沈でウロウロしてたら

カムイでサービスが一緒だった卓麻選手の

テントで

一回一緒にラリー出てるんだから

入っておいで‼︎と隊長に言ってもらい

卓麻選手のサインを頂き

お土産やなんと本番車に乗せてもらえ




あと書けないけどゴニョゴニョの事もあり

王子は大興奮でした!



母のおかげですよ〜笑



じゃなくアクアのドラさんのおかげですね、笑


AKTの皆様ありがとうございました♪






シェイクダウンを見たあとは

ご飯食べたり散策したり

北海道VAクラブのリーダーにお会いしたり



画像はリーダーより☆自分じゃ撮れないので

貴重です♪


それとラリー仲間に進められたこれ購入



ジャパンの旗おまけ付き。


ウエストポーチだけど

ボディバックとしても使える!

なんと1200円!


コドラの時使えるバック探してたから良かったです!

今使ってるのラリー対応じゃないから

数回仕様でもうヨレヨレになってきてて…

良い買い物でした!



お決まりのラリーショー参加では



新井家ダブルで書いてもらったり



勝田さんと石田さんには

長いssの対処法をおそわりました!


来年も全日本出れたらぜひ参考にします♪


そして毎年王子がミニカー欲しがる



サッコちゃんとオサムさん今年も頑張れ!


ショップがらみの19号車



応援してますよ♪


ポディウム近くでセレモスタート全車見たあと



例年だとここで宿に移動なんですが

王子が「観たい!」と…ss1を全車見学…

ちと寒かった…



そして土曜日

安定の陸別へ



1本目はBエリアでバッシャーンを見て

陽が当たると寒くなかったので

お立ち台に立つかな?と思っていたら

断固キョヒ…笑


今年は水が多かったのかな〜?

結構水かぶってましたよ



北海道VAクラブの皆様ともお会いでき…

ラリー仲間以外にもお知り合いが増えてきて

嬉しい限りです



2本目はFエリアへ

王子楽しみにしていた ふわふわ が

今年は設置がなく残念…


代わりに



これ買わされたり



これは私が欲しくて買っちゃいました、笑

すっごい興味深い内容でした!面白かった!


ちなみに陸別のrally +ブースにいたおねぃさんは

私とやぽんさんの手引きでrally +ブースにいます、笑


オークションは欲しいものが無かったので

撤退したのですが

ヘルメットとか工具とか、すごい良いもの

たくさんありましたよ!


今までは王子が飽きて 帰る帰る と言うので

オークションまで滞在したこと無かったのですが

今年は 帰る と言わずにいたので

最後まで過ごすことが出来ました!


レプリカでは 新アパム伍長 さんより

三菱の旗をいただき…

応援グッズが増えました!

ありがとうございます!



北愛国に戻る途中



ウエモンズハートさんのアイス食べました!


乳脂肪分が多いのかすぐ溶けちゃう

とっても柔らかいソフトでした


王子はブラックココアのジェラート



美味しい美味しいって食べて

一口もくれなかった。笑


北愛国では

お決まりの三菱体験試乗会に乗ったり

(田口勝彦さんがデリカのドライバーしてて

お話したい!と思ったら王子がエクリプスを

選んだのでお会い出来なかった…涙)



トヨタのブースを見たり



TGRとキャンプって繋がるんですかね、、

トヨタの企画力には脱帽!スバルも見習え〜!



いつもの




これを買わされてお開き…と思いきや

なんと

ss8観たい!

って王子が…


また準備をして河川敷へ



王子は全部観たい!と言ってましたが

全日本の途中で

時間も遅いし説得して離脱となりました


その後は帯広でお風呂に入りご飯を食べて帰宅…


王子はお風呂から上がってご飯待ってる間

水のコップを倒しビショ濡れになり

またもう一回着替える羽目になったりして…


子供あるあるなんですけどね、、、

連日5時起きの母は残り体力ゼロに近く…

これからまだ200キロ運転して帰らないとだし…



王子は移動の間寝れるからいいけど

母は一睡もできないんだぞ…



日付が変わるちと前に帰宅…

何事もなく帰宅でき良かったです

翌日の仕事はきつかった…涙




今年の総括

①もう帰りたい、と言わず何とか全車観れるようになった

②イヤマフ無しでも観れるようになった

③自分からssを「観たい」と言うようになった



来年は小学1年で参加になります

学校…どうしよ…


今年は天気の影響でやや寒く

そのため荷物が多くて大変でした

実際の観戦中は陽が当たり良かったのですが。


で、活躍したのが 圭ちゃんとこでもらった

エコバッグ!



とても大きくて使い勝手良かったです!



来年は…ジャパンが復活するから

どうなるんだろう?



とりあえずは

現地でお世話になった皆様

ありがとうございました!



またラリーでお会いしましょう!


ブログ一覧 | ラリー観戦記 | クルマ
Posted at 2019/09/24 19:25:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2019年9月24日 20:54
こんばんは^_^

現地ではありがとうございました。

色々な意味でお疲れ様でした(笑)どうです、久方ぶりのギャラリー満喫できました?

うんうんイヤーマフ無し!成長してますね(^^)王子の解説を聞きながら林道を観戦する日も遠くないかもしれません(笑)

コメントへの返答
2019年9月25日 7:58
こちらこそ現地では
ありがとうございました〜!
王子にお菓子まで頂いてしまい!
いつもいつもありがとうございます!

一年に一度のギャラリーですからね〜
めっちゃ楽しかったです♪
ラリホのギャラリーはやめられません♪

すでに
ヤング選手、速いね!
なんてわかった口をきいてましたよ、笑
2019年9月24日 21:20
お疲れさまでした~
お子様の面倒みながらかなり回ったんですね!
体力すごいですよw
来年は何人かでまとまっていければ色々負担が減るかもしれませんね~
コメントへの返答
2019年9月25日 8:05
お疲れさまでした〜
もう赤ちゃんの時から連れてラリホに
来ていますので…笑
年々ラクになってきているのですよ〜笑

ラリーはss観戦以外にリエゾン観戦も
ありまして…一般車とのコラボ写真を撮ったり
選手からのお手振りなども
結構嬉しかったりします

一台づつ出すのではなく
乗合で観戦なんかも楽しいかもですね!
2019年9月24日 22:11
いやぁ~毎年の事ながら観戦兼子守、大変お疲れ様でした!
王子様は成長しつつも、まだ手のかかる所はかかるようですね…。

LEG0午前の見学会は、参加者が少ない事もあり縮減されたのかもですね。
まぁ、考えてみれば平日ですし、貼物展示@車検場も今年は無かったので、人気の低い所はやめたのかもですね。
とはいえ、セレモスタートの"特等席"は遠目で眺めていても結構羨ましかったデス(^^;

ラリジャパポーチ、僕も購入しましたが旗が付いていなかった…orz

オークション、ご覧でしたか!
某組合の爆買部(?)が濃い雰囲気出してたかもですね。(^^;

コメントへの返答
2019年9月25日 12:25
お疲れさまです〜♪

今年は随分ラクになってきたような
気がしました…
特に 帰る と言わず 観たい! と言うのには
母は嬉しいやらなんとやら…
だってサツナイなんかは観たってつまらんし。笑

見学会のお土産は毎年違っていたので
決まってるわけじゃなさそうなので
今年はたまたまだったのかなぁ。という気も
しなくはないですが。
プログラムももらえなかったのは初めてでした
でもスタート見学が出来るので
それだけでも価値があるかもですねぇ

あ、旗は、パーソナルチケットの
プログラムもらったときに一緒にもらった
旗でした…
早速窓に飾っております♪

オークションは品物だけみました!
爆買部なんてあるんですね…笑
来年は観れるかな?
2019年9月24日 23:54
ラリホ行ってたんですね~
私は土曜の夜のサービスだけ、見に行けたのでニアミスだったようですね。
ウエストバッグなんですが、劣化によりチャックの金具がもろくなってますのでご注意ください。私は最初に買ったのが壊れて、翌年また買ったけど、それも壊れてしまいました(汗)
コメントへの返答
2019年9月25日 15:25
師匠にお会い出来ず残念…
でも来月お会い…出来ますよね?
今年、マオちゃんいなかったのなんで
ですか?師匠に会ったら聞こうと思ってたのに〜!

ウエストバッグ、2005ってことは
14年も前のものなんですよねー
そりゃ劣化しますよね
あんまり乱暴に使わないようにします…
ってラリーじゃそんな事言ってられませんけども…笑
2019年9月25日 8:30
VABの慣らし運転としては最適なタイミングでしたね。お次はペターの息子さんのレプリカ⁉️で参戦ですね(笑)
コメントへの返答
2019年9月25日 15:28
8800キロでうちに来たのに
sprint300でニセコに行き
ラリホで陸別に行き
もう1万キロ超えてしまいました、笑

レプリカはしばらくいいかな〜笑

あの赤ちゃんだったオリバーくんが
ラリーストなんて…
年月が経つのって早いですよね〜
2019年9月26日 22:28
お疲れ様でした!
ウエストバッグ普及委員のかわねこです。(ぇ
いやあ~王子成長してますねえ。^^
王子にモデル代をお渡しできずだったので、次の機会に。(笑
コメントへの返答
2019年9月27日 10:07
お疲れさまでした!

やぽん師匠によると
ファスナーの金具が劣化により
壊れやすいようなので
気をつけましょう、笑
あの旗、めっちゃ可愛くないですか!?
早速飾っています♪

年々成長しているのを
ラリホで実感するという…笑
いつまで一緒に来てくれるかな〜?
2019年10月26日 21:35
もう1ヶ月も前になるのですね(^^;

日々があっという間です、寒さも増してますね。そちらはインフル等も流行ってるようですが、大丈夫でしょうか。

ラリーで声かけて頂いて嬉しかったです♪

金曜日から参加したいため、学校を休ませて3回目に今年でなりました(笑)

先生の考え方とかもありますが、今は家族との思い出作りも大切。との事で1日2日休ませる事は全く問題ない感じです。金曜日に休むので、宿題はあとで渡されるか帰宅したら届いてるので子供は少し大変かもですが(笑)

来年はゆっくり観戦できると良いですね~。その時はお話しましょう。
って、うちもいつまで付き合ってくれるかな?と思いますけど(笑)
コメントへの返答
2019年10月27日 10:52
こんにちは!

もう一ヶ月も前ですか…
あっと言う間ですね
インフルももう学級閉鎖になっている所も
あるようで…
うちはまだワクチンも打っておらず…笑

学校、多少は休んでもいいんですね!
なんてったって小学校に関係するのは30年近く
あいており…笑

今年、GWの連休の替わりを申請するよう上に言われ
夏に申請したら一番上が怒ってしまい
旅行がキャンセルになってしまったという経緯があり…
王子を夏の沖縄と夏イベントのTDLに
連れて行きたかったのです…
もう来年は学校も始まるし無理だな〜と思っていたので
来年、ちょいお休みさせちゃうけど
連れて行っても大丈夫なのかな?と思いました

ラリホも来年も金曜から行けたらいいな〜
もちろんお話してくださいませ!

プロフィール

「お疲れ様でした〜日曜の移動はシビアだったのではないでしょうか?私はラクさせていただきました〜」
何シテル?   07/07 11:12
私のクルマ選びの基準は 「乗っていて楽しいクルマ」 そのためか、今まで乗ってきた4台とも MT車です GDBに出会い、ラリーを知りどっぷりハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-8で白老カーランドを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 11:30:35
F1マーシャルが魅せたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 07:19:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前車GDBにトラブルが起きるようになり 乗り換えを決意 GDBと同じくカタログモデルと ...
スバル プレオ 白プレオ (スバル プレオ)
人生初めてのセカンドカーです。 WRXを冬の塩カルから守るため 「冬の間だけ乗る」つも ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
こんな画像しか残ってなかった。。。 新車で購入、コミコミ11万くらい。通勤のためだけに所 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
生まれて初めての愛車♪ 車が欲しい! と探していたけれど あれもいや、これもいや・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation