
インデアンで初めて野菜ルーを食べた
tomoです
こんばんは
うーん、今回限りでいいかな~
さてさて
行ってきました、ラリホ2024!
毎年、王子と共にギャラリーしていましたが
今年は王子の宿泊学習の関係で欠席。
じゃぁママはオフィシャル行ってくるわ~
ってことで
ラリホのオフィシャルにお初で参加してきました!
ラリホのオフィシャル、やってみたかったので
すごい楽しみにしていたのですが…
(北海道はすっかり秋の空)
今回の役務は 土曜日:山 日曜日:宿の点検後、倉庫番
でした
土曜は足寄の山(パウセカムイ)で
相変わらずのSTOP配置で
今回は3人配置(+副山長トラッキング)。
一人はほぼ未経験、一人は10年前に
タイムカード一回やったかなー?とのことで
「あぁ…私が(チーフ)やります…」
となり…
今回レプソルさんは不在だったので
いつもレプソルさんにお任せしている
チーフ(選手とのタイムカードのやり取り・記入)を
することに…
ついにSTOPチーフ、デビュー…
何事もないことを祈る…
祈る…
祈る…
(今回、3本あったので、コースカースケジュール
書いてみました…なかなか便利)
…
まぁ、進行上、コース塞いだ!とか
SOS出た!とか
そういうことは何事もなく終わったから
いいんだけど
…
エントラントに苦情言われること2件…
いや、それ、STOPで言われても…って
思ったけども…対処したけど
でも、それもほんとは私が対処するべき案件ではない
ので、どうしたらよかったのかを知れたので
まぁ…勉強になりました
オフィシャルも色んな人が参加しているから
色んな事があるよね
限られた条件、人数でやってくしかないよね
でも、一言くらい
「迷惑かけたみたいでごめんなさい」
的なこと言ってくれたっていいのに。
全然知らんふり。
ま、その他にも、倉庫番の時に
さらに嫌な目にあって…
ものすごくモヤモヤしたラリホ2024でした
デモランなんかもちろん蚊帳の外。
姿さえも拝んでないです
来年は…ギャラリーにしたいです
モヤモヤしたけど、天気だけは良くて
日曜は北愛国へ向かう途中
なんと31度~
そんな中、倉庫番して、19時まで働いたから
汗だらだら…いや~疲れた疲れた
鉄ピンやHピンの処理したりして
爪割れちゃったりもして…
モヤモヤしたうえに、体力的にも限界だった
ラリホでした
エントラントの時も良い思い出ないし
ラリホとはご縁がないのかも…
さて次回は
9/21-22の「RALLY EAST-IBURI 2024」
に出ます
今年度最後のエントラントです
(10月とかちは主催なので)
ラリホでモヤった分、楽しみたいと思います!
Posted at 2024/09/10 03:37:05 | |
トラックバック(0) |
ラリー | クルマ