• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo_impのブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

胎内記憶

胎内記憶体重管理のため、毎日1~2時間

近所を歩いているのですが

紅葉が深まってきて楽しんで歩いているtomoです




おはようございます♪






今日は


全く


車とは関係ないネタなので

興味の無い方はスルーして下さい☆






現在妊娠34W、9カ月に入っています♪

本来なら今日から産休に入るはず・・・



仕事を理由に、マタニティ教室も自治体のも病院のも

一回も参加していないし

子どもの名前も考えていませんでしたが



産休予定より6W早く仕事も休職になったため

色々準備も落ち着いてきたので

札幌市の妊婦歯科検診を受診したり

最後の1回のマタニティ教室を予約したり。





あとは出産までに、育児書というか

時間のある今のうちに、本を読みたいと思っていたので

運動ついでに図書室で本を借りています♪



私が利用している図書室は規模が小さくて

借りたい本が全然ないのですが



今は便利になっていて

ネットで札幌市全部の図書館の在庫から本の予約ができ

受け取りも指定した図書室で可能と教えてもらい

早速予約し借りています♪



とても嬉しいサービスです♪




現在は「胎内記憶」というのに興味があり


その系列の本を多く借りています










妊娠するまでは全く知らなかったのですが



どうやらお腹に来る前のことや

お腹の中での記憶があることが

あるようなのです



なので

「お腹の中からの子育て」とは

お腹にたくさん話しかけましょう

ってことでした




そして、記憶から分かったことは

どんな状況でも

それは、子どもが選んでくるそうなのです

そして、このお家がいいな、と

例えば、このママがいいなって

親を選んでやってくるそうなのです





うちのお腹の子は、どうやら男の子のようで

私は男の子だったらいいな~と思っていました



それはなぜかというと

私は母とあまり仲良くなくて・・・



神経質な母と、ズボラな娘。



そして自己主張が強い二人なので

子どもの頃から、大人になった今でも

いつもぶつかってばかり。



根本的に

なんで生まれてきたんだろう

って自分が大嫌いで


それは今でも変わらない自分。


そんな母娘の関係なので

だから娘が出来たら

同じような関係になったらどうしようと

思っていたのでした



そしてその上



元々ネガティブで

今の相方が私を拾ってくれたことよりも



今までの人生で長い間

辛い恋愛をしてきたことが忘れられず

特に苫小牧でのことは強烈で

たぶん一生忘れられない心の傷で



自分を責めて、自分が大嫌いで



なので



今回、初めて妊娠が分かったときも


いいのかな?こんな自分で大丈夫なのかな?

って

こんな自分が母になれるのかな

って


大丈夫かなって、そればっかり。



最初の一言が、喜びではなく


「どうしよう」


でした




それでも




こんな自分でもいいんだなって


こんな自分を選んでやってきてくれたんだなって





この本を通じて知ることができて

とっても嬉しくなりました



自分の歩んできた道でいいんだよって

背中を押してもらえたような・・・




何度か実習で出産に立ち会ったことがあるので

痛みばかりに目が行き

あの陣痛を乗り越えることは無理と思っていましたが




今は


ベビーに会うため、乗り越えないとなって思います


そして、一番最初に伝えたい




「来てくれて、ありがとう」




って。




こんな気持ちになれたのも

6週早く休職になったからじゃないかなと思います



明日からの法的な産休のみだったら

きっと物を揃えたりする準備で手も頭も心も一杯で

陣痛やだな~って

自分で大丈夫なのかなぁ・・・って

ネガティブなまま出産を迎えていたかな、と。



早く休職したことで

職場に対して申し訳ない気持ちですが



私にとっては必要な時間だったのかもしれません





「おへその穴から、外が見える」

という記憶もあるそうで


それを知っていからは






これを観ながら話しかけたり

(やっぱり初年度は盛り上がったよな~)







これを興味深く見て話しかけたりしています

(実現するといいな~)




胎内記憶が100%真実かどうかではなくて

そういう研究結果もある、ということ



お腹の中の子が

おへその穴から外を見てるなんて

なんか素敵じゃないですか?




もし、とある川沿いを

ブツブツ言って歩いている妊婦がいたら

それはたぶん私なので

怪しまないでくださいね☆
Posted at 2013/10/31 09:54:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年10月01日 イイね!

オークションの落とし穴

オークションの落とし穴無事ラリー北海道も終わりましたね♪

みなさんのブログのおかげで

一緒にドキドキ・ワクワク

楽しい週末だったtomoです♪



こんにちわ☆




来年は家族で展示などもぜひぜひ

参加できればいいな~と

思っています♪



うちのインプもおねーちゃんと一緒に

写真撮りたいですモジモジ(。_。*)))




さてさて


最近、チャイルドシートを探していたのですが

先週ヤフオクで落札し

昨日届きました♪







ププっc(>ω<)ゞ




親は純正シートなのに

子どもはレカロだったり・・・





前車のインテRには純正でレカロがついていたので

インプに乗り替えたときも、レカロにしたかったのですが

当時都内で



7.5帖の1K



に住んでた身としては

純正シートの置き場所がなく・・・

(スタッドレスはラックを買ってベランダ置き)



首都圏のお友達なんかはタイヤを何セットも部屋に置いてて

埋もれて寝てるって当時言ってましたが

私は一応女子なので

車用品に埋もれて寝るのはマズイな~と。笑



なので

純正シートのまま10年経っちゃいました(=´Д`=)ゞ




なので

どうしても「レカロがいい!」というのがあって


コンディションの良いものを落札しました・・・が




送料込みで

2万以内にしようと思っていたのに

もうちょっと高くついちゃいました・・・




でも、シートの毛羽立ちとかもなく

使用感がほとんどない新品同様のものだし

ま、こだわりあるから仕方ないですね






色は、合わせるなら青が良かったんですが

インテRの時のレカロの印象が強い私は

やっぱり赤を選択☆




完全親(しかもあたし)の趣味です(*´ェ`*)ポッ


あっ、相方には許可取りましたよ♪





もちろん

2012年7月に完全施行された新しい安全基準にも

適合しています♪








そうそう、題名の内容なのですが。




最近、子ども服なども

一応、日本製のものを着せてあげたいな~と思っていて

子どもってすぐ大きくなっちゃうので

オクを利用することが多いのですが



その中でびっくりしたことです



子どもの靴を落札したのですが





室内で試着した程度の使用ですが、

かかと部分に黄ばみがあります





との出品文で

出品の画像では確かにかかと部分にうっすら黄ばみがあり

靴全体の画像では黄ばみは私の目では確認できない画像でした



しかし、落札して届いてみると




靴の裏




正面











線で囲った部分に黄ばみがあり

靴の裏もご覧の通り。





出品文にはかかとのことしか書いてないけど

全体に黄ばみあるし、裏も汚れ過ぎではないでしょうか





でも、私は子どもいないので

実際はわからないので

室内で試し履きして、保存したらこうなっちゃうのかな?って

子ども二人いる友達に実際に見てもらったのですが



「・・・これはナイね」



って結論になり




大変申し訳ないのですが

お返しさせて頂きました




今まで出品・落札と150近く取引してきましたが

このようなことは初めてでびっくりでした




出品時に現品状態を正確に出していれば

その状態でもOKと落札するので

このようなことにはならないと思うんです



今回画像上げてみて

この黄ばみ、画像ではパッと見わかりずらく

線で囲ったくらいなので



オークションの現品状態って

改めて出品者を信頼した上で

成り立ってるんだなって思った一件でした



気をつけないといけませんね


Posted at 2013/10/01 11:35:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年09月23日 イイね!

腹帯で色々作成中♪

腹帯で色々作成中♪中古のチャイルドシートを探してるとき

程度の良いお尻ふきウォーマーを

700円で見つけたtomoです☆





こんにちわ♪






欲しかったんですが、4000円近くするし

いわゆるぜいたく品なんで

買ってなかったんですが・・・得しました♪


ちなみにチャイルドシートは無かったです(ノ_・。)


やっぱりヤ○オクかな~?




さてさて

安産祈願でもらった腹帯のさらし・・・








勤務中にグルグル巻いたの直すのも面倒だし

勤務してる身分では使えないな~

ってことで


せっかくお祷りしてある腹帯だし

ベビー用品作ろうかな?


と思い付き・・・




作ってみました~!!





北海道神宮の印が入っているのは短肌着に使用♪








でもこれ、布を裁断するときに

縫い代を取らず完成分のみで裁断しちゃって

ちょっと縫う部分がボソボソ・・・





・・・



ちゃんと作り方読まないから・・・(T-T*)フフフ…


こんな落ち着きの無い母でごめんよ~。笑。






その他は










ミトンを作ったり


スタイを作ったり♪




大好きな

GDBの刺繍入れてみましたよ♪




刺繍の参考画像は




レプの師匠、ヒデさんが


盗難防止ステッカーで使っていた画像をお借りしました♪



ヒデさんに使用許可を頂いているので大きいものも・・・



調子に乗って、新生児用の枕を現在作成中です♪






GDBに見えますか?




相方は



言われればそんな感じC= (-。- ) フゥー



と言っていましたが・・・




ま、自己満足なんでいいんです。笑。





お腹の子は、喜んでくれるかな~?



良い3連休を♪
Posted at 2013/09/23 11:05:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年09月06日 イイね!

戌の日。。。安産祈願

戌の日。。。安産祈願最近

洗濯物を干すと、通り雨が降る

呪われているtomoです



こんにちわ☆




T総統みたく受容できればストレスもないのかも

しれませんが・・・

改めてT総統のスゴさが分かった気がします。(笑)



今日は負けずに

ベビーの布団を干しています♪




さてさて

妊婦生活もあと3カ月とちょっと・・・

早いものですね



7月の話なのですが


妊娠5カ月に入った月の最初の戌の日に

安産祈願のお参りをする



というしきたりがあり

行って来ました



犬は多頭出産ですが、お産が軽いというのにあやかり

戌の日に安産を祈願する

ということでした



実は、その予定の日



ラリー洞爺開催の日曜日!!



最初から休みを取っていて

ラリー洞爺に応援に行くつもりでした

なので

次の戌の日にお参りに行く予定に。




自分の安産祈願よりラリーに行きたい。笑




しかし

数日前にインプが入院してしまったので

ラリーは断念・・・




次の戌の日は平日だったので

自分一人でお参りに行く予定だったのが

この日は日曜日で相方も一緒にお参りに

行くことができました




これもインプさんが



こっちの方を優先にしなさいYO




っていうお告げなのかなー?

とも思ったり・・・




行き先は北海道神宮です






お参りはその日(時間)祈願に来た人全員一緒なので

車祓いをしている人もいました



インプさんも事故ったからやってもらった方がいいかなー?





ここ出たところに停めてて

一台づつお祓いしてもらっていましたよ





祈願は、当日は本殿では結婚式をしていたので

その隣のところでの祈祷でした



私は自分で持参した腹帯を巫女さんに渡し

一緒にお祷りしてもらうことに。



持参の腹帯が台に置かれ

お祓いというのか祈祷と言うのか

祈祷の言葉や音楽が始まり、その途中で

住所と名前を呼ばれ

玉串を奉納してお終いでした




帰りに持参してお祷りしてもらった腹帯と

授与品を受け取って終了



家に帰ってきてから飾りました






実習で何度か出産に立ち会いましたが




乗り越えられる自信がありません・・・







昆布も入っており、子孫繁栄を願うそうですよ




そして、さらしの腹帯・・・





普通のさらしだったので

仕事もしているし、腹帯としては使えないだろ・・・

ってことで

(トイレとか行った時になかなか大変。。)


次回、腹帯で色々作っているので

アップしたいと思います♪
Posted at 2013/09/06 11:43:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年09月01日 イイね!

夏が終わりますね~

夏が終わりますね~「山田くんと七人の魔女」という深夜ドラマに出ている

西内まりやちゃんがとっても可愛いくて

仕方ないtomoです





こんにちわ☆









何気なくドラマ見ていたら

とっても可愛くてびっくり・・・と思ったら

セブンティーンのモデルちゃんでした

はねるにも出てますね







昔、深夜枠ドラマで桐谷美玲ちゃんを見て

可愛い・・・と思ったら彼女もSTだったし

STは可愛いモデルさんが多いですね♪





さてさて

札幌はそろそろ夏が終わりそうな雰囲気です

てかもう終わりですね







この夏はインプさんがいなかったことや

妊娠中ということもあり

あまりお出かけせずにいました




そんな中、7月のお話ですが


みんトモのnao-sさんが




キャンプに行く♪

(しかも代車のフォレで・・・さすがnaoさん的タイミング☆)





というブログをアップしているのを見て


いいな~いいな~と言っていたら




相方が



んじゃうちもやるか~と




えっ、でも

遠出も重いものも持てないよ?

妊娠中は紫外線吸収力もアップするから

気を付けないとだし・・



と言っていると



自宅の庭で






BBQを何回かやってくれました♪




しかもあたしの席は毎回




日傘付き(笑)





(これは、エアコンの室外機が雪に

埋もれないよう囲う柵で

相方の手作りだったりします)





これを見た近所の奥さんに



あ~!

特等席、イイね~♪

でも検診で怒られるから食べ過ぎないようにね




なんて指示を頂き・・・笑

(現在妊娠7カ月で6キロ増です・・・とほほ)




日ごろはノンアルも飲まない私ですが

この時ばかりは





ちょっと飲んだ気分になったり




北海道ならでわ~




ホタテさん♪






カパっと開き~

(初めて見た!!)






バターとしょうゆで頂きました♪



うーん、旨い~♪





前のキャンプ男のおかげで


色々とトラウマがあり



BBQなんか二度とやりたくない!!



と相方と出会う前は思っていたのですが



こうやって楽しい思いに変えてくれる相方に感謝です♪



来年はお腹の子と一緒にBBQできるかな?




雨ですが良い週末を♪


砂川の走行会に参加されてる皆さん


雨なのでお気を付けて~!!

Posted at 2013/09/01 09:34:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした〜日曜の移動はシビアだったのではないでしょうか?私はラクさせていただきました〜」
何シテル?   07/07 11:12
私のクルマ選びの基準は 「乗っていて楽しいクルマ」 そのためか、今まで乗ってきた4台とも MT車です GDBに出会い、ラリーを知りどっぷりハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-8で白老カーランドを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 11:30:35
F1マーシャルが魅せたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 07:19:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前車GDBにトラブルが起きるようになり 乗り換えを決意 GDBと同じくカタログモデルと ...
スバル プレオ 白プレオ (スバル プレオ)
人生初めてのセカンドカーです。 WRXを冬の塩カルから守るため 「冬の間だけ乗る」つも ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
こんな画像しか残ってなかった。。。 新車で購入、コミコミ11万くらい。通勤のためだけに所 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
生まれて初めての愛車♪ 車が欲しい! と探していたけれど あれもいや、これもいや・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation