• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo_impのブログ一覧

2015年05月13日 イイね!

入院になりました

息子が入院となり

同じベッドで寝たため

身体が痛いtomoです



こんにちは



柵があるうえに

息子が自在に動くものだから

母は身体が痛いです



さてさて

鼻水を垂らしながら花見をした

のもつかの間…

翌日から

38.0℃以上の発熱が続き…

なんとMAX41.2℃という。

咳のし過ぎでケンケン、ゴォ〜

という謎の呼吸も始まったので

休日当番の小児科に行くと



「夜間酷くなる可能性あるから

呼吸困難になったら夜間救急行って」


と…その言葉を聞くために

診察2時間半待ちとか…


GWは引きこもりで看病して

結局呼吸困難にはならなかったけど

熱が下がらず…

受診して

ステロイド療法もやってみたけど

熱が下がらず…


結局

生まれた総合病院受診しました



で、経過も長いので

入院で調べられることは調べて

点滴で抗生剤投与して

しっかり治しましょう


ということになり

入院となりました


(追記…耳鼻科診察の結果

今回の高熱は急性中耳炎と

診断つきました

咳と鼻水が続き、中耳炎を起こした模様)



何シテル?にコメントくれた

Dragonさん、パパさん

ありがとうございます!!



抗生剤投与で微熱くらいになり

病棟のプレイルームで

元気に遊んでいます☆



しかし、どこのプレイルームでも

選ぶおもちゃはクルマばかり…笑



クルマ好きになりそうな予感が…



持ち込みももちろんクルマ






ちなみに

スバルでもらった

アイサイト・フォレスター



タイヤのゴムが着脱可能で

口に入れてしまい、危ないので







ホイールだけの状態に…笑


それでも楽しく遊んでいます☆



パフォーマーさんの病棟訪問もあり

お部屋に来て

バルーンアートでクマを

作ってくれました



病棟に保育士さんもいるし

良い病院です☆




土曜日は付き添いを相方と交代し

夜勤出勤です…

復帰一発目の夜勤がこんな状態での

出勤とは…

それに保育園も5月は1日しか

登園出来ず…



やはり子育ては予定通り

いきませんね



では報告でした〜


Posted at 2015/05/13 14:26:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2015年05月02日 イイね!

なんとか生きてます

なんとか生きてます息子が保育園でこいのぼりを作成してきて

部屋の中に飾ってみたtomo家です



お久しぶりです



1歳5カ月に入った息子ですが

シール貼りとなぐり書きでの

こいのぼり完成でした




強いていえば

緑じゃなくて青をチョイスして

欲しかったなぁ~笑

しかもちょうどお母さん鯉ね





さてさて


4月9日から通常保育になり

仕事復帰した私でしたが



慣らし保育の時点で息子が風邪っぽくなり

その後すぐ私と相方が感染




家族全員

未だに咳と鼻水が・・・




もう1カ月になりますけども・・・




途中熱も出て

保育園からお迎え要請の電話が

職場に来たりして


数日私の実家に預けて

私も実家から通勤したり・・・


そしたら爺・婆も感染してしまうという・・・



恐るべし保育園菌・・・



なので楽しみにしていた

レプリカグループのツーリングも欠席・・・



行きたかったっ・・・涙





そして今日はサーキット走る予定でしたが

相方仕事のため欠席・・・




というかお休みでも

こんな鼻水ダラダラ状態では

欠席でしたね・・・




代わりにと言ってはなんですが

鼻水を垂らしながら

桜を見に近所の公園へ行って来ました







既にちょっと散り始めていて

桜吹雪に喜ぶ息子・・・

一生懸命手を伸ばしていました




今年は札幌では珍しく

4月終わりに満開という・・・







指差ししてお花見てました



GW過ぎても咲かない年もあるのに

今年は早かったですね



うちはトレーナーにフリースの上着を

着せて行ったけど

遊びに来ていた子で半そでTシャツの子も・・・



子ども恐るべし!

(外人さんも冬でもハーフパンツの人いますね)



早く体調良くなって欲しいものです




GWは珍しくお休みなので

ゆっくりしておきます



生存報告でした~






最後におまけ







相方の車でございます




では素敵なGWを♪
Posted at 2015/05/02 14:49:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2015年03月27日 イイね!

高いの、買いました

アルトRSにMT出たらどうかな?

買うのどう思う~?と相方に言ったら

「いいと思うよ♪」

と満面の笑みで返されたtomoです



こんにちは☆





この前は

「離婚」

まで言われたのに

アルトならこの態度です・・・



さてさて



相方のシートベルトでいい発言に

頭にきた幼児用シートの問題。。




結局コレにしました





最初から考えてたやつですね



やっぱりベルトはあった方がいいなと



コンビのエッグショック搭載のコレ



と悩んだのですが・・・




実際に赤ちゃん本舗で

座らせてみたんですが

レカロの方が頭しっかりサポートする感じだったのと



値段も 


2000円高


で済んだので


レカロにしました



設置したらこんな感じで






座らせたらこんな感じ







乳児用シートに比べると

座ってる感が強いので

(ベビーシートは寝てる感が強い)

本人は疲れないかなぁ~と

ちょっと心配です




慣れるまで、もう少し大きくなるまでは

休憩こまめにとって対応したいと思います☆



ちなみにこのタイプ

レカロは今までチャイルドシートは他社のものを

使っていたのですが

これはレカロ独自開発のようですよ

なのでちょっとお安いのかも



相方の車、ぐぐっと狭くなったので

チャイルドシートについているドリンクホルダーに

自分のペットボトルを入れたら


子どもが素早く見つけ

ついついおもちゃに・・・


泡立っているお茶を飲みました


ま、仕方ないですがね



そうそう


インプのシートベルトは

一旦全部引き出したあと

巻き取らせた分はロックされて

出てこない構造になっていたので

慣れると

きちんとチャイルドシートが固定されています!

って感じでわかりやすかったのですが

(エル様もおなじ)



最近の車ってやつは

そういう機能はついていなくて

チャイルドシート固定しても

シートベルト引っ張ったら出てくるし

チャイルドシートを揺らしたら

なんだかグラグラ…



多少グラグラするもんらしいです

(お店の営業マンにも見てもらった)



なんだかなあ…

すっかり知らない事だらけ

なんでも最近の機能に変わって

良いから変わるんだろうけど

前の方が自分的には安心だし

昔の方が良かったな…なんて

思うのは歳なのでしょうか。。





ではでは

良い週末を♪




ちなみに明日は息子の

入園式です〜☆

これから5年保育の始まりです☆


Posted at 2015/03/27 13:11:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子育て | クルマ
2015年03月07日 イイね!

高いの、買ってやる!

実家でパパの車を借りたら

BGMが吉幾三で

(´・_・`)

だったtomoです



こんにちは☆




みなさんはどんな曲を聴いていますか?




さてさて


4月から私の方が出勤早いので

保育園は相方が送ることになります

現在エルグランドにはチャイルドシート

つけていないので

もう1つ買わないと…

1歳から使うものだと1万くらいで

買えるよ、と相方にメールすると




シートベルトで

いいんじゃない








((((;゚Д゚)))))))




あんた

ホントに人の親なの?



初めて相方と結婚したことを

ちょっと後悔しました(´・_・`)




思わず



何百万もする車

自分の好きで買ったのに

子どもには1万のチャイルドシートすら

出すの惜しいわけ?




とメールしてしまいました…



すると

別にいいけど


いくらの?





って気になるのはそこですか!




ムカついたので高いの買おうと

思います(^_^;)






1歳から上のチャイルドシートを

使ったことある方

教えていただきたいのですが



ベルトが無いタイプって

使ったことある方いますか?



今オクに出てるのはこれです






え〜、ベルト無いのね



ちょっと心配なんですけど

どうなんでしょう



てか、インプにつけてるのが

新生児からのやつで

シートベルトがちがちの物だから

形状違うのを使ったら

子どもが嫌がるようになるんじゃ

ないかと…


こっちの方が安心かなーと





レカロ以外はどうでしょう(^_^;)


でもレカロしか欲しくない!



あー外人の子どもって

なんでこんな可愛いんでしょう


うちの子も負けてませんけど(^o^)



では良い週末を♪
Posted at 2015/03/07 10:38:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 子育て | クルマ
2015年01月26日 イイね!

冬山デビュー!

冬山デビュー!冬に入りすっかり車ネタが無いtomoです・・・




こんにちわ☆








来週ちょっとした作業のため


ちょっと品番調べをしている画像です





さてさて


今日は(も)車ネタが無いので


興味の無い方はスルーして下さいまし




先日、札幌は春の陽気になったので

どこかに出かけるか~ということで



冬山デビュー




してきました!




あ、車じゃなく  息子 です・・・



来年用と思って買った

まだ大きめのつなぎを着用して

山へ!



家族連れ沢山いました~!








私が子どものころは

今より車も少なく住宅も少なかったので


道路でソリやプラスチックのミニスキーで

滑って遊んだりしたものですが・・・



今では絶対できませんね





さてさて、初ソリ乗車だった息子ですが



母に似たのか


ソリにビビリまくって怒りまくり






何度滑っても嫌がって怒ってしまい

全然楽しそうじゃなく・・・







逃げ腰になり脱出して






雪の上をヨタヨタ歩いて逃げました・・・




周りは楽しそうに遊んでいるのになぁ~


ちょっと早かったかな?




それとも



母に似てアウトドアが大っきらいなのかも・・・笑




仕方ないので早々に引き揚げたのですが





ドナドナしてる間も怒りまくりでした。笑




帰りにトイザらスに寄ってお買いものしていると


鷹目の室内用の車を見つけ


親が喜んで(特に私が)乗せたのですが





あっ・・・











アッチがいい~!!

(いやまだ話せません)





・・・


こっ、このやろう・・・


チビのくせしてわかっているじゃねーか・・・




と思ったのですが


単に黄色が気に入ったようでしたよ(ホっ)




トイザラスでは


これ





お買い上げしました


チョロQの大きいバージョンのような感じで

とってもお気に入りで遊んでいます



現在

RX-8

R34GTR

AE86


の3台を保有中です



いやぁ、インプもS-GTがあったのですが

やっぱGDじゃないと・・・




トミカほどではないですが

色々種類あるようですが

なにせ取り扱いのお店が少なく・・・

なかなか巡り会えません




さてさて


この週末はとある作業にチャレンジしてみます


相方は簡単だと言うんですがね~?


Posted at 2015/01/26 13:38:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 子育て | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした〜日曜の移動はシビアだったのではないでしょうか?私はラクさせていただきました〜」
何シテル?   07/07 11:12
私のクルマ選びの基準は 「乗っていて楽しいクルマ」 そのためか、今まで乗ってきた4台とも MT車です GDBに出会い、ラリーを知りどっぷりハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-8で白老カーランドを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 11:30:35
F1マーシャルが魅せたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 07:19:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前車GDBにトラブルが起きるようになり 乗り換えを決意 GDBと同じくカタログモデルと ...
スバル プレオ 白プレオ (スバル プレオ)
人生初めてのセカンドカーです。 WRXを冬の塩カルから守るため 「冬の間だけ乗る」つも ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
こんな画像しか残ってなかった。。。 新車で購入、コミコミ11万くらい。通勤のためだけに所 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
生まれて初めての愛車♪ 車が欲しい! と探していたけれど あれもいや、これもいや・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation