ニセコアンヌプリの近くでとてもオシャレな所を
見つけたtomoです
こんにちは
建物の中に入ると、ウィスキーを作っていて
とても香りが強かったです
ここで作られてるというジンを買いました
さてさて
行ってきました、ラリーカムイ2024
今回はオフィシャルにて参加です
今年に入ってから全くラリー活動をしていないので
そろそろラリー成分注入しないと…って感じで。
毎年土日の参加でしたが
今年は初めて金土日の3日間
オフィシャル入ってきました
金曜は早朝からレッキの配置で
一人のため無線を積んでの自力移動
うちのWRXはダート使用不可なので
レンタカー使わせてくれるって話だったのに
他の人に譲ることになり仕方なくWRXで山の中へ…
比較的ダート少なめで生き延びました
(結局HQオフィシャル駐車場の穴ボコでやられたけど)
レッキ配置は初めてでしたが
各クルーまだピリピリしてないし
チェックカードも内容とか
記入時間厳しくないのでストレスないし
一人だったのちと寂しかったけど
楽しかったです
ただ、山の中ポツンと一人なので
待機始まってすぐ鹿が出てきて
怖かったのでした
そして土日は
SS1/4 KNOLL
SS8/11 MAGNOLIA
のSTOP(いつもの)に配置されました
顔ぶれはいつもの面々で
レプソルさんと私と私のお友達、
大ベテランさんと副山長(同)
の5人
これがまたいつもいつも
仕事が出来る面々なので超安心でした
今回は
1日目はタイムのタブレット送信
2日目は無線でFFからのタイム受け
の役務でした
今年のカムイは久しぶりに雨となり
そのせいかリタイアが多く
78台中1台不出走
1日目 16台リタイア
2日目 8台リタイア
という過酷なラリーとなりました。
特にSS11(担当山)は競技車1台がコースをふさぎ
スタートが止まり
影響受けたクルーは同じタイムが与えられるという
措置が取られたため
半分以上の競技車がSS11はキャンセルとなり
走行せず次SSへ向かったので
SS11の山は撤収が早くなりました!
なので
前から気になっていたこれ
買うことができました!
いつもお店やってるとき間に合わないので…笑
ちょっと得しました♪
今年は久しぶりにお会いした方や
いつもの友達ともたくさん
話ができてとても楽しかった~
ラリーは出るのもいいけどオフィシャルやると
こうやって色々な方とお話できるのがとても
楽しいです!
私は職業柄毎日狭い世界で生きているので
いろんな方と接することができ
そして家族や仕事から離れて私個人でいられる時間で
とても癒されるひと時でした
関係者の皆様
お疲れさまでした&ありがとうございました!
さて次回は
7/20-21でエゾサマーラリーに出ます
今年のエゾサマーは一味違う!様子です
SSSがグラベルのようですよ
乞うご期待!
Posted at 2024/07/14 15:11:05 | |
トラックバック(0) | 日記