• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風-001のブログ一覧

2015年01月22日 イイね!

金色の・・・

アイテムを手に入れた疾風です。 金色といえば・・・ ガッシュベル! って古いなw 内容も読んでないから知らんのだが(´Д⊂ ほかに金色といえば やはり金色の闇が今の時代では一般的? ではないでし ...
続きを読む
Posted at 2015/01/22 22:57:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2015年01月15日 イイね!

2014年 給油記録

2014年の給油関係をまとめてみました。 ☆アテンザ (1月4日~12月8日) 総走行距離・・・9,168km  総給油金額・・・¥167,597 (前年比 ¥41,091増) 総給油量・・・1054.18L (前年比 265.56L増) 給油回数・・・34回 年内合計燃費・・・8. ...
続きを読む
Posted at 2015/01/15 22:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2015年01月11日 イイね!

新年早々トラブルか?^^;

アテンザをしばらく日にちたって始動しようと思うも、エンジンかからず・・・。 新しく付けた軽量バッテリーがすでに上がるなんてことがあるのか? 国際走ってる時とディーラーあずけて帰ってきたときは特に何も問題なかったんだが。 メーカーに聞いてほかのバッテリーつけて同様の症状が出るか確認してみ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/11 23:41:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2015年01月04日 イイね!

2015年のプラン

新年明けましておめでとうございますヽ(*´∀`)ノ 今年もよろしくお願いしますm(_ _)m 明日から仕事ということで、相変わらず連休が終わるのは早いものですね(´Д⊂ もう2日くらい休みたいところですが(ぁ とはいえ、連休中はヒッキーだったのでテレビ見ながらちょっ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/04 23:52:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2014年12月31日 イイね!

2014年の過程

1月 ・小指骨折し2回手術する羽目に。 ・車は特に何もいじっていない 2月 ・何もなし 3月 ・少佐さんと鷲羽山でプチオフ。乗り比べをして自分の車との違いを体感する。また、鷲羽山での足回りのセッティングを見直すことになる。 ・車高を変更し鷲羽山で調整する。自分の思った状態の走りに ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 22:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2014年12月14日 イイね!

岡山国際サーキット攻略

2本目の動画を編集してみました。 とりあえず岡国のざっくりした自分なりの攻略ですが、バックストレートではMAX181kmをしておりウィリアムズコーナーからアトウッドカーブのストレートにかけてはMAX172km出てましたが、最速ラップの2:01:676にその速度は出ていませんでした ...
続きを読む
Posted at 2014/12/14 17:55:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年12月13日 イイね!

H26.12.7 MFCT初参戦(`・ω・´)

朝3時発。 新見のインターからETCレーンで通行しようとするもバーが上がらんw カードは間違いなく挿したがETC見るとランプが点いてない・・・。 壊れたか線の接触不良だと思ったけど、その場でどうこう出来る訳でもないのでバックし一般レーンで券を取る。 お姉さんが出口でETCカ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/13 13:50:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年12月09日 イイね!

MFCT(簡略)

日曜日のMFCTですが、濃い内容でとても楽しく過ごすことができました。 走行結果もまずまずでひとまず攻略のカギを握るものの内容は目星がつきました。 とりあえず、一から十まで書こうとしたら軽く4~5時間はかかる内容なので時間があるときにMFCTについては書きますw しかし今回は本当に参加 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/09 22:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年12月06日 イイね!

MFCTまであと1日

ディーラーに車を取りに行ってとりあえずMFCT用のタイヤに交換したものの・・・ 雪キタ━(゚∀゚)━ けど、ちっとも嬉しくない(´・ω・`) 美作の天気を見ると・・・ 土曜日   18時~21時・・・みぞれ~乾雪    気温・・・0度 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/06 00:19:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年12月03日 イイね!

MFCTまであと5日

とりあえずアテンザが一時的に戻ってきて 片側のエアロだけ引っ付いた状態で走っている疾風です(/ω\) まるで ベルクカイザー!! のごとくw もう一台あれば ツヴァイフリューゲル か ツヴァイラケーテ ができ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/03 21:42:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@少佐@アテンザ その原因を思いつかないのも車屋としてどうなん?笑ってところですよねぇ( ̄▽ ̄;) エラー出て原因もわからんのに乗ってください言われても逆になんでやねん状態ですね(汗」
何シテル?   08/23 22:37
疾風(ハヤテ)-001です。 社会人になって6年目、ようやく欲しかったMSアテンザ(特にM'ztune)を手に入れることができました。 ちょうど購入直後東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アテンザ GG/GY用 リアスタビライザー リンク 製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 08:46:19
[マツダ アテンザセダン] 廃盤になっていたリアドライブシャフトのインナーブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 08:36:28
カウルトップカバーの白化補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 17:01:21

愛車一覧

スズキ セルボ 3型セルボ (スズキ セルボ)
3型セルボ 令和7年3月21日納車。 静岡の三島まで新幹線で行って引き取り。 1代目の ...
マツダ アテンザセダン 2代目アテンザ号 (マツダ アテンザセダン)
2代目 平成25年6月29日納車。 納車時走行距離 117,855km 自分が死ぬまで ...
スズキ セルボ とりま39万kmまでは頑張ったセルボ (スズキ セルボ)
2型セルボ 平成26年7月12日納車。 納車時走行距離 137,000km ト ...
ダイハツ ムーヴ スーパームーヴ (ダイハツ ムーヴ)
高校卒業後ずっと乗っています。一度雪道でスリップして右前が破損し廃車にしてアテンザを買う ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation