• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風-001のブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

新年早々トラブルか?^^;

アテンザをしばらく日にちたって始動しようと思うも、エンジンかからず・・・。 新しく付けた軽量バッテリーがすでに上がるなんてことがあるのか? 国際走ってる時とディーラーあずけて帰ってきたときは特に何も問題なかったんだが。 メーカーに聞いてほかのバッテリーつけて同様の症状が出るか確認してみ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/11 23:41:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2015年01月04日 イイね!

2015年のプラン

新年明けましておめでとうございますヽ(*´∀`)ノ 今年もよろしくお願いしますm(_ _)m 明日から仕事ということで、相変わらず連休が終わるのは早いものですね(´Д⊂ もう2日くらい休みたいところですが(ぁ とはいえ、連休中はヒッキーだったのでテレビ見ながらちょっ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/04 23:52:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2014年12月31日 イイね!

2014年の過程

1月 ・小指骨折し2回手術する羽目に。 ・車は特に何もいじっていない 2月 ・何もなし 3月 ・少佐さんと鷲羽山でプチオフ。乗り比べをして自分の車との違いを体感する。また、鷲羽山での足回りのセッティングを見直すことになる。 ・車高を変更し鷲羽山で調整する。自分の思った状態の走りに ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 22:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2014年11月18日 イイね!

こんなことするやつは・・・最低なク〇野郎に違いない・・・

今日はディーラーにエアロが直せるか聞いてみると、モノ見ないとわからないというので、アテンザに荷物積んでたのでアテンザで行った。 マネージャーに現物見せると マネ『これはちょっと直せない可能性の方が高いですねぇ。私の判断で申し訳ないですけど難しいと思います、、。』 自分『やっ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/18 20:27:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2014年11月15日 イイね!

アライメント調整からの~?

金曜日はアライメントを取りショップへ頼みに行きました。 ショップの方と相談しリヤの外をもう少し使いたいということで起こしたほうがいいだろうかという点と、現状のアドバンスポーツでももう少し外が使えても良さそうなんですがと言いました。 ショップの方は以前T1スポーツで外も少し使っているのなら、ア ...
続きを読む
Posted at 2014/11/16 18:40:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2014年11月12日 イイね!

車検証が・・・

MFCTに参加するため車検証を車から出そうとするが・・・ あれ あれれ ない・・・ ないぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉヾ(・∀・;)オイオイ 基本的に車に積んでるはず・・・ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/13 23:22:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2014年11月09日 イイね!

My M’z tune 遂に復活!!!!!!!!!!!!!!!

いやぁ、永いような短いような時ですが、 遂に・・・ 遂に・・・ アテンザ疾風号 復活しました! バンッ! バンッ! ドンッ! 前回の使い回しだということは置いといてですね・・・ と ...
続きを読む
Posted at 2014/11/11 22:45:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2014年11月08日 イイね!

GJアテンザ(MT) 初試乗

3日にディーラーにMyアテンザを見に行った時にXDデミオを試乗して帰ってきたら、現行のアテンザがあってディーラーの人が『あれミッションなんですよ』というので なに!? 中を覗くと本当にMTでガクブル(;゚Д゚)! その所 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/08 14:35:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2014年11月02日 イイね!

FRPボンネット with 疾風仕様

ブログを書くのも久しぶりな気がしますが、1ヶ月も経ってないですねw アテンザは順調にディーラーにて修理中、というかほぼ直りましたが昨日右側アッパーのボールジョイントがずれていたので位置を直そうとしたらボールジョイントキャンバー調整側のネジ山が潰れてグズグズで使い物にならない状態(゜д゜) 新品ア ...
続きを読む
Posted at 2014/11/02 21:28:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2014年10月11日 イイね!

アテンザ トランスファー分解

作業の進行状況などを確認しに行ってみました。 ガソリンタンクのハンガーとフロントパイプは来たみたいだけど、変わらずトランスファーのシムはまだ来ないとのこと(´・ω・`) 来る予定もメーカーから連絡がないのでわからないらしい、、。 とりあえず、ハンガーとフロントパイプはコーティング処理。 トラ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/12 22:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「@少佐@アテンザ その原因を思いつかないのも車屋としてどうなん?笑ってところですよねぇ( ̄▽ ̄;) エラー出て原因もわからんのに乗ってください言われても逆になんでやねん状態ですね(汗」
何シテル?   08/23 22:37
疾風(ハヤテ)-001です。 社会人になって6年目、ようやく欲しかったMSアテンザ(特にM'ztune)を手に入れることができました。 ちょうど購入直後東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アテンザ GG/GY用 リアスタビライザー リンク 製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 08:46:19
[マツダ アテンザセダン] 廃盤になっていたリアドライブシャフトのインナーブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 08:36:28
カウルトップカバーの白化補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 17:01:21

愛車一覧

スズキ セルボ 3型セルボ (スズキ セルボ)
3型セルボ 令和7年3月21日納車。 静岡の三島まで新幹線で行って引き取り。 1代目の ...
マツダ アテンザセダン 2代目アテンザ号 (マツダ アテンザセダン)
2代目 平成25年6月29日納車。 納車時走行距離 117,855km 自分が死ぬまで ...
スズキ セルボ とりま39万kmまでは頑張ったセルボ (スズキ セルボ)
2型セルボ 平成26年7月12日納車。 納車時走行距離 137,000km ト ...
ダイハツ ムーヴ スーパームーヴ (ダイハツ ムーヴ)
高校卒業後ずっと乗っています。一度雪道でスリップして右前が破損し廃車にしてアテンザを買う ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation