• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風-001のブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

アテンザ パーフェクトオーバーホール

今日は前から休みをもらっていたので、昼前からディーラーで愛車の作業をしに行きました。 とりあえずはアッパーアームの交換を事前にやっておこうと思って工具もって行って作業開始。 左はすんなり作業がはかどるも右のアッパーが抜けないのでハンマーでひたすら叩くがぬけねぇ(# ゚Д゚) 店長が来て ...
続きを読む
Posted at 2014/09/29 22:55:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2014年09月25日 イイね!

アテンザ フルオーバーホール

先週のアテンザペラシャ大事件から早1週間。 ディーラーへおもむきペラシャ&その他の話を。 去年聞いたときは16万1700円だったけど今18万3600円もして値段2万2000円も上がるとか勘弁してくれw 在庫も最後の一本だから次頼む人は納期かなりかかるでしょうね。 あとはトランスファーも見てもらっ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/25 21:38:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2014年09月01日 イイね!

The schedule in 9月

8月終盤になってから割と寒くなってきましたね。 もう秋みたいな感じになってきましたが、ようやく9月になりました。 今後はあまり熱くなることもなさそうなので、車には優しくなってきますね。 さて、Myアテももう少しだけ直す部分がありますが、だいぶ修理部品にお金を使ったので時間かけていろいろ調整しな ...
続きを読む
Posted at 2014/09/01 23:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2014年08月24日 イイね!

最近の雨・・・

とにかく土日になったら雨が降る・・・。 割とこのパターンは去年とかにもあるのだが、8月は特に雨降りすぎ、、。 梅雨に戻ったんじゃね? と思うくらい。 雨降って地固まる ならぬ 雨降って 仕事になる の巻 先日アテの左ナックルを交換し見事ベア ...
続きを読む
Posted at 2014/08/24 23:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2014年08月15日 イイね!

Newパーツ取り付け

10日日曜日は新パーツの取り付けに勤しむべく下準備しながら、といってもそこまで必要なものもないのでそのまま少し部品を買って取り付けにかかりました。 SURE Motorsportsからとある親切な方が注文されるというので、一緒に迷惑ながら頼んでいただきましたm(_ _)m それがコレ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/15 21:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2014年08月11日 イイね!

あら

昨日は長時間仕事し疲れた中、アテンザの作業が終わったとディーラーから連絡があったので、取りに行った。 見た目は変わらないが、乗ってみると・・・ ん? なんかすっげー足引き締まってんだけどw 乗り心地も少しよくなっとるしw なんじゃこらw ...
続きを読む
Posted at 2014/08/11 12:24:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2014年08月09日 イイね!

台風接近

10日明日には台風11号が岡山県に上陸するでしょうが、現在仕事ちぅw 雨はそこまできつくないけど、風が強いので大きい災害が出なければいいのだが。 アテンザを一昨日マツダDへ入庫し ・リヤスタビ(EXE) ・リヤーアッパーアーム ・パワステホース の交換を依頼した。 アッパーアームは単体 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/09 16:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2014年07月13日 イイね!

究極進化

セルボの納車と同時にアテンザのショックが返って来たから、フロントだけとりあえず変えてみたが、全くの別物といっていいほど気持ちいい乗り心地と足の動きが、かなり滑らかで最強にイイフィーリングになってた。 というか乗り心地がここまでアホみたいに良くなるとは思ってなかったので正直驚いた。 コーナーは負荷か ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 23:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2014年06月02日 イイね!

キャリパー再塗装ほか

昨日は蒸し暑い中キャリパーの再塗装をしました。 今度は耐熱用なので少しはマシなはずw ビフォー アフター とりあえず2度塗って今日もう一回塗っといた。 次はリヤ塗ってやっと完了かな。 あとはTE37をアドスポに換装しステッカー貼り貼り。 うん、いい感じだ(`・ω ...
続きを読む
Posted at 2014/06/02 20:47:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2014年06月01日 イイね!

妥協するかしないか・・・

車が好きであればいろいろ弄ったり車の管理や費用面で大変だったりするので、弄るにしても妥協したりする人もいるだろう。 突き詰めれば突き詰めるほどそれに比例して要は大変になるわけである。 結局は自分の気分、勢い、やる気で決定されるものだが、本当にそれでいいかどうかは先のことも見越してよく考えたほうがい ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 19:31:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「@少佐@アテンザ その原因を思いつかないのも車屋としてどうなん?笑ってところですよねぇ( ̄▽ ̄;) エラー出て原因もわからんのに乗ってください言われても逆になんでやねん状態ですね(汗」
何シテル?   08/23 22:37
疾風(ハヤテ)-001です。 社会人になって6年目、ようやく欲しかったMSアテンザ(特にM'ztune)を手に入れることができました。 ちょうど購入直後東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アテンザ GG/GY用 リアスタビライザー リンク 製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 08:46:19
[マツダ アテンザセダン] 廃盤になっていたリアドライブシャフトのインナーブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 08:36:28
カウルトップカバーの白化補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 17:01:21

愛車一覧

スズキ セルボ 3型セルボ (スズキ セルボ)
3型セルボ 令和7年3月21日納車。 静岡の三島まで新幹線で行って引き取り。 1代目の ...
マツダ アテンザセダン 2代目アテンザ号 (マツダ アテンザセダン)
2代目 平成25年6月29日納車。 納車時走行距離 117,855km 自分が死ぬまで ...
スズキ セルボ とりま39万kmまでは頑張ったセルボ (スズキ セルボ)
2型セルボ 平成26年7月12日納車。 納車時走行距離 137,000km ト ...
ダイハツ ムーヴ スーパームーヴ (ダイハツ ムーヴ)
高校卒業後ずっと乗っています。一度雪道でスリップして右前が破損し廃車にしてアテンザを買う ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation