• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風-001のブログ一覧

2013年02月03日 イイね!

キャリパー塗装

今日は久しぶりに天気がよかったのでリヤキャリパーを塗装しました。
フロント側は以前キャンディレッドに塗っていて、今後搭載するビッグキャリパーがオレンジなのでリヤをオレンジに同色で塗ることにしました。

オレンジはあんまりホームセンターで見かけないので見つけるのに若干苦労しましたが、ナフコで買えました。


とりあえずリヤ上げて、


マスキングして吹くべし、(途中)


完了。


アフター1


アフター2


フロントは現状まだ赤なので違和感ありまくりですが、フロントもビグキャリ入れるまでにオレンジにするかもw
まぁ、個人的にはキャンディレッド(メタリックレッド)が好きですが、とりあえずこれで様子見。
Posted at 2013/02/03 22:16:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年11月14日 イイね!

アテンザのメンテ他

ターボサクションキット装着と同時にプラグ交換もついでにやろうと思って、プラグ確認したら燃料が薄いせいかかなり白色になっていました。
空燃費の調整が現在の状態だとうまくいってないようなので結局コンピューターは書き直したほうが良いなと思いました。また、ターボサクションキットの装着で更に空気が増えることになるのでほっとくわけにもいかないっていう・・・。
ピストン部分も確認したらかなりすすのような汚れが着いて真っ黒な状態でした。一回炎神力投入していたんですが、やはり1本だけでは効力が薄いようで^^;
やっぱRECSかまさんとダメだなぁ。


ついでにスロットルバルブも見てみましたがこっちは油が付いているような感じもほとんどなく、かなり綺麗な状態でした。


やはりたまにはプラグも覗かんといけないようで(汗

プラグ内は闇の中・・・。

アテンザの乗り心地改善と最近になってコーナー手前のブレーキング時にふらつくことなどなかったところでふらつくことがあった(アライメントのせいがあるかも)ので、アジャスタブルスタビライザーで直らないかなと思い、当初買う予定ではありませんでしたが購入することにしました。効果も体感しづらいパーツと値も張るので余計ですね^^;
ロールを今以上に減らしたいという事もありませんし・・・。
ほかの方のレビューでは突き上げがマイルドやコーナー中の安定感、安心感UPなど書いてあったのでその通りになればと思うところではあります。
それから自分はかなり峠など攻めるので車本来のポテンシャルで走らないのは車自体にも余計な負担もかかるだろうし、なによりもったいない。凸凹道での直進時安定性も純正足からいうと少し薄れた感じがあったのでこれで直ると非常に助かるんですが(汗
まぁ、リンクの\(^o^)/状態は目で見てもあんまり良さそうな印象を受けませんし(笑)

エグゼエアフィルターも買ったのでこれがどれだけ体感できることやら┌┤´д`├┐

しかし、車というものは1個変えるとあれもこれもと変えないといけなくなるもんだと、改めて再認識しましたw
交換後の車の変化を楽しめるのはいいんですが(´`)

まぁ、またほかのパーツはのんびりインプレッションしたいと思います(o´д`o)
Posted at 2012/11/14 21:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「14セルボステアリングコラムにガタがでよるなぁ。めんど(´・∀・`)」
何シテル?   07/04 18:50
疾風(ハヤテ)-001です。 社会人になって6年目、ようやく欲しかったMSアテンザ(特にM'ztune)を手に入れることができました。 ちょうど購入直後東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アテンザ GG/GY用 リアスタビライザー リンク 製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 08:46:19
[マツダ アテンザセダン] 廃盤になっていたリアドライブシャフトのインナーブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 08:36:28
カウルトップカバーの白化補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 17:01:21

愛車一覧

スズキ セルボ 3型セルボ (スズキ セルボ)
3型セルボ 令和7年3月21日納車。 静岡の三島まで新幹線で行って引き取り。 1代目の ...
マツダ アテンザセダン 2代目アテンザ号 (マツダ アテンザセダン)
2代目 平成25年6月29日納車。 納車時走行距離 117,855km 自分が死ぬまで ...
スズキ セルボ とりま39万kmまでは頑張ったセルボ (スズキ セルボ)
2型セルボ 平成26年7月12日納車。 納車時走行距離 137,000km ト ...
ダイハツ ムーヴ スーパームーヴ (ダイハツ ムーヴ)
高校卒業後ずっと乗っています。一度雪道でスリップして右前が破損し廃車にしてアテンザを買う ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation