• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風-001のブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

ターボサクションキット再検証(完)

ターボサクションキット再検証(完)18日に再度シャシダイ計測に行くことになったので変えれる部品を変えて行くことにしました。
コンピューターのチューニングに関してはECU.comに確認が取れたので、この件はまた別にブログでも書きたいと思います。

初めて取り付けた時のパーツレビューとあまり変わらない点がありますが、ほぼ確実に変わる点、変わった点等再度書きたいと思います。

『99%変わった点』
・高回転時の落ち込み具合の減少
・発進時がマイルドに(NAのように)
・ブーストの掛かりが速く


以上が付け替えてはっきり言える変化点です。(車の状態によってはこれらが体感、影響しない場合もあるかと思います)

もう少し詳しく説明すると、
・高回転時の落ち込み具合の現象は今回サクションを2回目の交換になりますが、正直レブ付近までこれだけで全然使えるようになりました。
追加でエアクリも交換すれば低回転域は犠牲になるかもしれませんが、高回転域のレスポンスはかなり上がるでしょう。
・発進時がマイルドになった点はクラッチをつなぐときに多少ギクシャクする部分が緩和されました。また、フルアクセル時の発進が純正サクションはいきなり車がグワッと勢いよくくる感じですが、ターボサクションキットはグググッとなめらかに発進する感じになりました。
体感としては純正サクションの方が速く感じますが、実際のパワーの出方はどちらが速くパワーが出ているかはシャシダイで計測しないとはっきりは言えません。
・ブーストの掛かりが速くなった点は純正サクションでは負圧から1.2kまでかかるのに1.3秒くらいかかっていましたが、交換後は1秒もかからないくらい速くなってます。交換前のブースト計と交換後のブースト計見るだけでわかると思うくらい違いが出ます。


ほかは何点かまだ気にしていた部分はあったんですが、はっきりと変化があるかわからない部分がありました。
『微妙な変化点』
・吸入空気量の増加
まず、形状が大きくなることから吸入空気量が増えると思ったんですが、タッチブレインで最大吸入空気量を確認してもそれ以上にはなっていませんでした。
単純に最大数値しか確認していないのでひょっとしたら最大に至るまでの量は変わっているかもしれません。
・中回転域の加速の増加
体感レベルでかなり違いがあったわけではないのではっきり言えませんが、微量加速力は上がっているかな?という感じがありました。
・最大ブースト圧が変わる
今回6速フルで走っていないのでなんとも言えませんが、前回交換時には6速時1.32kまでかかるブーストが1.5kまでかかるようになりました。
1速時や2速時でも最大ブースト圧は変わっているかもしれません。


とりあえず、メーカーの謳い通り全域でレスポンスの変化がある部品です。
高速走行、高回転までもっと回したい人、サーキット走る人はつけたほうが良い部品かと思いました。
これにてサクションキットの再検証は終わりにします。
Posted at 2012/11/11 17:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「一斗缶とペール缶用の固定具作成完了⊂((・x・))⊃」
何シテル?   09/29 21:47
疾風(ハヤテ)-001です。 社会人になって6年目、ようやく欲しかったMSアテンザ(特にM'ztune)を手に入れることができました。 ちょうど購入直後東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
111213 14151617
1819 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

[マツダ アテンザセダン]mature ハイスパークイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 12:17:15
[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)] L3-VDTエンジン降ろし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 12:11:57
アテンザ GG/GY用 リアスタビライザー リンク 製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 08:46:19

愛車一覧

スズキ セルボ 3型セルボ (スズキ セルボ)
3型セルボ 令和7年3月21日納車。 静岡の三島まで新幹線で行って引き取り。 1代目の ...
スズキ セルボ とりま39万kmまでは頑張ったセルボ (スズキ セルボ)
2型セルボ 平成26年7月12日納車。 納車時走行距離 137,000km ト ...
マツダ アテンザセダン 2代目アテンザ号 (マツダ アテンザセダン)
2代目 平成25年6月29日納車。 納車時走行距離 117,855km 自分が死ぬまで ...
ダイハツ ムーヴ スーパームーヴ (ダイハツ ムーヴ)
高校卒業後ずっと乗っています。一度雪道でスリップして右前が破損し廃車にしてアテンザを買う ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation