• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風-001のブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

2015年のプラン

新年明けましておめでとうございますヽ(*´∀`)ノ




今年もよろしくお願いしますm(_ _)m




明日から仕事ということで、相変わらず連休が終わるのは早いものですね(´Д⊂




もう2日くらい休みたいところですが(ぁ




とはいえ、連休中はヒッキーだったのでテレビ見ながらちょっと食べ物つまんでの繰り返しだったんで体重増えたかも^^;




さて、アテンザの今後ですが今年も諭吉ズの出張がまだまだあります。




今年イジくる主要部分は




1・・・ECU
岡国走る上では、もっとパワーがあってもいいなと思いました。
特にアトウッドカーブでもっと加速してくれたらなぁというのが大きかった。
これで岡国は2分切りは確約されたようなものだけど、これしたらさらに1分55~58秒は出さんと言い訳できなくなるっていう諸刃の剣w
しかしレースに持ち込む人から言えば必須チューニングだし、自分的にそろそろその時期に来てる感じがする。


2・・・ブレーキ大経化
2012年から計画はしてたけど一時的に頓挫したのと、パッド交換で交換する機会を改めていた内容。
岡国走ってからこれは必須チューニングだとはっきり認識した。
パッドの摩耗と熱量がほかのサーキットの倍以上にはなってることから、安全に走る意味でも導入した方がいいと感じた。
あと、15分、20分の走行なのでできるだけパドックに戻ってクーリングするのももったいないので、この20分を絶え間なく走れるだけのキャパがほしい。
ついでに言えば冬でこんな状態なので、6月走ろうと思ったらこんなもんじゃ済まない。
その点考えたらどう考えても必須事項。


3・・・その他
1.タイヤの容量アップするならどれだけ変わるか確認する必要がある。
変えても235までかなとは思うけど、7.5Jじゃギリギリかちょっとだけきついかなぁという感じ。
問題は比較するなら同じタイヤじゃないといけないところか。
大きくするにしてもコストもついでに大きくなるから、ホントに必要かも吟味する必要がある。
2.リヤキャンバーの調整。
今のフロントはそのままの基準で考えるとリヤキャンバーの付け方次第で車の動きが全然変わってくる。
走り込んでベスト位置を見極めるしかないかな。
3.もう一個大掛かり内容が実は潜んでいる。こいつの結果次第でまた後のことが変わってくるからどうなるか。




とりあえず今年の目標は岡国でのタイムアップが第一目標かな。




あとは去年備北は見たら一回も走ってなかったんで最低3~4回は行くようにせんといけんかも(´・ω・`)




タカタもいつかは行きたいけど車やることの方が今年は先になりそう。




6月の岡国は頭にないけど12月目標で今からじっくり煮詰めていこうと思います。




1年が掛かりの作業の結果が果たしてどうなるか・・・(´∀`)







とっても楽しみだニャン!

Posted at 2015/01/04 23:52:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「一斗缶とペール缶用の固定具作成完了⊂((・x・))⊃」
何シテル?   09/29 21:47
疾風(ハヤテ)-001です。 社会人になって6年目、ようやく欲しかったMSアテンザ(特にM'ztune)を手に入れることができました。 ちょうど購入直後東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ アテンザセダン]mature ハイスパークイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 12:17:15
[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)] L3-VDTエンジン降ろし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 12:11:57
アテンザ GG/GY用 リアスタビライザー リンク 製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 08:46:19

愛車一覧

スズキ セルボ 3型セルボ (スズキ セルボ)
3型セルボ 令和7年3月21日納車。 静岡の三島まで新幹線で行って引き取り。 1代目の ...
スズキ セルボ とりま39万kmまでは頑張ったセルボ (スズキ セルボ)
2型セルボ 平成26年7月12日納車。 納車時走行距離 137,000km ト ...
マツダ アテンザセダン 2代目アテンザ号 (マツダ アテンザセダン)
2代目 平成25年6月29日納車。 納車時走行距離 117,855km 自分が死ぬまで ...
ダイハツ ムーヴ スーパームーヴ (ダイハツ ムーヴ)
高校卒業後ずっと乗っています。一度雪道でスリップして右前が破損し廃車にしてアテンザを買う ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation