• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風-001のブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

新年早々トラブルか?^^;

アテンザをしばらく日にちたって始動しようと思うも、エンジンかからず・・・。


新しく付けた軽量バッテリーがすでに上がるなんてことがあるのか?


国際走ってる時とディーラーあずけて帰ってきたときは特に何も問題なかったんだが。


メーカーに聞いてほかのバッテリーつけて同様の症状が出るか確認してみてくれというので、友人にバッテリー借りて走るが特に問題なし(´・ω・`)


バッテリーの容量不足か?と思ったけどメーカーが送ってくれというのでとりあえず送った。


途中充電しようとしたけど2~3時間経過後異常ランプがついたからバッテリーがおかしかったんかもしんない。


バッテリーの重量差が大きいからかハンドルセンターがずれる始末w





あとは昨日GHのタイヤディフレクター作ってみようと思って、作成~装着するが帰り道アクセル一定で走っているとブレーキがかかったり治ったりが繰り返しされる症状が出た(´・ω・`)


50km位の走行でなるから、まさかディフレクターが影響してんのか?Σ(゚д゚lll)


とビビってディフレクター見てみるが異常なし。


地面に削りながら走ってるかとも思ったが、そんな状態ならすぐ気づくだろうw


念のため外して走っても見たけど同様に症状が出る。


次に国際も走ってしばらくブレーキのオーバーホールもやってないから、ブレーキの固着を疑ってみるが、スロットル開度を20%一定で走ってたら一瞬16%くらいまで落ちるけど、ブレーキも踏んでないしひこずるならずっとひこずったままだろうし、そもそもアクセル開度が下がるっていうのがおかしいんよなぁ。ブースト圧も下がるし。


勝手に誤作動で自動ブレーキがかかるなんてこともないだろうし。




とりあえず、症状がわからんのでディーラー行って聞いたら、燃料系統の問題じゃないかなぁと言われた。


ブレーキよりは原因として可能性は高いと思ったけど、初めての症状で自分じゃとにかく原因の検討がつかなかったので、あわせてCPUも見てもらったけど、特に異常は出てなかった。


預かってみんとわからんというので、時間あるときにまた連絡しますとは言っといたけど、症状が意味不明すぎる・・・。


平地でもたまに症状出るけど、顕著に出たのがちょっとキツめの坂で5速一定で走ってたら、鬱陶しいくらいブレーキがかかったりかからなかったりする感じになった。


2速、3速だとなるような感じはなかったんだけどなぁ。


燃料は半分あったから燃料の減りすぎでもないし。


もう一点はバッテリー切ってたから、コンピューターの学習が追いついてないのかなとも思ったけど、どうだろ・・・。


なんか燃料もみるみる減っていったし、、。


燃料やエンジンはかなり高効率化してるからない話じゃないけどこれもどうかなぁ(´・ω・`)





新年早々わけわからん症状に悩まされることになったぜ(T_T)









というか・・・











今年はスムーズに車弄りさせろwww

Posted at 2015/01/11 23:41:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「一斗缶とペール缶用の固定具作成完了⊂((・x・))⊃」
何シテル?   09/29 21:47
疾風(ハヤテ)-001です。 社会人になって6年目、ようやく欲しかったMSアテンザ(特にM'ztune)を手に入れることができました。 ちょうど購入直後東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ アテンザセダン]mature ハイスパークイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 12:17:15
[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)] L3-VDTエンジン降ろし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 12:11:57
アテンザ GG/GY用 リアスタビライザー リンク 製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 08:46:19

愛車一覧

スズキ セルボ 3型セルボ (スズキ セルボ)
3型セルボ 令和7年3月21日納車。 静岡の三島まで新幹線で行って引き取り。 1代目の ...
スズキ セルボ とりま39万kmまでは頑張ったセルボ (スズキ セルボ)
2型セルボ 平成26年7月12日納車。 納車時走行距離 137,000km ト ...
マツダ アテンザセダン 2代目アテンザ号 (マツダ アテンザセダン)
2代目 平成25年6月29日納車。 納車時走行距離 117,855km 自分が死ぬまで ...
ダイハツ ムーヴ スーパームーヴ (ダイハツ ムーヴ)
高校卒業後ずっと乗っています。一度雪道でスリップして右前が破損し廃車にしてアテンザを買う ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation