• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風-001のブログ一覧

2017年12月07日 イイね!

H29.12.2MFCT参加後の雑感


動画にしてみました。

MFCT参加してきました!


結果は3年前と比較し5秒近くタイムアップして1分56秒940で走ることができ、ある程度車のパフォーマンスも出せたのかなと思いました。


今回車自体前回と比較して大幅にパワーが上がっていたことや、全体的に能力が向上していたので、とにもかくにも前回よりはかなり速く走れるだろうというのは、予測が立っていました。


久しぶりに岡国を走ってみて、結構コーナーのRがきついなぁと感じながら走ってました。


それでもネオバが結構頑張ってくれてはいたし、多分スピードが乗れてる証拠なんだろうなと思いながら走ってました(^_^;)


足回りのセッティングもそこまで合ってなかったわけじゃなかったけど、強いて言えばリヤの減衰を1段下げたらドンピシャにハマってたかなっていうところかな。


少しだけリヤが硬すぎたかなぁとは思った。


それを少し誤魔化そうと思って、フロント一段固くしてみたけどダメだったねw


減衰でコントロールするっていうところは全然OKなんだけど、2本目は1本目と比べて横に対するグリップが弱くなってました。


自分も初めて、「あ、これ最初の一本目じゃないとタイムでないわ」って思いました。


よく言う、ここ一発はいいけど、周回したらダメなやつってこういうことかと身を持って体感しました(笑)


まぁ、2本目はそれ以外にアクセルが効かなくなってヤバくなったので、以降は走るのやめました。


多分99%ブリッツのスロコンが悪いですね。


っていうか、岡国のタイムアタック中に不調になるのはマジで勘弁してくれ(笑)


そんなポンコツなんでみなさんも付けてる方は用心したほうがいいかとは思います。


高速道路でもアクセル効かなくなったヤバばいでしょ?


僕は早速とっぱらいましたが。


今回もっとタイム伸ばすために必要かと思ったところは、ヘアピン、リボルバーコーナー、レッドマンコーナー、最終コーナーの曲がり方が下手だったなぁと思いました。


仕方がないって言えばそれまでですが、ロードスターに突かれまくるっていうw


高速コーナーは割といけたほうかなとは思ったんですけど、タイトコーナーがまだまだで、伸びしろが十分あると思いました。


あとは、バックストレートとリボルバーからレッドマンコーナーの直線のレブ付近の吹けきりがあったせいで不完全な感じでした。


あと500回転あったら!!って何回思ったことかwww


あと500回転進めてたらジャストポイントでブレーキングが決まるのに、引っ張るしかないという(;´Д`)

そのせいで、結構奥まで突っ込めた箇所も多く、ブレーキポイントが早まってました。


とりあえず、レブの引き上げはしたいなぁ(つд⊂)


車のポテンシャル的には54秒前半くらいは狙えると思ってますが、僕自身の岡国の走り込みが足りてないなという印象です。


実際今の56秒が結構な壁になりそうに思いました゚(T_T)


今回は5秒と大きくタイムアップができましたが、次は課題をクリアしないことには同じようにはいかないなと感じてますね(^_^;)


最終目標は50秒切りですが、それまでに一個一個できることを潰していかなくちゃダメですね。


まぁ、技術的な面ではまだまだやれることが多いので、また1年後には大きく変わってるんじゃないかと思います。


来年は6月の夏場に開催するのかわかりませんが、状態次第で参加しようかなと思います。


夏は車にも人間にも厳しいですからねw


岡国のみならず、いろんなサーキットでタイム上げたいですね。


それでは、MFCT参加した方々はお疲れ様でしたヽ(・∀・)ノ





Posted at 2017/12/08 01:12:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「一斗缶とペール缶用の固定具作成完了⊂((・x・))⊃」
何シテル?   09/29 21:47
疾風(ハヤテ)-001です。 社会人になって6年目、ようやく欲しかったMSアテンザ(特にM'ztune)を手に入れることができました。 ちょうど購入直後東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アテンザセダン]mature ハイスパークイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 12:17:15
[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)] L3-VDTエンジン降ろし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 12:11:57
アテンザ GG/GY用 リアスタビライザー リンク 製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 08:46:19

愛車一覧

スズキ セルボ 3型セルボ (スズキ セルボ)
3型セルボ 令和7年3月21日納車。 静岡の三島まで新幹線で行って引き取り。 1代目の ...
スズキ セルボ とりま39万kmまでは頑張ったセルボ (スズキ セルボ)
2型セルボ 平成26年7月12日納車。 納車時走行距離 137,000km ト ...
マツダ アテンザセダン 2代目アテンザ号 (マツダ アテンザセダン)
2代目 平成25年6月29日納車。 納車時走行距離 117,855km 自分が死ぬまで ...
ダイハツ ムーヴ スーパームーヴ (ダイハツ ムーヴ)
高校卒業後ずっと乗っています。一度雪道でスリップして右前が破損し廃車にしてアテンザを買う ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation